ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5288758
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

小孫山東尾根桂北R・矢ノ音・イタドリ沢ノ頭・無名尾根&ハナネコ🤩

2023年03月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:54
距離
15.1km
登り
1,050m
下り
1,035m

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
0:23
合計
5:55
距離 15.1km 登り 1,050m 下り 1,040m
6:55
15
相模湖駅
7:10
42
藤本家
7:52
7:54
14
8:08
14
大明神山548m
8:22
22
8:44
8:52
19
9:11
17
9:28
3
9:31
9:34
7
9:41
14
9:55
24
栃谷(橋)
10:19
16
10:35
4
10:39
40
11:19
25
11:44
11:54
14
12:08
20
12:28
18
12:46
4
12:50
藤野駅
当初の予定では、先週、日陰本田山・刈寄山・舟子尾根
に行く予定だったが、大ドッケ福寿草に浮気してしまっ
た。
今日こそは日陰本田山等へ・・・
しかし、レコでハナネコノメを見て、開花時期を考えると、
しばらく天気が悪そうだし、今日がギリギリでは。
またまた、誘惑に勝てず、浮気することに。
ハナネコノメは、丹沢不動尻が有名だが、平日でもマイ
カーが殺到・・・
地味だが、栃谷に期待し、孫山・矢ノ音・イタドリ沢ノ
頭を絡めることとした。

◆結果
 ハナネコノメに逢うことができ、主目的を達成。
 僅かだがカタクリも。
 あまりにも短い距離だったので、午前中帰宅のおそれ
 があり、回避するためVRの寄り道をした。
 一般道ではないが、難路の要素はなく、やや単調であ
 ったが、へそ曲がりを満足させた。
天候 晴  Hotcoffee500ml 半冷凍水500ml
   復路車中を含めて両方半分位消費
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:相模湖駅 6:51着
復路:藤野駅  13:05発 
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。
◆小孫山東尾根桂北ルート
 藤本家までがやや分かりにくい。
 藤本家左脇のブロック敷きを登る。
 ロープが、東尾根合流まで設置され道案内となっ
 ており、道迷いはないが途中緩やかになる以外、
 全体的に急斜度である。

◆イタドリ沢ノ頭への上りの尾根
 お墓の背部をよじ登ったが、すぐ南の沢沿いから
 入る方が良かった。水源柱と境界杭に従い登る。
 前半の急斜度のジグ道を過ぎると穏やかになり、
 イタドリ沢ノ頭の10mほど北に至る。

◆イタドリ沢ノ頭先から下りの尾根
 下降地点は、資源中、境界杭、赤テがある。
 初め急斜面を下るが、しばらくして尾根模様と
 なる。
 踏み跡が不明瞭なところは、方角だけ確認して
 下る。
 後半はピンクテープもある。
相模湖駅からスタート!
《中央本線VR》シリーズと同時刻の地下鉄、京王線、中央本線に乗車した。
2023年03月20日 06:55撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 6:55
相模湖駅からスタート!
《中央本線VR》シリーズと同時刻の地下鉄、京王線、中央本線に乗車した。
2023年03月20日 07:07撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 7:07
右が藤本家、奥の縦の柵で右に入るとブロック敷きの急登が始まる。
3年ぶり2回目・・・
2023年03月20日 07:10撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 7:10
右が藤本家、奥の縦の柵で右に入るとブロック敷きの急登が始まる。
3年ぶり2回目・・・
ロープが東尾根合流まで道案内をしてくれる。ブロックやロープの設置、費用負担は誰がどのようにしているのか・・・
2023年03月20日 07:12撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 7:12
ロープが東尾根合流まで道案内をしてくれる。ブロックやロープの設置、費用負担は誰がどのようにしているのか・・・
小孫山東尾根合流点。東尾根からはトウセンボウとなっている。
2023年03月20日 07:43撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 7:43
小孫山東尾根合流点。東尾根からはトウセンボウとなっている。
合流点から数m上にベンチが置かれている。
2023年03月20日 07:44撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 7:44
合流点から数m上にベンチが置かれている。
少し登ると、孫山(小孫山?紛らわしい)。
2023年03月20日 07:51撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 7:51
少し登ると、孫山(小孫山?紛らわしい)。
左の道標に従い、明王峠方面へ北に下る。
2023年03月20日 07:54撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 7:54
左の道標に従い、明王峠方面へ北に下る。
道なりに歩いていたら、大明神山を巻いてしまった。戻って、登り直す。
地図ではここが孫山で、もう少し先のピークが大明神山となっている。小孫山と共に紛らわしい・・・
2023年03月20日 08:08撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 8:08
道なりに歩いていたら、大明神山を巻いてしまった。戻って、登り直す。
地図ではここが孫山で、もう少し先のピークが大明神山となっている。小孫山と共に紛らわしい・・・
大平小屋。小屋と言うより東屋。
2023年03月20日 08:22撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 8:22
大平小屋。小屋と言うより東屋。
分岐を見落し巻いて、戻って登って来た。
昨年12月以来、4回目の矢ノ音。過去2回は南尾根の登降だった。今回は西へ向かう。
2023年03月20日 08:44撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 8:44
分岐を見落し巻いて、戻って登って来た。
昨年12月以来、4回目の矢ノ音。過去2回は南尾根の登降だった。今回は西へ向かう。
樹間に富士が見えているのだが、スマホでは撮れない・・・
2023年03月20日 08:45撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 8:45
樹間に富士が見えているのだが、スマホでは撮れない・・・
明るい山稜コース、樹間から富士が見える。
2023年03月20日 09:05撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 9:05
明るい山稜コース、樹間から富士が見える。
奈良本峠。イタドリ沢ノ頭に寄ってからここに戻り栃谷へ下る。
2023年03月20日 09:28撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 9:28
奈良本峠。イタドリ沢ノ頭に寄ってからここに戻り栃谷へ下る。
イタドリ沢ノ頭。虎杖沢の頭の標柱の方が立派だが、ここも紛らわしい。二つの沢の頭?
2023年03月20日 09:31撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 9:31
イタドリ沢ノ頭。虎杖沢の頭の標柱の方が立派だが、ここも紛らわしい。二つの沢の頭?
中央に薄っすらと富士が・・・
2023年03月20日 09:32撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 9:32
中央に薄っすらと富士が・・・
栃谷。橋の下など周辺を探索する。
2023年03月20日 09:55撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 9:55
栃谷。橋の下など周辺を探索する。
本山行の主目的、ハナネコノメに逢えた?
何しろ小さい、ちいちゃい。これまで意識していなかったので、過去の山行でも遭遇していたかも・・・
2023年03月20日 09:57撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 9:57
本山行の主目的、ハナネコノメに逢えた?
何しろ小さい、ちいちゃい。これまで意識していなかったので、過去の山行でも遭遇していたかも・・・
可愛いい・・・
2023年03月20日 09:58撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 9:58
可愛いい・・・
2023年03月20日 10:06撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 10:06
2023年03月20日 10:06撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 10:06
咲き終わり? 何とか間に合って良かった。
2023年03月20日 10:09撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 10:09
咲き終わり? 何とか間に合って良かった。
車道に上がるとすぐ陣谷温泉入口。
2023年03月20日 10:17撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 10:17
車道に上がるとすぐ陣谷温泉入口。
陣馬山一の尾根分岐
2023年03月20日 10:34撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 10:34
陣馬山一の尾根分岐
陣馬山登山口石柱。R522を左折する。
2023年03月20日 10:35撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 10:35
陣馬山登山口石柱。R522を左折する。
このまま藤野駅に向かうと、午前中下山どころか午前中帰宅になり、いくらなんでも許されない。中里小橋地点で、登れそうな尾根があり、イタドリ沢ノ頭を目指すことに・・・。無名尾根としておこう。
2023年03月20日 10:39撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 10:39
このまま藤野駅に向かうと、午前中下山どころか午前中帰宅になり、いくらなんでも許されない。中里小橋地点で、登れそうな尾根があり、イタドリ沢ノ頭を目指すことに・・・。無名尾根としておこう。
階段が尾根の取付だと思っていたが、お墓用だった。お墓の裏をよじ登ったところ、祠があった。
2023年03月20日 10:41撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 10:41
階段が尾根の取付だと思っていたが、お墓用だった。お墓の裏をよじ登ったところ、祠があった。
急傾斜だったが、途中からジグ道に乗り、救われた。
ここがヤラシだろうか?
2023年03月20日 11:19撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 11:19
急傾斜だったが、途中からジグ道に乗り、救われた。
ここがヤラシだろうか?
水源協定林。水源柱が多い。
2023年03月20日 11:22撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 11:22
水源協定林。水源柱が多い。
水源柱と境界杭に沿って進む。
2023年03月20日 11:26撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 11:26
水源柱と境界杭に沿って進む。
サルノコシカケ。
2023年03月20日 11:27撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 11:27
サルノコシカケ。
本日2回目のイタドリ沢ノ頭。コーヒーと半冷凍水を飲み、VRの下降点を探しに南進する。
2023年03月20日 11:44撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 11:44
本日2回目のイタドリ沢ノ頭。コーヒーと半冷凍水を飲み、VRの下降点を探しに南進する。
地形図の尾根は、ここから下降するようだ。赤テもある。かなりの急斜面を下る。
2023年03月20日 11:58撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 11:58
地形図の尾根は、ここから下降するようだ。赤テもある。かなりの急斜面を下る。
水源柱と境界杭が導く、歩き易いVR(非一般道)
2023年03月20日 12:03撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 12:03
水源柱と境界杭が導く、歩き易いVR(非一般道)
449mピーク?
2023年03月20日 12:08撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 12:08
449mピーク?
写真奥から中里橋BSより少し手前のR522に降りて来た。
2023年03月20日 12:28撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 12:28
写真奥から中里橋BSより少し手前のR522に降りて来た。
中里橋BS
2023年03月20日 12:30撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 12:30
中里橋BS
カタクリ自生地だが立入禁止のため上に登れない。
2023年03月20日 12:42撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 12:42
カタクリ自生地だが立入禁止のため上に登れない。
車道から鑑賞するが、群生とまでは言えない。
2023年03月20日 12:40撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 12:40
車道から鑑賞するが、群生とまでは言えない。
最盛期を過ぎた?
2023年03月20日 12:40撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 12:40
最盛期を過ぎた?
2023年03月20日 12:41撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 12:41
2023年03月20日 12:41撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 12:41
自生地のすぐ先にトンネル、河井?隧道。
2023年03月20日 12:44撮影 by  F-41B, FCNT
3/20 12:44
自生地のすぐ先にトンネル、河井?隧道。
VRを登降したので、午前中下山も午前中帰宅も回避できた。目的のハナネコノメに逢えたし、僅かだがカタクリも鑑賞でき、満足😁
2023年03月20日 12:50撮影 by  F-41B, FCNT
1
3/20 12:50
VRを登降したので、午前中下山も午前中帰宅も回避できた。目的のハナネコノメに逢えたし、僅かだがカタクリも鑑賞でき、満足😁
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら