ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5293174
全員に公開
雪山ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

積丹岳 WBC準決勝の裏登山

2023年03月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:36
距離
16.6km
登り
1,125m
下り
1,111m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:24
休憩
0:12
合計
7:36
5:34
71
スタート地点
6:45
6:45
6
6:51
6:52
31
7:23
7:23
20
7:43
7:43
32
8:15
8:15
44
8:59
9:00
28
9:28
9:28
33
10:01
10:09
19
10:28
10:28
9
10:37
10:37
36
11:13
11:15
15
11:30
11:30
34
12:04
12:04
17
12:21
12:21
5
12:26
12:26
44
13:10
ゴール地点
スキーヤーを合計9名確認。
天候 ピーカン
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
標高距離グラフでは安定的且つ同じ傾斜が続くように見えるが、
実際は樹林を出てから数回キツイ壁を登る。
ほぼ全行程スノーシュー。
国道脇の入口看板
2023年03月21日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/21 13:49
国道脇の入口看板
すぐに行き止まり。
先行者なしのトップスタート。
2023年03月21日 05:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/21 5:33
すぐに行き止まり。
先行者なしのトップスタート。
樹林帯の奥に見えるピーク。
遠くに見えるがホントに遠い。
薄っすらトレースが残っている。
ありがたい。
2023年03月21日 05:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/21 5:34
樹林帯の奥に見えるピーク。
遠くに見えるがホントに遠い。
薄っすらトレースが残っている。
ありがたい。
振り返ると薄っすら朝焼け
2023年03月21日 05:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/21 5:39
振り返ると薄っすら朝焼け
すぐに樹林帯。
7合目付近までずっと。
2023年03月21日 05:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/21 5:39
すぐに樹林帯。
7合目付近までずっと。
休憩所小屋までは林道歩き。
2023年03月21日 05:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/21 5:48
休憩所小屋までは林道歩き。
30分程で暑くて上下共1枚脱ぐ。
そしてここからスノーシュー。
2023年03月21日 06:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/21 6:04
30分程で暑くて上下共1枚脱ぐ。
そしてここからスノーシュー。
休憩所手前は真っすぐショートカットがいい
2023年03月21日 06:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/21 6:37
休憩所手前は真っすぐショートカットがいい
休憩所。
スルーする。
2023年03月21日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/21 6:43
休憩所。
スルーする。
右側裏手に進む。
2023年03月21日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/21 6:50
右側裏手に進む。
変わらないこの景色が延々と
2023年03月21日 07:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/21 7:12
変わらないこの景色が延々と
そのうち2つのピークが見えてくるが左が本ピーク
2023年03月21日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/21 7:55
そのうち2つのピークが見えてくるが左が本ピーク
ここら辺まで無風だったが、じわっと風が出てくる
2023年03月21日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/21 7:55
ここら辺まで無風だったが、じわっと風が出てくる
段々疎林になってくる
2023年03月21日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/21 7:57
段々疎林になってくる
振り返ると海も見えてきた
2023年03月21日 08:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/21 8:11
振り返ると海も見えてきた
樹林帯を抜けたので周りの景色を撮ってみた
2023年03月21日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/21 8:36
樹林帯を抜けたので周りの景色を撮ってみた
積丹岬方向
2023年03月21日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/21 8:36
積丹岬方向
古平町方向
2023年03月21日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/21 8:37
古平町方向
登山口方向
2023年03月21日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/21 8:37
登山口方向
Co900には広場あり
2023年03月21日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/21 8:39
Co900には広場あり
天気が良くても直射日光を浴びていなかった。
日よけ止めの顔面塗布をサボったら、ヤッパリ夜は顔面ヒリヒリ。
2023年03月21日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/21 8:41
天気が良くても直射日光を浴びていなかった。
日よけ止めの顔面塗布をサボったら、ヤッパリ夜は顔面ヒリヒリ。
だだっ広くてどこを歩いてもOK。
でも、一応GPSで夏道も確認。
2023年03月21日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/21 8:47
だだっ広くてどこを歩いてもOK。
でも、一応GPSで夏道も確認。
風が酷い。
歩けなくて立ち止まってしまう。
羊蹄山方向からの南風。
20m/sはあったかと思う。
2023年03月21日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/21 9:14
風が酷い。
歩けなくて立ち止まってしまう。
羊蹄山方向からの南風。
20m/sはあったかと思う。
数個ニセピークを越えていよいよ本物
2023年03月21日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/21 9:32
数個ニセピークを越えていよいよ本物
直登はしんどいと思い、右へ回り込んで登ってみた。
この頃には風はなぜか弱くなり10m/s以下。
2023年03月21日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/21 9:42
直登はしんどいと思い、右へ回り込んで登ってみた。
この頃には風はなぜか弱くなり10m/s以下。
頂上ゲト。
真北の方角から登ってきた2名が先着だった。
自分が到着した直後、頂上直下、真南の絶壁渓谷へ消えて行った。
スゴ。
2023年03月21日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
23
3/21 10:05
頂上ゲト。
真北の方角から登ってきた2名が先着だった。
自分が到着した直後、頂上直下、真南の絶壁渓谷へ消えて行った。
スゴ。
羊蹄とニセコ連山
2023年03月21日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
3/21 10:05
羊蹄とニセコ連山
肉眼でも羊蹄はハッキリ確認できた
2023年03月21日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/21 10:05
肉眼でも羊蹄はハッキリ確認できた
方角からすると余別岳だと思う。
雪庇が多くて安心のコースではなさそうだ。
2023年03月21日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
3/21 10:05
方角からすると余別岳だと思う。
雪庇が多くて安心のコースではなさそうだ。
当丸峠方向
2023年03月21日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/21 10:05
当丸峠方向
余別方向
2023年03月21日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/21 10:06
余別方向
余別岳をバックに
2023年03月21日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
3/21 10:08
余別岳をバックに
ピークより古平町方向
2023年03月21日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/21 10:09
ピークより古平町方向
スライドした3人組の後ろ姿
2023年03月21日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
3/21 10:43
スライドした3人組の後ろ姿
ここら辺でようやく風が弱くなる
2023年03月21日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/21 10:52
ここら辺でようやく風が弱くなる
海を見ながらやっとこさランチ。
2023年03月21日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/21 10:52
海を見ながらやっとこさランチ。
米が食いたいので🍙。
カップめんは完食できそうも無いので、シジミ味噌汁永谷園。
2023年03月21日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/21 10:57
米が食いたいので🍙。
カップめんは完食できそうも無いので、シジミ味噌汁永谷園。
樹林帯に入る。
2023年03月21日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/21 11:13
樹林帯に入る。
足の指が痛くなってきたのでココア休憩
2023年03月21日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/21 11:44
足の指が痛くなってきたのでココア休憩
ゴ〜る。
靴下に血が滲んでいた。
両足の中指の関節から出血。
大した事は無いがヒリヒリする。
2023年03月21日 13:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/21 13:12
ゴ〜る。
靴下に血が滲んでいた。
両足の中指の関節から出血。
大した事は無いがヒリヒリする。

感想

本来ならのんびりWBCを見るはずの祝日だったが、前回の山行で8合目撤退をしていたので、すぐに挽回してどこかのピークを取りたかった。
天気も申し分の無い快晴。サボるわけには行かない。
このままでは残雪期のハイキングシーズンが終わってしまう。
今週末も送別会やなんちゃらで山に入るのが難しい。
ということで、とっておきの積丹岳に挑んだが、チョット距離長すぎ。
樹林帯の景色が長すぎて飽きる。
でも、視界さえ確保できれば危険個所は皆無で、単独行でも安全に登れるのでとってもいい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人

コメント

お疲れさまでした。tannayです。
積雪期の積丹岳スゴイですね。国道から小屋(無雪期の登山口)までの歩きは長くて
それだけでもくたびれませんでしたか ? タフです。
もっとも夏季ですと小屋までの道は車一台しか通れず対向車が来ないかハラハラしました。僕の場合は前日に小屋泊まりして翌日登頂しましたが、頂上はガスって日本海は見えずでした。 視界よくて良かったですね。
2023/3/23 10:44
tannayさん
コメント有難うございます。
積丹岳は登り返しが無いのが唯一の救いですが、冬場の距離はチョット〜長いですね。
でも危険地帯が無いぶん、このくらい距離があった方が存在感があって良かったかと思います。
スタミナや時間さえあればどうにかクリアできる山だと思いますが、今回はゆったりとした長い下り勾配のお陰で両足の中指の上側の皮が剥けて出血してしまいました。初めてです。
スノーシューや靴を脱いで足の指を点検するのはめんどくさいです。
途中で立ち止まってケアしないめんどくさがり屋の性格のおかげで暫く面倒な事になりそうです。
2023/3/23 21:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら