ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5249093
全員に公開
ハイキング
東海

明神山 乳岩コース【愛知の130山】

2023年03月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:31
距離
18.1km
登り
1,114m
下り
1,110m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:27
合計
5:32
8:25
8:26
9
8:35
8:36
45
9:20
9:24
30
9:54
9:54
6
10:00
10:00
13
10:29
10:38
49
11:28
11:37
36
13:20
13:20
5
13:36
13:36
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小滝橋の駐車場
コース状況/
危険箇所等
明神山 乳岩コース
ベスト オブ 愛知の130山
峡谷、渡渉、巨大岩、胸突八丁、鎖、ハシゴ、馬の背、展望台、ヤマビル。
なんでも揃っている山。
ガッツリ登山をするならこの山。

6合目までは登りっぱなしでガマンが続く感じ。
6合目以降は勾配が緩くなりますが、クサリ、ハシゴ、馬の背が登場。
滑落の危険もあり。

西峰〜馬の背岩
激下りというよりは崖下りな感じ。
ザレもあり、上級者向け。

馬の背岩
絶叫〜ポイント。

馬の背岩〜馬の背沢岩登山口
激下りだが、木に掴まって行けば問題なし。
おはようございます。
3年ぶりの乳岩峡、久しぶりに明神山を目指します。
2023年03月08日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/8 8:26
おはようございます。
3年ぶりの乳岩峡、久しぶりに明神山を目指します。
景勝地、乳岩峡。
2023年03月08日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
3/8 8:27
景勝地、乳岩峡。
緑に透き通るキレイな水。
2023年03月08日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
18
3/8 8:27
緑に透き通るキレイな水。
石段があったり。
2023年03月08日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/8 8:30
石段があったり。
橋があったり。
2023年03月08日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
3/8 8:34
橋があったり。
岩ゴロゴロだったり。
2023年03月08日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/8 8:42
岩ゴロゴロだったり。
渡渉あり。
2023年03月08日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/8 9:04
渡渉あり。
鬼岩付近は勾配ゆるゆる。
2023年03月08日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/8 9:06
鬼岩付近は勾配ゆるゆる。
デデ〜ン!
巨大岩の鬼岩。
2023年03月08日 09:17撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
17
3/8 9:17
デデ〜ン!
巨大岩の鬼岩。
鬼岩乗越。
2023年03月08日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/8 9:25
鬼岩乗越。
根っこゾーン。
2023年03月08日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
3/8 9:27
根っこゾーン。
岩を潜って進む。
2023年03月08日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
3/8 9:30
岩を潜って進む。
核心部の胸突八丁。
2023年03月08日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
3/8 9:31
核心部の胸突八丁。
常に心拍マックス!
2023年03月08日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
3/8 9:37
常に心拍マックス!
胸突八丁のラスト。
激しいですね〜。
三点支持で突破する。
2023年03月08日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
3/8 9:47
胸突八丁のラスト。
激しいですね〜。
三点支持で突破する。
胸突八丁ノ頭。
2023年03月08日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/8 9:49
胸突八丁ノ頭。
わくわくはわかりませんが、心臓はドキドキしっぱなしです!
2023年03月08日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
3/8 9:53
わくわくはわかりませんが、心臓はドキドキしっぱなしです!
6合目。
三ツ瀬登山口との分岐。
2023年03月08日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/8 10:00
6合目。
三ツ瀬登山口との分岐。
勾配が緩くなりました。
2023年03月08日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/8 10:04
勾配が緩くなりました。
ジャキーン!
クサリ場(1回目)登場!
2023年03月08日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
3/8 10:07
ジャキーン!
クサリ場(1回目)登場!
ジャキキーン!
クサリ場(2回目)登場!
2023年03月08日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
3/8 10:12
ジャキキーン!
クサリ場(2回目)登場!
ハシゴも。
2023年03月08日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
3/8 10:17
ハシゴも。
ハシゴを登り切ると馬の背へ。
2023年03月08日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
22
3/8 10:18
ハシゴを登り切ると馬の背へ。
馬の背からの眺望。
う〜ん…
真っ白じゃ〜。
2023年03月08日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
3/8 10:19
馬の背からの眺望。
う〜ん…
真っ白じゃ〜。
馬の背からの上臈岩。
2023年03月08日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
3/8 10:19
馬の背からの上臈岩。
馬の背からの東栄町の眺望。
2023年03月08日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
3/8 10:20
馬の背からの東栄町の眺望。
9合目。
あと少し。
2023年03月08日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/8 10:25
9合目。
あと少し。
この山って、なかなかのテクニカルコースだよね〜。
2023年03月08日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
3/8 10:28
この山って、なかなかのテクニカルコースだよね〜。
明神山山頂到着!
むぅ…
2時間切れぬか…。
2023年03月08日 10:30撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
16
3/8 10:30
明神山山頂到着!
むぅ…
2時間切れぬか…。
山頂はこんな感じで展望台あり。
2023年03月08日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
3/8 10:31
山頂はこんな感じで展望台あり。
真っ白で残念な眺望。
2023年03月08日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
3/8 10:32
真っ白で残念な眺望。
ラスボス離山は最後の楽しみにとっておこう。
となると秋以降になっちゃうかな〜。
2023年03月08日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
3/8 10:32
ラスボス離山は最後の楽しみにとっておこう。
となると秋以降になっちゃうかな〜。
次は西峰へ。
ここを直進。
2023年03月08日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/8 10:42
次は西峰へ。
ここを直進。
いつも遠くから眺めていた電波塔が目の前に。
2023年03月08日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/8 10:47
いつも遠くから眺めていた電波塔が目の前に。
西峰到着〜。
2023年03月08日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/8 10:47
西峰到着〜。
眺望あり。
2023年03月08日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/8 10:48
眺望あり。
階段があったので休憩する。
ここには柵も何もありませんでした。
2023年03月08日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/8 10:48
階段があったので休憩する。
ここには柵も何もありませんでした。
メイバランス、これは私にはちょっとキツい笑
なんか嫌な口当たりでした。
ゼリー味のプリンって感じ?
スギドラッグで購入。
2023年03月08日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
3/8 10:50
メイバランス、これは私にはちょっとキツい笑
なんか嫌な口当たりでした。
ゼリー味のプリンって感じ?
スギドラッグで購入。
馬の背岩への道標。
2023年03月08日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/8 11:02
馬の背岩への道標。
馬の背岩が見えました。
なんか凄そう笑
2023年03月08日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
3/8 11:03
馬の背岩が見えました。
なんか凄そう笑
んげっ!
なんだココ!!
崖じゃん!
2023年03月08日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
3/8 11:04
んげっ!
なんだココ!!
崖じゃん!
激下りってレベルじゃないですね。
2023年03月08日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
3/8 11:07
激下りってレベルじゃないですね。
あ!
林道だ。
2023年03月08日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/8 11:20
あ!
林道だ。
西峰の電波塔に用がある業者?はこの林道でアクセスしてるのでしょうか?
2023年03月08日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/8 11:21
西峰の電波塔に用がある業者?はこの林道でアクセスしてるのでしょうか?
しっかりした道標があるので、迷うことはないでしょう。
2023年03月08日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/8 11:22
しっかりした道標があるので、迷うことはないでしょう。
お!
馬の背到着か!?
2023年03月08日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
3/8 11:24
お!
馬の背到着か!?
おぉ〜!
2023年03月08日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
3/8 11:27
おぉ〜!
ひょ〜!
やっべぇ〜!!
2023年03月08日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
3/8 11:28
ひょ〜!
やっべぇ〜!!
落ちたらただでは済まないですね。
2023年03月08日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
23
3/8 11:31
落ちたらただでは済まないですね。
馬の背岩からの明神山と西峰。
2023年03月08日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
3/8 11:32
馬の背岩からの明神山と西峰。
反対側からの馬の背岩。
2023年03月08日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
23
3/8 11:38
反対側からの馬の背岩。
御殿山。
という事は、手前のピークが白岩山かな。
2023年03月08日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
3/8 11:42
御殿山。
という事は、手前のピークが白岩山かな。
激下り。
2023年03月08日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
3/8 11:52
激下り。
ロープあり。
2023年03月08日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/8 11:52
ロープあり。
無事下山。
2023年03月08日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/8 12:17
無事下山。
そしてやっぱりいつもこんな道。
2023年03月08日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/8 12:25
そしてやっぱりいつもこんな道。
鳳来湖。
この辺は水少なめ。
2023年03月08日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
3/8 12:44
鳳来湖。
この辺は水少なめ。
トンネル。
2023年03月08日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/8 13:03
トンネル。
対岸からの上臈岩。
2023年03月08日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
3/8 13:19
対岸からの上臈岩。
中上臈をズームアップ。
誰もいません。
2023年03月08日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
18
3/8 13:20
中上臈をズームアップ。
誰もいません。
付近の路肩には駐車できそうなスペースがチラホラありました。
2023年03月08日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/8 13:24
付近の路肩には駐車できそうなスペースがチラホラありました。
宇連ダム。
2023年03月08日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
3/8 13:29
宇連ダム。
ベンチあり。
2023年03月08日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/8 13:31
ベンチあり。
駐車場に帰還。
2023年03月08日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/8 13:40
駐車場に帰還。
新シューズ。
サロモン X ULTRA 4
今日はコレのお試しハイクでした。
2023年03月08日 13:47撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
14
3/8 13:47
新シューズ。
サロモン X ULTRA 4
今日はコレのお試しハイクでした。
撮影機器:

感想

先日、豊橋のモンタニアに行ってみたら前から気になっていたシューズ、サロモン X ULTRA 4を発見。
試着して秒で購入笑
遠征用シューズです。
穂高の岩稜地帯をトレランシューズで行くのは、正直キツいと感じてたので。

ガチ登山、遠征を見据えるならココしかないでしょう。
と言うワケでシューズのお試しで明神山へ行ってみました。
岩ゴロ、根っこなど不快感なく進めます。
登山靴ほどではないですが、わりと防御力高め。

でも舗装路は苦手、最後のロードがめちゃくちゃキツかったー💦
私がよくやるロードを含む行程では使えません。

それにしても今日は暑かったですね。
ヤマビルのホットシーズンが近づいてきてるの実感。
今年の出現は去年よりも早そうな気が…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人

コメント

しょんきたさん
レコありがとうございます😊
サロモンのスキーブーツ20年前に履いてましたが、今では登山靴もあるのですね!
履き心地はいかがでしたか!?
2023/3/8 19:15
がたぴちさん
こんばんは。
サロモンはザックからアパレルから、スキーに限らず山関連のアイテムが充実してますよ。

捻挫がしにくいとか言われているシューズで、ローカットにも関わらず確かに足首の保護感はありました。
ガシガシ攻めれるシューズです。
2023/3/8 19:36
しょんきちさん
ありがとうございます。
サロモン頑張ってますね!
今度試してみたいと思います!
2023/3/8 19:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら