ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 527730
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

ブラチリカSP秩父三十四ヶ所札所巡り其の二(第十三番から第二十五番)

2014年10月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:05
距離
27.3km
登り
542m
下り
530m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
2:08
合計
8:05
8:42
14
9:08
9:08
15
9:23
9:27
16
10:13
10:22
21
10:43
11:22
16
11:38
11:41
16
12:09
12:09
11
12:34
12:40
20
16:44
16:46
1
16:47
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:西武鉄道「西武秩父駅」
帰り:秩父鉄道「影森駅」
コース状況/
危険箇所等
メインは舗装路歩きですが、住宅街の中が解りづらいところがあります。
第二十二番からの長尾根コースは山道です。
長尾根には住宅地から入っていきますが、あまり整備されていない印象でした。
尾根上に出るとメープルの森として間伐されていて歩きやすくなります。
第二十三番からは下りの山道です。
その後、一旦舗装路に出ますが、五百沢(いおざわ)を渡った後から道が岩盤を削って作られており、濡れると滑りやすいです。
その後住宅地の中に出ますが、江戸巡礼古道の道標が見つけづらい場所もあり、迷いやすいです。
その他周辺情報 トイレは各札所ほぼ全てにあります。
飲食店も多いので困ることは無いと思います。
全開終了した西武秩父駅から出発です。
2014年10月12日 08:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 8:44
全開終了した西武秩父駅から出発です。
西武秩父駅の中には観音堂が設置されています。
2014年10月12日 08:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 8:40
西武秩父駅の中には観音堂が設置されています。
今日も寄り道の秋葉神社。
2014年10月12日 08:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 8:51
今日も寄り道の秋葉神社。
第十三番札所の前のお地蔵さま
2014年10月12日 08:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 8:55
第十三番札所の前のお地蔵さま
第十三番札所「慈眼寺」(じげんじ)
2014年10月12日 08:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 8:57
第十三番札所「慈眼寺」(じげんじ)
瑠璃殿
こちらは「め」の神様として崇められています。
2014年10月12日 09:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 9:03
瑠璃殿
こちらは「め」の神様として崇められています。
一切経堂
中に一切経が1630巻納められています。
2014年10月12日 09:07撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 9:07
一切経堂
中に一切経が1630巻納められています。
こちらも寄り道「今宮神社」
2014年10月12日 09:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:13
こちらも寄り道「今宮神社」
八大龍王が祀られています。
2014年10月12日 09:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:14
八大龍王が祀られています。
竜神池
2014年10月12日 09:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 9:23
竜神池
第十四番札所「今宮坊」(いまみやぼう)
2014年10月12日 09:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 9:24
第十四番札所「今宮坊」(いまみやぼう)
ここでも寄り道「爪龍寺」の庚申尊
2014年10月12日 09:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:33
ここでも寄り道「爪龍寺」の庚申尊
爪龍寺本堂
2014年10月12日 09:34撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 9:34
爪龍寺本堂
この踏切の先に
2014年10月12日 09:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 9:42
この踏切の先に
第十五番札所「少林寺」(しょうりんじ)
2014年10月12日 09:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 9:44
第十五番札所「少林寺」(しょうりんじ)
秩父事件で殉職された二人の警察官のお墓があります。
2014年10月12日 09:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:44
秩父事件で殉職された二人の警察官のお墓があります。
秩父と言えば「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」
2014年10月12日 09:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 9:51
秩父と言えば「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」
秩父と言えば「秩父神社」
2014年10月12日 09:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 9:51
秩父と言えば「秩父神社」
鮮やかな彫刻が施された本社です。
2014年10月12日 09:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:53
鮮やかな彫刻が施された本社です。
子育ての虎
2014年10月12日 09:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 9:54
子育ての虎
お元気三猿
2014年10月12日 09:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 9:54
お元気三猿
北辰の梟
2014年10月12日 09:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 9:55
北辰の梟
つなぎの龍
すべて日光東照宮と同じ左甚五郎作だそうです。
2014年10月12日 09:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 9:55
つなぎの龍
すべて日光東照宮と同じ左甚五郎作だそうです。
柞(なら)の禊川
2014年10月12日 09:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 9:56
柞(なら)の禊川
蓮の花が咲いていました。
2014年10月12日 09:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 9:56
蓮の花が咲いていました。
巡礼道に戻ります。
2014年10月12日 10:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:13
巡礼道に戻ります。
第十六番札所「西光寺」(さいこうじ)
2014年10月12日 10:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:14
第十六番札所「西光寺」(さいこうじ)
ここから西武鉄道主催のハイキング参加者が増えていました。
2014年10月12日 10:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 10:14
ここから西武鉄道主催のハイキング参加者が増えていました。
酒樽大黒
2014年10月12日 10:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 10:18
酒樽大黒
第十七番札所「常林寺」(じょうりんじ)
2014年10月12日 10:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 10:44
第十七番札所「常林寺」(じょうりんじ)
まずは鐘を撞きます。
2014年10月12日 10:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 10:45
まずは鐘を撞きます。
ここは「あの花」の聖地
2014年10月12日 11:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 11:20
ここは「あの花」の聖地
イラスト付きの「痛絵馬」もあります。
2014年10月12日 10:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/12 10:47
イラスト付きの「痛絵馬」もあります。
ハイキング大会の人たちも含め多くの人たちがいます。
御朱印40分待ち
2014年10月12日 10:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 10:52
ハイキング大会の人たちも含め多くの人たちがいます。
御朱印40分待ち
お堂の裏にも紐がつながっています。
2
お堂の裏にも紐がつながっています。
お堂の天井には花鳥図
2014年10月12日 11:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 11:19
お堂の天井には花鳥図
今日の武甲山は雲の中
2014年10月12日 11:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/12 11:23
今日の武甲山は雲の中
細い巡礼道を進みます。
2014年10月12日 11:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 11:30
細い巡礼道を進みます。
遮断機のない踏切を渡ります。
2014年10月12日 11:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 11:33
遮断機のない踏切を渡ります。
線路は続くよどこまでも
2014年10月12日 11:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 11:33
線路は続くよどこまでも
第十八番札所「神門寺」(ごうどじ)
ここでは、この1枚しか撮っていませんでした。
2014年10月12日 11:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 11:38
第十八番札所「神門寺」(ごうどじ)
ここでは、この1枚しか撮っていませんでした。
第十九番札所「龍石寺」(りゅうせきじ)
2014年10月12日 11:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 11:56
第十九番札所「龍石寺」(りゅうせきじ)
岩盤の上に建てられたお堂です。
2014年10月12日 12:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 12:03
岩盤の上に建てられたお堂です。
三途婆堂
2014年10月12日 12:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 12:04
三途婆堂
ここも住宅地の巡礼道です。
2014年10月12日 12:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:08
ここも住宅地の巡礼道です。
秩父橋
ここも「あの花」の聖地
この日はあの花の中にも出てきた「龍勢まつり」が開かれていたため、あの花に関する場所はどこも人が多かったです。
2014年10月12日 12:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 12:10
秩父橋
ここも「あの花」の聖地
この日はあの花の中にも出てきた「龍勢まつり」が開かれていたため、あの花に関する場所はどこも人が多かったです。
向こうが車道の新秩父橋
2014年10月12日 12:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 12:10
向こうが車道の新秩父橋
橋を渡った後、新秩父橋の下をくぐります。
2014年10月12日 12:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:12
橋を渡った後、新秩父橋の下をくぐります。
下から秩父橋
2014年10月12日 12:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 12:12
下から秩父橋
第二十番への巡礼道は通行止め
2014年10月12日 12:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:14
第二十番への巡礼道は通行止め
迂回路を行きます。
2014年10月12日 12:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:15
迂回路を行きます。
第二十番の入口には大きな石碑があります。
2014年10月12日 12:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:27
第二十番の入口には大きな石碑があります。
第二十番札所「岩之上堂」(いわのうえどう)
2014年10月12日 12:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 12:21
第二十番札所「岩之上堂」(いわのうえどう)
後で合流しますが左が巡礼道
2014年10月12日 12:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 12:29
後で合流しますが左が巡礼道
ここからも武甲山
2014年10月12日 12:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 12:30
ここからも武甲山
第二十一番札所「観音寺」(かんのんじ)
2014年10月12日 12:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 12:35
第二十一番札所「観音寺」(かんのんじ)
江戸巡礼古道は右ですがそれでは二十二番を通りすぎてしまうので、左の明治巡礼古道へ
2014年10月12日 12:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:45
江戸巡礼古道は右ですがそれでは二十二番を通りすぎてしまうので、左の明治巡礼古道へ
ここから明治巡礼古道
2014年10月12日 12:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:46
ここから明治巡礼古道
畑の中を巡礼道が通っています。
2014年10月12日 12:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:51
畑の中を巡礼道が通っています。
はぜ掛けを終えた田んぼ
2014年10月12日 12:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 12:52
はぜ掛けを終えた田んぼ
第二十二番入口のお地蔵さま
2014年10月12日 12:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 12:56
第二十二番入口のお地蔵さま
第二十二番の仁王門
2014年10月12日 12:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 12:58
第二十二番の仁王門
地元の樵が流木を削って作ったと言われる童子仁王
阿形
2014年10月12日 12:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/12 12:58
地元の樵が流木を削って作ったと言われる童子仁王
阿形
吽形
2014年10月12日 12:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 12:59
吽形
第二十二番札所「童子堂」(どうじどう)
2014年10月12日 13:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 13:01
第二十二番札所「童子堂」(どうじどう)
ここでお昼ご飯
十五番「少林寺」近くの「武島屋」さんのいなり寿司とのり巻き
2014年10月12日 13:07撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/12 13:07
ここでお昼ご飯
十五番「少林寺」近くの「武島屋」さんのいなり寿司とのり巻き
巡礼道沿いの大日如来堂
2014年10月12日 13:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:19
巡礼道沿いの大日如来堂
トケイソウとミツバチ
2014年10月12日 13:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/12 13:22
トケイソウとミツバチ
来た道を戻ります。
2014年10月12日 13:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:24
来た道を戻ります。
ここから江戸巡礼古道へ入ります。
2014年10月12日 13:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:27
ここから江戸巡礼古道へ入ります。
住宅地の横から山道へ
2014年10月12日 13:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:35
住宅地の横から山道へ
結構うっそうとしています。
2014年10月12日 13:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 13:36
結構うっそうとしています。
シイタケのほだ木
2014年10月12日 13:37撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 13:37
シイタケのほだ木
一旦車道に出ます。
以前はこの辺りに二十二番札所があったそうです。
2014年10月12日 13:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:38
一旦車道に出ます。
以前はこの辺りに二十二番札所があったそうです。
再び山道へ
2014年10月12日 13:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 13:38
再び山道へ
オケラ
2014年10月12日 13:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/12 13:41
オケラ
一応、案内標識もあります。
2014年10月12日 13:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 13:42
一応、案内標識もあります。
開けた場所へ出ました。
2014年10月12日 13:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 13:46
開けた場所へ出ました。
童子堂の屋根が見えます。
2014年10月12日 13:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:46
童子堂の屋根が見えます。
尾根上に出ましたが、ここもうっそうとしています。
2014年10月12日 13:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 13:49
尾根上に出ましたが、ここもうっそうとしています。
すると、突然「メープルの森」
2014年10月12日 13:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:51
すると、突然「メープルの森」
間伐され明るくなりました。
2014年10月12日 13:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:51
間伐され明るくなりました。
十三権者の石像
2014年10月12日 13:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 13:59
十三権者の石像
「さざんか」の宿?
2014年10月12日 14:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 14:00
「さざんか」の宿?
「くちなし」の花?
2014年10月12日 14:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 14:00
「くちなし」の花?
お堂が見えてきました。
2014年10月12日 14:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 14:01
お堂が見えてきました。
第二十三番札所「音楽寺」(おんがくじ)
名前から歌手がヒット祈願に訪れるそうです。
なので先ほどの木も歌に掛けてあったようです。
2014年10月12日 14:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 14:04
第二十三番札所「音楽寺」(おんがくじ)
名前から歌手がヒット祈願に訪れるそうです。
なので先ほどの木も歌に掛けてあったようです。
駐車場の脇から巡礼道へ入ります。
2014年10月12日 14:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 14:22
駐車場の脇から巡礼道へ入ります。
ここも山道です。
2014年10月12日 14:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 14:23
ここも山道です。
突然、農家の庭先へ
2014年10月12日 14:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 14:27
突然、農家の庭先へ
秩父ミューズパーク
2014年10月12日 14:28撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 14:28
秩父ミューズパーク
急な道で滑りやすいです。
2014年10月12日 14:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 14:29
急な道で滑りやすいです。
舗装路に出てここから再び山道
2014年10月12日 14:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 14:33
舗装路に出てここから再び山道
竹林の中を進みます。
2014年10月12日 14:34撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 14:34
竹林の中を進みます。
小さな沢を渡ります。
2014年10月12日 14:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 14:38
小さな沢を渡ります。
サラシナショウマ
2014年10月12日 14:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 14:39
サラシナショウマ
念仏坂
2014年10月12日 14:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 14:40
念仏坂
ヤマホトトギス
2014年10月12日 14:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 14:41
ヤマホトトギス
再び住宅街へ出ました。
2014年10月12日 14:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 14:43
再び住宅街へ出ました。
馬がいました。
2014年10月12日 14:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/12 14:43
馬がいました。
第二十四番札所「法泉寺」(ほうせんじ)
2014年10月12日 14:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 14:54
第二十四番札所「法泉寺」(ほうせんじ)
一休さん?
2014年10月12日 14:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 14:55
一休さん?
裏から来ましたが表からはこの階段を登ります。
2014年10月12日 15:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 15:03
裏から来ましたが表からはこの階段を登ります。
秩父錦の醸造所の下をくぐります。
2014年10月12日 15:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 15:16
秩父錦の醸造所の下をくぐります。
ここから細い山道へ
2014年10月12日 15:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 15:19
ここから細い山道へ
民宿の横を抜けます。
2014年10月12日 15:37撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 15:37
民宿の横を抜けます。
ここから五百沢(いおさわ)へ下ります。
2014年10月12日 15:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 15:40
ここから五百沢(いおさわ)へ下ります。
五百沢に架かる橋
2014年10月12日 15:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 15:41
五百沢に架かる橋
巡礼道は岩盤を削ってあるため滑りやすいです。
2014年10月12日 15:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 15:45
巡礼道は岩盤を削ってあるため滑りやすいです。
畑の中を抜けていきます。
2014年10月12日 15:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 15:49
畑の中を抜けていきます。
ここからも武甲山
2014年10月12日 15:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 15:49
ここからも武甲山
第二十五番の仁王門
2014年10月12日 15:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 15:57
第二十五番の仁王門
第二十五番札所「久昌寺」(きゅうしょうじ)
2014年10月12日 16:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 16:00
第二十五番札所「久昌寺」(きゅうしょうじ)
裏手に弁天池
2014年10月12日 16:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 16:01
裏手に弁天池
蓮の花が咲いています。
2014年10月12日 16:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 16:02
蓮の花が咲いています。
赤い蓮
2014年10月12日 16:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 16:02
赤い蓮
久昌寺本堂
2014年10月12日 16:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 16:03
久昌寺本堂
浦山ダムが見えます。
2014年10月12日 16:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 16:15
浦山ダムが見えます。
柳大橋を渡ります。
2014年10月12日 16:28撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/12 16:28
柳大橋を渡ります。
橋の袂には柳の木
2014年10月12日 16:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 16:30
橋の袂には柳の木
今日は影森駅で終了です。
2014年10月12日 16:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 16:45
今日は影森駅で終了です。

感想

今日は先週歩いた秩父三十四ヶ所札所巡りの二回目です。

前回終了した西武秩父駅から歩き始めます。
一度前回歩いたルートに戻りそこから第十三番札所へ向かいます。
第十三番札所の「慈眼寺」はその名の通り「め」の神様として有名なお寺で境内にはメグスリの木が植えられていて参拝者にはメグスリの木から作られたお茶がふるまわれています。
今日のコースは最初は西武秩父駅の周りの市街地を歩いて行くことになりますが、前回もそうでしたが市街地はあまり得意ではないようで何度も迷いました。
次の第十四番札所「今宮坊」の手前には「今宮神社」があります。
ここは神仏習合の神社で秩父札所発祥の地ともいわれているそうです。
昔は「今宮坊」と「今宮神社」が同じ敷地内にあり、二所巡りと言われ一緒にお参りしていたようです。
ここから、第十五番に向かいます。
第十五番札所の「少林寺」はここへ行くための踏切を渡り入っていきます。
ちょうど今は、工事中のようで正面からは入れず横から回り込むようになっていました。
ここでちょっとわき道にそれ、近くの「武島屋」と言うお寿司屋さんへ寄り道です。
ここはいなり寿司の有名店と言うことでお弁当としていなり寿司とのり巻きのセットを買いました。

十六番へ向かう途中には「秩父神社」があるのでここへも寄り道です。
鮮やかな彫刻が目を引く本社には左甚五郎の作と言われる彫刻も沢山あります。
中でも日光東照宮では「見ざる・言わざる・聞かざる」の三猿が有名ですがここには対象的な「お元気三猿」がいます。

第十六番札所「西光寺」に行くと多くの人たちがいました。
どうやら、西武鉄道主催のハイキング参加者のようでした。
ここから、第十七番へ向かいましたが、ここも住宅街で当然のように迷いうろうろしてしまいました。
どうにか第十七番札所「常林寺」に着くとここも、ものすごい数の人がいました。
ハイキングの参加者と秩父を舞台にしたアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」(あの花)の聖地巡礼で見に来た人たち両方がいたようです。
ここはアニメの中で主人公たちの子ども時代のたまり場として出てきました。
そのため、ここでは御朱印を頂くのに40分近くかかってしまいました。
ここから第十八番までは、徒歩でしか通れない細い住宅街の巡礼道を行き途中には遮断機のない踏切を渡る場所もあります。
第十八番札所「神門寺」(ごうどじ)は決して広い土地ではありませんが、その中に観音堂のほかにも不動堂や納経所、休憩所などが建っていました。
西武鉄道のハイキングはここから逆回りで巡っているようで徐々に人は減ってきました。
次の第十九番札所「龍石寺」はその昔この辺りの土地が干ばつになった時に弘法大師がこの土地を訪れ雨を祈ったところこの地の盤石が割れ龍が天に昇り雨が降ってきたということでその岩の上にお堂が建てられています。
ここから次の第二十番へはもう一つのあの花の聖地「秩父橋」を渡っていきます。
この橋もアニメの中に何度も印象的なシーンとして描かれたため多くの人たちが写真を取りに来ていました。
橋を渡った後、道路を渡るのですが横断歩道がないため一旦橋の下をくぐり向こう側へ渡り、第二十番へ向かいますが、二十番への道は崩落のため通れなくなっており、迂回路から向かいました。
第二十番札所「岩之上堂」は昔は船で渡っていたため今でも船着き場が残っているそうですがそちらも通行止めでした。
第二十一番札所「観音寺」は県道沿いにあり、車でも着やすいためここも多くの人たちで賑わっていました。
ここから第二十二番へは今まで通ってきた江戸巡礼古道ではいけないため途中から明治巡礼古道に入ります。
第二十二番札所「童子堂」は入口の仁王門に少しユーモラスな顔をした童子仁王がいます。
これは、昔、地元の樵が荒川に流れてきた流木で彫ったものと言われているそうです。
ここの休憩所で今朝買ってきたいなり寿司を食べましたが、お揚げにしっかり味が付いているのにべチャっとしておらずとてもおいしかったです。
ここから、一度来た道を戻り江戸巡礼古道で長尾根道へ向かいます。
ここは、住宅地の横から入っていきますが、あまり歩かれてないようで倒木などがありました。
途中、舗装路を越えますが、昔はここに童子堂があったそうです。
再び山道に入り尾根上まで出ると、途中から森が開け「メープルの森」の看板がありました。
ここは地元の農業高校の生徒たちが間伐を行っている森のようです。
ちょうどこの日は、もう一つあの花といえばの「龍勢まつり」が開かれており龍勢の音かそれともただの花火なのか大きな音がこの辺りから聞こえ始めましたが、天気が悪かったので見ることはできませんでした。
尾根上を進んでいくと第二十三番札所「音楽寺」の裏に出ました。
ここはその名前からヒット祈願に来る歌手も多いそうです。
近くの梅林の駐車場から再び巡礼道に入り、ここからは車道と山道を交互に抜けながら進んで行きます。
住宅街を進んでいくと第二十四番札所「法泉寺」のまたもや裏に出ました。
最初に調べていた時は表から来ると百段近い階段を上るとあったので良かったのかどうなのか少し微妙です。
お参りをした後、少し急な階段を下りていきました。
第二十五番へは再び坂道を登り、秩父錦の醸造所の下をくぐりぬけた後、古道が通れないので迂回のため更に登りその分下った後、途中の民宿の横から細い道に入り五百沢(いおさわ)へ階段を下りていきます。
沢に架かる橋を渡ってしばらく行くと道が土から岩盤を削った道に変わりとても滑りやすかったです。
また、途中の住宅街で道を見失い地元の方から教えていただきました。
第二十五番札所の「久昌寺」には大きな弁天池があり、蓮の花が咲いていました。
この池は、ガイドブックによると会員制のヘラブナ釣り場になっているいそうですが、今日は釣っている人がいなかったのでわかりませんでした。
とりあえず、本日はここまでとして、ここから荒川に架かる柳大橋を渡り秩父鉄道の影森駅へ向かいました。

前回よりも距離が長かったせいか、久しぶりに足が痛くなりましたがいろいろな場所を今回も楽しく歩くことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人

コメント

サクサクと
進めてますね。
もう一回でオシマイ?
でもつなぎにくいトコが残ったかな?
(実はどういう風に点在してるのか知らないので無責任なコメでごめん)
沢山の彫刻達や、萌え〜〜〜もあって楽しそう。
いつか巡ってみたいな。
次の御開帳かな〜〜〜〜
2014/10/13 22:37
もうしばらくかかりそうです。
tekutekugoさんこんばんは(^-^)/
埼玉は秩父の「あの花」以外にも「らき☆すた」の鷲宮神社や「ヤマノススメ」の飯能など萌えで町おこしが流行って(?)いますね。
ちなみに残りの行程ですが、昭文社の奥武蔵の地図をお持ちなら載っていますが、次の第二十六番から第三十番までは、ほぼ秩父鉄道沿いにあります。
ただ、第三十一番は三峰口駅から北上して四阿屋山の更に北にあり、第三十二番は南東に下り小鹿野町役場の南、再び北上すると第三十三番を経由して、破風山の西の札立峠を越えた先に最後の第三十四番があります。
なので、あと3〜4回はかかると思いますσ(^_^;)
tekutekugoさんも是非、歩いてみてくださいo(^▽^)o
2014/10/13 23:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら