記録ID: 5238650
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
白毛門から笠ヶ岳ピストン
2023年03月05日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:03
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,384m
- 下り
- 1,384m
コースタイム
天候 | 無風快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは土合駅利用(水洗綺麗) ちなみに土合駅はモグラ駅で有名です。あの階段下山後に歩きたくないけど(^◇^;) |
コース状況/ 危険箇所等 |
?︎谷川ドライブイン〜MAXさん?︎ 舗道です。MAXさん横からアイゼン装着。少し平らな道進みますがすぐ急登始まるのでよっぽどツボ足の雪山慣れてる人以外は素直にアイゼン履いたほうがいいと思います。 ?︎樹林帯?︎ 樹林帯のくせに急登。結構早い段階でなかなかな急なとこあり。でもピッケルはいらない。降りの時のがずべって怖かった。 ?︎稜線?︎ 雪庇側に行かないよう注意。先に踏み抜いてくれてる人がいるから今回踏み抜きはゼロでした。踏み抜いたあとはかなり深かった。 ずーーーーっと左側に谷川岳見ながら歩けます。ただ登りばかりで気がつけば目の前雪の斜面しか見てないからたまには景色見ないともったいない とにかく絶景。写真が止まらずなかなか進めない(見返すと同じような写真ばかり) ?︎山頂近く?︎ 本日1番の斜度。スキー場の超上級の未圧雪コースの1番上みたいな感じ。もはや雪掴んで登ってた。私的にこのくだりが無茶苦茶怖かったーー。クライムダウンするべきだったがケツで簡単にずり落ちれると思ったのが大間違い。不安な顔のエクソシストって感じにズルズル降りる。登りの爺ちゃんそれ見て失笑(笑) ただこれ、登りはステップしっかりあったから良いけどスタート遅い方々は雪がぐずるし降りの人でステップ崩れるから朝よりよっぽど登りにくそうでした。 ?︎白毛門山頂?︎ 広いからゆっくりできる。山頂標識は埋まってる。そこにいたおじちゃんが行けるならこんな良い日なかなかないから笠ヶ岳まで行った方がいいよと後押ししてくれて笠ヶ岳まで足を伸ばすことに。(そのおじちゃん見える山の名前全部的確に教えてくれた(^^)憧れるー) ?︎白毛門〜笠ヶ岳?︎ 多少上下しながらも激登りは最後くらい。と、甘く見てた。白毛門から見たら大したことなさそうだから1時間くらいなら行くかーおもたが、笠ヶ岳の直下、疲れも後押しして本日1番きつかった。もうゼーハーゼーハーヤバかったーー ?︎笠ヶ岳山頂?︎ 白毛門のおじさんに『笠ヶ岳行ったら馬蹄形みえるよ』言われこりゃ見に行くしかないと行った山?︎馬蹄形って白毛門から谷川までぐるーーと山繋がってるのが見えるの。谷川とはまた違う絶景でした。途中ワカンに履き替えてきた方々いたけどアイゼンのが多分登りやすい。(モフ雪がなくなるゾーンがあるから) ?︎下山?︎ 雪が緩みます。落ちて死ぬような感じはないけどズルズル落ちたら這い上がれないと思うから慎重に。標高高くない分緩むのも早いから早めに出て良かった。 |
その他周辺情報 | 下山後は帰路にあるあがつま峡の天狗の湯へ(テルメ谷川行きたいが疲れて露天の階段降りたくなくて(笑)) 時間のある人は宝川温泉汪泉閣がテルマエロマエロケ地で有名でおすすめ(混浴の超広い風呂) |
写真
感想
なんか幸せすぎて泣けてくるほど最高の天気の日に行けましたーー
すれ違う方々の嬉しそうな顔がたまらんかったです(^^)『だから雪山ってやめられない』って言いながら降りてく若者。最高に良い顔してました
谷川岳の人混みを避けて人の少ない白毛門に行きましたが,,,混んでほしくないから教えたくないほど超最高の山でしたーもう最高以外なんて言ったらいいかわからないほど最高でした
おすすめポイント
谷川岳の絶景
超絶激登りでドM大喜びルート
白毛門までなら私で3時間とお手頃
トレースさえあれば歩きやすいルート
駅近、バス停近
駐車場難民にはならない(ちゃんと払えば)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する