ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5287448
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武甲山

2023年03月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:41
距離
12.2km
登り
1,372m
下り
1,348m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:08
休憩
0:18
合計
7:26
6:05
45
6:50
6:51
33
7:24
7:27
22
7:49
7:50
67
8:57
9:00
6
9:06
9:07
3
9:10
9:11
9
9:20
9:20
28
9:48
9:48
34
10:22
10:22
33
11:04
11:06
1
11:07
11:12
3
11:15
11:15
55
12:29
12:29
17
12:46
12:46
28
13:14
13:14
17
13:31
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
武甲山御嶽神社一の鳥居 駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険箇所等は特になし
その他周辺情報 武甲山御嶽神社一の鳥居 駐車場のトイレは新しく非常にきれいだった。
2023年03月19日 09:09撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 9:09
2023年03月19日 09:14撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 9:14
2023年03月19日 09:21撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/19 9:21
2023年03月19日 09:22撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/19 9:22
2023年03月19日 09:38撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 9:38
2023年03月19日 09:38撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 9:38
2023年03月19日 09:48撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 9:48
2023年03月19日 09:48撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 9:48
2023年03月19日 09:48撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 9:48
2023年03月19日 10:44撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 10:44
2023年03月19日 11:00撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 11:00
2023年03月19日 11:05撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 11:05
2023年03月19日 11:07撮影 by  iPhone X, Apple
1
3/19 11:07
2023年03月19日 11:07撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 11:07
2023年03月19日 11:08撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 11:08
2023年03月19日 11:10撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 11:10
2023年03月19日 11:42撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 11:42
2023年03月19日 12:29撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 12:29
2023年03月19日 13:09撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 13:09
2023年03月19日 13:14撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 13:14
2023年03月19日 13:15撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 13:15
2023年03月19日 13:21撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 13:21
2023年03月19日 13:21撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 13:21
2023年03月19日 13:23撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 13:23
2023年03月19日 13:25撮影 by  iPhone X, Apple
3/19 13:25

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 ストック

感想

可哀想な山として定評のある武甲山。自宅発だと日帰りには厳しい立地だが、前日の夜移動し車中泊で早朝出発すると良さそうなので行ってきた。
時間に余裕があったため、武甲山に加え、周囲の関東100名山の武川岳、大持山などを縦走する周回ルートとした。

天気:晴れ
気温:麓6:30/●℃→武川岳7:30/●℃→大持山9:00/●℃→武甲山11:00/●℃→麓13:30/●℃
ザック:MAMMUT Lithium 20+モンベルポケッタブルライトバナナポーチ
荷物(雨具):雨具上下(inarem)
荷物(水分等):デカトロンFORCLAZ ハイドレーションパック2L(水2L)
荷物(調理):ニトリN-HEATEX900(お湯900ml)、割り箸
荷物(食料):マルちゃん麺づくり味噌ラーメン、アルファ米ドライカレー、行動食用ミックスナッツ、干し梅
荷物(非常用・他):モバイルバッテリー10000mAh×1、デカトロンダウン、naturehikeダウンパンツ、着替えセット(シャツ)
携帯:スマホ、カギ、財布、手袋、タオル、帽子

前日21:00発。12:30頃に武甲山御嶽神社一の鳥居 駐車場に到着。
寝床の準備等して就寝。翌朝5:30に起床し朝食と水筒のお湯を沸かすなどして準備し、6:00に行動開始。まずは妻坂峠へ向かう。道中は折り返しが多いものの斜度は小さいため登りやすい。

妻坂峠を東進し、武川岳方面へ進む。最初やや急峻な斜面が続くが、標高1000m付近でなだらかな稜線に出て歩きやすくなった。7:30頃に武川岳着。眺望はあまりないがベンチが数脚あり開けている。ここから伊豆ヶ岳方面などいくつかのルートがあるが、今回はUターンして妻坂峠へ戻る。

妻坂峠を過ぎて大持山方面へ登っていく。そこそこの斜度で段差のない坂道のため、足首に負担が掛かる。途中カニ歩きや足首伸ばしなどを織り交ぜつつ9:00頃に大持山へ到達。
南東に川沿いの都市部(恐らく青梅付近)が遠望でき、なかなかの眺望。すぐに行動再開し、子持山方面へ。

大持山、子持山の中間点の雨乞岩では本日最高のロケーションで、遠く北アルプスの山脈や八ヶ岳の塊がくっきりと見え、控えめに言って最高だった。
その後、尾根伝いに登り返し子持山へ到着。少し下界も拝めるが、多少木立ちが邪魔で先ほどのビュースポットには劣るか。そのまま尾根を下り、シラジクボという名の峠を通過。なお「シラジは北関東〜東北の方言ですり鉢のことを指すため、シラジクボとは「すり鉢状の窪み」の意味ではないかと推察される。(ヤマレコ) 」とのこと。

通過後すぐに急登が始まり、最後の頑張りどころ。折り返しや段差が多いため、妻坂峠〜大持山缶よりかは登りやすかった。

11:00に武甲山御嶽神社へ到達。参拝し、頂上へ。こちらは北側のみだが、さすがの眺望で、雪を冠した浅間山がはっきりと見え、なかなかの景観だった。ただし、山頂付近は狭くノンビリできないため、すぐ降りて神社のふもとで昼食の準備を開始する。
今回はお湯を用意しているため、沸かさずにすぐにお湯を注げて非常に楽。先にアルファ米20分待ちを用意し、期間差でカップラーメン5分待ちをセット、頃合いを見てカレー&ラーメンセットを頂く。最後に少し残ったお湯でコーヒーを飲み、ぴったり使い切ることができた。

なお、今回は使用しなかったが、山頂付近のトイレは冬季閉鎖のようで、5月より使用可とのこと。脇には非常用携帯トイレ(@200円)が無人販売されていた。

12:00過ぎに下山開始。計画では大杉の広場経由で一五丁目登山口へ向かう予定だったが、なぜか勘違いし別検討していたシラジクボ経由持山寺跡付近通過のルートで下山してしまった。

1時間半ほどで武甲山御嶽神社一の鳥居 駐車場に帰還し、行動終了。

登山後の帰りの運転が嫌で避けていたが、体力が付いたのか最近は苦ではなくなった。
再度、車中泊環境を整備して適宜利用したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
武甲山〜小持山〜大持山〜冠岩〜大日高原へ下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら