ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 529045
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山〜絶景・星空・ご来光満喫の父娘お泊りハイク

2014年10月11日(土) ~ 2014年10月12日(日)
 - 拍手
子連れ登山 ytk340 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
22:57
距離
10.7km
登り
1,430m
下り
1,412m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:19
休憩
0:38
合計
4:57
距離 7.0km 登り 1,429m 下り 292m
11:52
11:53
12
12:05
12:16
19
13:57
13:58
34
14:32
14:34
7
14:41
14:56
8
15:04
29
15:33
5
15:38
15:46
3
15:49
15
16:04
16
2日目
山行
3:05
休憩
2:19
合計
5:24
距離 3.6km 登り 2m 下り 1,136m
4:55
30
八合目避難小屋
5:25
6:00
40
お鉢東側
6:40
8:21
8
8:29
8:30
63
9:51
9:52
9
10:01
18
天候 2日とも快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬返し登山口駐車場利用。連休初日でもあり、11:00到着時はほぼ満車でしたが、数台分空きがありラッキーでした。
コース状況/
危険箇所等
上りは旧道利用しました。ペンキマークを見落とさないようにすれば問題なく歩けます。景色が良いので飽きません。
下りは新道を利用しました。
どちらも落ち葉が積もっている所が多くなっています。岩場の上に乗っかっている落ち葉は滑ります。土の上に落ち葉が積もっている所は、クッションも利いて快適なトレイルでした。
その他周辺情報 雫石町長山街道沿いのジェラートショップ「松ぼっくり」がオススメ
快晴!
2014年10月11日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
11
10/11 11:18
快晴!
登山カードに記入して出発。

2014年10月11日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10/11 11:19
登山カードに記入して出発。

超気持ちいい!!
2014年10月11日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6
10/11 11:39
超気持ちいい!!
2合目あたりまでは紅葉もキレイでした。
3合目あたりから上は落葉です。
2014年10月11日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
12
10/11 11:48
2合目あたりまでは紅葉もキレイでした。
3合目あたりから上は落葉です。
秋色のトレイル。
2014年10月11日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
10/11 11:50
秋色のトレイル。
2014年10月11日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10/11 11:57
旧道3合目のベンチ。
2014年10月11日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
10/11 12:48
旧道3合目のベンチ。
鞍掛山は紅葉もいい感じです。きっと賑わってこといるでしょう。
2014年10月11日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
10/11 13:09
鞍掛山は紅葉もいい感じです。きっと賑わってこといるでしょう。
爽やかな秋風を受けて元気に登ってます。
2014年10月11日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
10/11 13:19
爽やかな秋風を受けて元気に登ってます。
2014年10月11日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
10/11 14:07
2014年10月11日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
10/11 14:08
7合目到着。
2014年10月11日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9
10/11 14:32
7合目到着。
2014年10月11日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
10/11 14:38
我が家の定番ショット!
水量豊富でした。
2014年10月11日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
13
10/11 14:42
我が家の定番ショット!
水量豊富でした。
ザックをデポして山頂アタック。
この時期、日帰りの方もスキー帽・手袋は必携かと。
2014年10月11日 15:18撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
10/11 15:18
ザックをデポして山頂アタック。
この時期、日帰りの方もスキー帽・手袋は必携かと。
お鉢に上がると絶景が。
2014年10月11日 15:24撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6
10/11 15:24
お鉢に上がると絶景が。
2014年10月11日 15:24撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
10/11 15:24
この時間はどうやら貸し切りのようです。風が強いので、ここぞとばかりに娘と手をつないで登ります。
2014年10月11日 15:29撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
10/11 15:29
この時間はどうやら貸し切りのようです。風が強いので、ここぞとばかりに娘と手をつないで登ります。
快晴の岩手山頂を2人占め!
2014年10月11日 15:38撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
28
10/11 15:38
快晴の岩手山頂を2人占め!
2014年10月11日 15:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
10/11 15:39
岩手山の影。
2014年10月11日 15:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
10/11 15:39
岩手山の影。
日が翳る前に小屋へ戻りましょう。
2014年10月11日 16:03撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10/11 16:03
日が翳る前に小屋へ戻りましょう。
夕飯は「マルちゃん正麺カレーうどん」を使ったカレー鍋。〆にはもちろんうどんを投入。
2014年10月11日 17:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
10/11 17:19
夕飯は「マルちゃん正麺カレーうどん」を使ったカレー鍋。〆にはもちろんうどんを投入。
もう一品はカマンベールでチーズフォンデュ。具はパン、ソーセージ、ジャガイモ。
2014年10月11日 17:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
11
10/11 17:45
もう一品はカマンベールでチーズフォンデュ。具はパン、ソーセージ、ジャガイモ。
ユニフレームのミニロースターで、フランスパンを軽くトーストすると美味しさアップでした。
2014年10月11日 17:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
10/11 17:48
ユニフレームのミニロースターで、フランスパンを軽くトーストすると美味しさアップでした。
夕食後、外に出て満天の星空を眺めました。
2014年10月11日 18:15撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
14
10/11 18:15
夕食後、外に出て満天の星空を眺めました。
避難小屋ですが、消灯時間までは自家発で電気も点けてくれます。薪ストーブもあり室内は暖かいです。感謝!
2014年10月11日 18:43撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
10/11 18:43
避難小屋ですが、消灯時間までは自家発で電気も点けてくれます。薪ストーブもあり室内は暖かいです。感謝!
翌日も快晴!
2014年10月12日 05:14撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
10/12 5:14
翌日も快晴!
早池峰山もくっきり。
2014年10月12日 05:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
10/12 5:20
早池峰山もくっきり。
日の出時刻は5:37。さあ、頑張りましょう!
2014年10月12日 05:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
10/12 5:23
日の出時刻は5:37。さあ、頑張りましょう!
出てきた!
2014年10月12日 05:38撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
10/12 5:38
出てきた!
風が強かったので山頂ではなく、風裏にあたるお鉢の東側に陣取ります。
2014年10月12日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
10/12 5:39
風が強かったので山頂ではなく、風裏にあたるお鉢の東側に陣取ります。
2014年10月12日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
10/12 5:39
またしても父の宝物写真が増えました。
下山後ケータイにコピーして待受画面にしました(笑)
2014年10月12日 05:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
25
10/12 5:42
またしても父の宝物写真が増えました。
下山後ケータイにコピーして待受画面にしました(笑)
神々しいご来光です。
2014年10月12日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
13
10/12 5:45
神々しいご来光です。
2014年10月12日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
10/12 5:45
前夜作っておいたココアで温まります。
2014年10月12日 05:50撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
10/12 5:50
前夜作っておいたココアで温まります。
2014年10月12日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
10/12 5:52
モルゲンロートに染まる妙高岳
2014年10月12日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
10/12 5:53
モルゲンロートに染まる妙高岳
ご来光に見とれているのかな?
2014年10月12日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9
10/12 5:53
ご来光に見とれているのかな?
西の空にはお月様。
2014年10月12日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
10/12 5:54
西の空にはお月様。
鳥海山もくっきり見えました。
2014年10月12日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
10/12 6:08
鳥海山もくっきり見えました。
ラブラブな父娘!?(こういうことを言うと娘に嫌われると分かっているのですが・・・ついつい。)
2014年10月12日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9
10/12 6:11
ラブラブな父娘!?(こういうことを言うと娘に嫌われると分かっているのですが・・・ついつい。)
Rちゃん、また来年も泊まろうね!
2014年10月12日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10/12 8:27
Rちゃん、また来年も泊まろうね!
名残惜しいですが下山します。
2014年10月12日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
10/12 8:27
名残惜しいですが下山します。
最高の天気に恵まれ
2014年10月12日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
10/12 9:53
最高の天気に恵まれ
無事下山しました。
2014年10月12日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
10/12 10:18
無事下山しました。
我が家の定番ショット!
鬼又清水で乾杯。
2014年10月12日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
10/12 10:20
我が家の定番ショット!
鬼又清水で乾杯。
今日のご褒美は松ぼっくりのジェラート。
娘は栗&抹茶、私は栗&カボチャ。
栗の粒々感がサイコー!
2014年10月12日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
10/12 11:00
今日のご褒美は松ぼっくりのジェラート。
娘は栗&抹茶、私は栗&カボチャ。
栗の粒々感がサイコー!
撮影機器:

感想

久しぶりに父娘のスケジュールと、好天が重なりました。
夏休みに実現できなかった泊まりでの岩手山へ出掛けました。本当は網張コースを歩きたかったのですが、12日午後から予定が入っていたので馬返しからのピストンでのんびりハイクとなりました。
11時に馬返し駐車場到着しましたが、幸い数台分の区画が空いておりラッキーでした。身支度を済ませて、登山カードを記入して出発です。
爽やかな秋風が紅葉を揺らし、木漏れ日があふれる快適な登山道を進みます。今日の上りは旧道を選びましたが、眺望がよく飽きることなく歩けました。
八合目避難小屋到着は14:41。御成清水で乾杯し、トイレ休憩後、荷物をデポして山頂アタックです。
お鉢に出るとかなりの強風でした。ここぞとばかりに(笑)「危ないから」というもっともらしい理由をつけて、娘と手をつないで山頂へ。
快晴の山頂は、2人きりの貸切状態でした!
三角点の石柱にカメラを載せて記念写真をパチリ。
今日は、お鉢めぐりはせずに山頂で折り返し、砂走りをワーワー言いながら駆けおりました。
八合目避難小屋に戻り、受付をして中に入ります。三連休初日でしたが、思ったほど混雑しておらず結構余裕な感じでした。
早速、夕飯作りです。今日はカレー鍋&チーズフォンデュというなんだか訳のわからないメニューです。
カレー鍋は「マルちゃん正麺カレーうどん」のスープをベースに、豚肉、焼き豆腐、キャベツ、シメジ、長ネギを投入。
チーズフォンデュは、フランスパン、ソーセージ、ジャガイモの具材を準備しました。カマンベールチーズ上部の白カビ部分を切り取ってストーブに載せるお手軽かつ、ごちそう感に浸れるメニューです。
お味の方は、アツアツのカレー鍋と御成清水でキンキンに冷やしたビールが最高でした。チーズフォンデュは、やっぱりワインを入れないとトロトロにはならないのか、ビジュアル的にはあまり美味しそうに見えないのですが、味はグッド!
結構、お腹が膨れたので〆のうどんは保留にして、星空観察のため外に出ます。
満天の星空をしばし眺めます。気温は約4℃でした。すっかり体が冷えたので小屋に戻ってアツアツのカレーうどんを食べました。インスタントとはいえ実に旨い!

翌朝4:30、恥ずかしながら娘に起こされて起床。
身支度して外に出ると、満天の星空と西に月が輝いていましたが、それ程寒さは感じませんでした。最高のご来光が拝めそうです。
お鉢に上がると結構風が強かったので、山頂はパスして風裏にあたる東側へ陣取ります。こちらは東側に遮るものがないので、ご来光もバッチリです。

5:37頃、じわじわとオレンジ色の太陽が顔を出しました。
神々しいご来光に感動です。2人でお日様に二礼二拍一礼。
しばし写真撮影やらホットココアを飲みながら過ごしました。

八合目に戻り、荷物を整理してから外でのんびりと朝食を楽しみました。トーストしたフランスパンとフリーズドライのトマトスープに味付き玉子、リンゴ。そして私はやっぱり御成清水で淹れた名水コーヒー!!今年は飲み納めかな?

8:20小屋をお掃除されていた方に挨拶して、後ろ髪引かれる思いで下山開始、ちょうど2時間で馬返し登山口に無事到着しました。
今回で私の岩手山山行は通算10回目となりましたが、すばらしい天候と相棒(娘)に恵まれて忘れられないものになりました。Rちゃん!来年も一緒に泊まろうね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人

コメント

いいですね!
はじめまして

娘さんとの小屋泊登山 あこがれです
うちはまだまだ先ですが、このレコのように、
山での夕焼け・朝焼け鑑賞を夢見て頑張っていきたいと思います

素敵な山行、ありがとうございます
2014/10/13 17:25
Re: いいですね!
hira0917さん
こんばんは。コメントありがとうございました!
レコ拝見しましたが、hira0917さんファミリーはこれからが楽しみですね
ウチの娘は小学5年生。昨年から一緒に登るようになりましたが、もっと早くに楽しんでいれば・・・の思いが強いです。液晶画面では分からない本当の景色、美味しい空気や水、そして心温まる方々との出会い等々。学校では教えてくれないことだらけです。
子供の成長は本当に早いもので、気づけば一緒に楽しむ時間もあと僅かです。ですが、お互い安全第一で楽しみましょう!どうぞこれを機によろしくお願いします。
2014/10/13 18:30
最高です!
ytk340さん、こんにちは!

娘さんとの一泊山行、最高の条件に恵まれましたね。
おめでとうございます!
お天気も、紅葉も、星空も、ご来光も、そして岳ご飯も最高!
娘さんの笑顔がそれを物語っていますね。
今度はぜひ、ご一緒しましょう
2014/10/14 12:46
Re: 最高でした!
rikyuさん 
こんばんは。
コメントありがとうございます!
本当に最高の天気と景色に恵まれ、楽しい山行となりました。
岩手山から帰った12日は、夕方から町内会の会合がありました。
宴会が始まると諸先輩方にお酌をする訳ですが、
「●●さん、なんか今日は疲れているみたいだね」
「さっき、岩手山から帰ってきました・・・」という会話があり、
すかさずご来光ツーショット写真を見せびらかしです。親バカの極みです。
>今度はぜひ、ご一緒しましょう
こちらこそ、よろしくお願いします!
2014/10/14 18:02
こんばんは☆
ようやくステキなレコを拝見できました〜
いや〜親バカ満載の微笑ましいレコです
お天気も最高で、思い出に残る山歩きになりましたね!!
私も先日ようやく山小屋泊デビューしたのに、お嬢さんはすごいなぁ…
またこれからも、お宝写真が増えますように
2014/10/17 21:20
Re: こんばんは☆
Springさん
コメントありがとうございました!
ついこないだ生まれたと思っていましたが、気づけば来年は6年生。
一緒に遊んでくれる時間はどんどん短くなっています。ウルトラマンで言えばもう「カラータイマー点滅」です(笑)。
親バカでいられる時間を楽しみたいと思っています。もちろん、安全第一です。
2014/10/18 13:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら