間に合った〜紅葉の白駒池
- GPS
- 32:00
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 352m
- 下り
- 452m
コースタイム
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:35
天候 | 10月4日 曇り時々晴れ 5日 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
今年の紅葉は、どこも10日程早いとのことで間に合うかどうか。
おまけにまたまた台風18号が接近中。
1日目
まずまず晴れそうな空模様で、バスの車窓からの別荘地周辺も
所々きれいに色づき始めている。
一時間ほどで北ロープウェイ駅に到着。
なんだか怪しい空に変わり、
ロープウェイに乗り込むと真っ白なガスに突入。視界ゼロ。
またまた雨の中歩くのか〜とガックリしそうになった時、
雲海を抜けて山頂駅がいきなり目の前に現れ、歓声があがる。
山頂駅は晴れて、暑くも寒くもない登山日和になった。
急な所はないし、道標が随所にあるのでのんびりハイキングにはいい。
縞枯山山頂は山頂らしくなく印象に残らないが、その先の展望台からの
眺めには満足。晴れていたらもっと素晴らしいだろう。
雲海に浮かぶ八ヶ岳主峰、正面遠方は中央アルプスだろうか。
茶臼山への登りに入る手前の縞枯れ現象の枯木帯は、
今にも倒れてきそうな不思議な光景で圧倒される。
でも美しかった。
茶臼山山頂もらしくないところで、しっかり留めておかないと
山頂通ったっけ? になってしまいそうな所だ。
昨年3月、スノーシュで登った茶臼山展望台。
風が強くて長居はできないほど寒かった。
今回も風が強く、ガスで真っ白何も見えず。
茶臼山からはひたすら緩やかな下りが続き、麦草ヒュッテに到着。
コーヒー休憩。
白駒池に向かう遊歩道から、麦草峠周辺の山々が黄色く色づいたのが
眺められ美しい。
「白駒の奥庭」は神がかりのように美しく配置されている。
見惚れてしまうような松もあり、自然の凄さに感動してしまう。
白駒池3:50到着
曇り空の湖面はやや暗いけれど、紅い葉はだいぶ落ちてしまったけれど、
充分きれいに残っていて良かった〜。
見ごろは9月30日頃だったのかな。
スノーシュで来た時の一面の雪、白銀の池、ひと気のない白駒荘も
絵になる風景で良かったけれど。
2日目
早朝より雨の音で目が覚める。
ニュウに行くのは諦め、12:00のバスで帰ることにした。
若い家族経営の白駒荘。
部屋は団体用と個室のみ。
たまたまだと思うが、掃除されていない部屋に通され、
その後はお詫びにと食用ほおづきをいただいたり、
自家焙煎のコーヒーをご馳走になったり、
こちらが恐縮してしまうほどに。
さて、12時まで何をしようか・・・
のんびりゆっくりハイキングを堪能した。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する