ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 528423
全員に公開
ハイキング
奥秩父

2,000m級登山第二弾!大菩薩嶺【百】

2014年10月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
machi5 その他1人
GPS
--:--
距離
6.7km
登り
474m
下り
474m

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
1:55
合計
5:05
9:55
0
9:55
10:05
30
10:35
45
11:20
12:30
20
12:50
30
13:20
13:30
45
14:15
14:30
10
14:40
0
14:40
14:50
10
15:00
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR中央本線甲斐大和駅―栄和交通バス(45分/1,000円)―上日川峠
帰り:上日川峠―栄和交通バス(45分/1,000円)―JR中央本線甲斐大和駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はなし
JR中央本線で8:30頃甲斐大和駅に到着。
2014年10月12日 08:34撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 8:34
JR中央本線で8:30頃甲斐大和駅に到着。
すでにバス待ちのハイカーさん達が列をなしていました
2014年10月12日 08:44撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
10/12 8:44
すでにバス待ちのハイカーさん達が列をなしていました
バスに揺られること45分で上日川峠に到着。目の前にはロッジ長兵衛。立派な建物です
2014年10月12日 09:58撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 9:58
バスに揺られること45分で上日川峠に到着。目の前にはロッジ長兵衛。立派な建物です
大菩薩へのルートを確認。
2014年10月12日 09:58撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 9:58
大菩薩へのルートを確認。
ロッジ右脇の道を登ります。すぐに舗装道と登山道の分岐になりますがルートはほぼ一緒。
2014年10月12日 10:03撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 10:03
ロッジ右脇の道を登ります。すぐに舗装道と登山道の分岐になりますがルートはほぼ一緒。
登山道を使い、福ちゃん荘へ向かいます。
2014年10月12日 10:10撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 10:10
登山道を使い、福ちゃん荘へ向かいます。
双子の松ぼっくり
2014年10月12日 10:20撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 10:20
双子の松ぼっくり
福ちゃん荘の裏手に咲いていた赤いトウモロコシのような植物
「マムシグサ」
2014年10月12日 10:33撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 10:33
福ちゃん荘の裏手に咲いていた赤いトウモロコシのような植物
「マムシグサ」
福ちゃん荘にはかつて皇太子ご夫妻がご休憩されたみたいですよぉ!すごい!
2014年10月12日 10:34撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 10:34
福ちゃん荘にはかつて皇太子ご夫妻がご休憩されたみたいですよぉ!すごい!
これから登るハイカーさんたちで賑わっていました
2014年10月12日 10:37撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 10:37
これから登るハイカーさんたちで賑わっていました
ほどなく小川の流れる分岐点に。ここから大菩薩峠方向へ。
2014年10月12日 10:48撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 10:48
ほどなく小川の流れる分岐点に。ここから大菩薩峠方向へ。
もう紅葉が始まっています
2014年10月12日 10:57撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
10/12 10:57
もう紅葉が始まっています
急な勾配は少なく、とても登りやすいです
2014年10月12日 10:57撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 10:57
急な勾配は少なく、とても登りやすいです
気持ちがいい〜
2014年10月12日 11:13撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 11:13
気持ちがいい〜
40分ほどで大菩薩峠に到着。
2014年10月12日 11:21撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 11:21
40分ほどで大菩薩峠に到着。
台風襲来前だったからなのか、雲海が見えました。感動!
2014年10月12日 11:22撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 11:22
台風襲来前だったからなのか、雲海が見えました。感動!
恐らく介山荘のお子さんでしょうか。
遠くの絶景と土遊びをする子供の風景がなんともいえません
2014年10月12日 11:35撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 11:35
恐らく介山荘のお子さんでしょうか。
遠くの絶景と土遊びをする子供の風景がなんともいえません
大菩薩峠にて昼食タイム。この頃日も出てきて、風は冷たいけどぽかぽかで気持ちよかった
2014年10月12日 11:35撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
10/12 11:35
大菩薩峠にて昼食タイム。この頃日も出てきて、風は冷たいけどぽかぽかで気持ちよかった
記念にパチリ。標高1897m。
2014年10月12日 12:23撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
10/12 12:23
記念にパチリ。標高1897m。
雲海から顔を出す富士様が見えました。手前には大菩薩湖。
2014年10月12日 12:35撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
10/12 12:35
雲海から顔を出す富士様が見えました。手前には大菩薩湖。
振り返って大菩薩峠。これぞ「尾根!」って感じですね〜
2014年10月12日 12:40撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
10/12 12:40
振り返って大菩薩峠。これぞ「尾根!」って感じですね〜
絶景富士様に何度もシャッターをきってしまいます
2014年10月12日 12:43撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
10/12 12:43
絶景富士様に何度もシャッターをきってしまいます
雷岩方面。このあたりから石の積み重なったオブジェ?が散見されます
2014年10月12日 12:44撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 12:44
雷岩方面。このあたりから石の積み重なったオブジェ?が散見されます
2014年10月12日 12:48撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
10/12 12:48
賽の河原。昔はここを大菩薩峠と呼んだそうです
2014年10月12日 12:48撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
10/12 12:48
賽の河原。昔はここを大菩薩峠と呼んだそうです
凝りもせず富士様。
2014年10月12日 12:56撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
10/12 12:56
凝りもせず富士様。
途中、標高2000mの標が。ここからの眺めも素晴らしかったです
2014年10月12日 13:07撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 13:07
途中、標高2000mの標が。ここからの眺めも素晴らしかったです
まるで天上人になった気分
2014年10月12日 13:12撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
10/12 13:12
まるで天上人になった気分
雷岩到着。ここで大菩薩嶺方面と下山(福ちゃん荘)方面に分岐になりますが、今回はここで下山することに。
2014年10月12日 13:24撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 13:24
雷岩到着。ここで大菩薩嶺方面と下山(福ちゃん荘)方面に分岐になりますが、今回はここで下山することに。
雷岩からの唐松尾根は富士様を見ながら下山できるのも魅力です。あ、でも足下には気をつけて!
2014年10月12日 13:30撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
10/12 13:30
雷岩からの唐松尾根は富士様を見ながら下山できるのも魅力です。あ、でも足下には気をつけて!
標高が下がるにつれ、だんだん背の高い樹木が増えてきます
2014年10月12日 13:50撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 13:50
標高が下がるにつれ、だんだん背の高い樹木が増えてきます
お日様透かしの紅葉
2014年10月12日 13:50撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 13:50
お日様透かしの紅葉
岩がすべる所もあるので慎重に下ります。
2014年10月12日 14:00撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 14:00
岩がすべる所もあるので慎重に下ります。
また是非来たい大菩薩嶺!
2014年10月12日 14:01撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 14:01
また是非来たい大菩薩嶺!
大菩薩嶺ピンバッジ!(大菩薩峠までしか行ってないけど(笑))
2014年10月12日 23:23撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10/12 23:23
大菩薩嶺ピンバッジ!(大菩薩峠までしか行ってないけど(笑))
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
共同装備
コッフェル フォーク&スプーン ガス バーナー ウェットティッシュ

感想

紅葉狩りがしたい!2,000m級登山第2段として、日本百名山の大菩薩嶺に行きました。超大型台風19号が来るというのであきらめていたのですが、台風の速度が遅く、当日も終日晴れそうだということで決行。結果、素晴らしい登山になりました。
JR甲斐大和駅からはバスでかなり登っていく(1,000mくらい!)ので、登りはキツくありません。紅葉を楽しみながら登れました。
ロッジや山小屋が多く点在しているので、トイレに困ることもありません。
大菩薩峠から雷岩へつづく尾根は、眺めが素晴らしく超感動。周りのハイカーの皆さんも興奮していました。しかもラッキーなことに雲海から顔を出す富士様も見る事ができて最高でした。
山頂である大菩薩嶺(2,056.9m)は、雷岩から10分ほどで行けるらしいのですが、眺望がないとのことでしたので今回はパスしました。
行程としては5〜6kmの短い登山でしたが、人にすすめたい、とても素敵な山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
上日川峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら