記録ID: 5272346
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
西丹沢の縦走に行ってきた。。。
2023年03月15日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:44
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,853m
- 下り
- 1,856m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:42
距離 20.7km
登り 1,856m
下り 1,860m
15:25
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
崩落して道幅が狭いところもあるが概ね良好。 下棚沢の出合いの1つ前の出合い、ややこしいピンクマークで迷います。 |
写真
感想
ヤマレコに本格デビュー🔰
初ヤマレコは今シーズン最後になりそうな雪山。
編笠山に行くつもりで、1:30に目覚まし⏰
ん?えっ?
ぬぉ?️、寝過ごした💦
今から行っても間に合わないし
・・・しかたない、来週行こうと思ってた西丹沢の縦走に急きょ変更。
あわてて装備を入れ替えて、急いで家を出てなんとか始発の電車に乗れた。😵💨
丹沢は晴れとまではいかないけど、まずまずの天気で時々富士山も見えました。
帰りのバス、西丹沢VC発のバスは17:05のつもりだったけど、いまのペースだとギリギリ15:40に間に合いそう。
畦ケ丸から先は石ゴロゴロでスピード出せないので、白石峠からスピードアップ。
なんとか発車15分前に到着。
ちょっと足がヘロヘロになったけど。
ヤマレコデビューはドタバタになりましたが、今日も良い山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する