ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 530815
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

また敗退してしもた稲村ヶ岳^^;

2014年10月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:06
距離
19.7km
登り
1,341m
下り
1,347m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
0:51
合計
7:04
7:48
8:05
25
8:30
8:32
58
9:30
9:32
55
10:27
10:28
4
10:32
10:44
0
10:44
11
10:55
11:05
0
11:05
11:07
40
11:47
51
12:38
10
12:48
7
13:32
13:37
1
13:38
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
虻トンネルを抜けてすぐ右手の観音峯登山口
コース状況/
危険箇所等
登山口〜観音峯展望台
よく歩かれてるハイキングコース
展望台近くのカヤトが足元を隠し気味
早朝や雨のあとは濡れます

観音峯〜法力峠
歩く人は少ないみたいですが
テープや標示は必要な分だけある感じ
尾根をたどって行けば迷うような所はなかったようです

法力峠〜山上辻(稲村小屋)
おもにトラバース道
山上辻手前50mの桟橋は崩壊してますが
問題なく歩けました
ロープもあり
その他周辺情報 道の駅 黒滝でソフトクリーム(¥360)おいしかったです
下市温泉 ごんたの湯(¥500)
観音峯登山口にはトイレあります(暖房便座)
観音峯登山口にはトイレあります(暖房便座)
登山ポストもあり
登山ポストもあり
空には雲も多いけど青空も見える
空には雲も多いけど青空も見える
行ってきまーす(^O^)/
10
行ってきまーす(^O^)/
みたらい渓谷もうちょいで色付きそうです
みたらい渓谷もうちょいで色付きそうです
観音峯まではこういう階段多かったです^^;
観音峯まではこういう階段多かったです^^;
はじめの水場
第一展望台
木が邪魔ですねぇ〜
頂仙岳、弥山が見えてました
木が邪魔ですねぇ〜
頂仙岳、弥山が見えてました
この道は歴史のべんきょもできますww
この道は歴史のべんきょもできますww
がんばってるフリwww
2
がんばってるフリwww
ちょっとガスってきたかな?
ちょっとガスってきたかな?
休憩所が見えてきました
休憩所が見えてきました
石のイスがグルッと・・・ストーンサークル?ww
石のイスがグルッと・・・ストーンサークル?ww
ユキノシタですね
5
ユキノシタですね
ちょっと上がったトコ、
なんか石の間が狭い〜〜
ちょっと上がったトコ、
なんか石の間が狭い〜〜
通れません><
ここは通らなくてもいいんですがwww
2
通れません><
ここは通らなくてもいいんですがwww
観音の岩屋はさらに上にあります
観音の岩屋はさらに上にあります
分岐まで戻って展望台へ
ジグザグヒーコラ
分岐まで戻って展望台へ
ジグザグヒーコラ
階段登ってカヤトの薮ぽいとこ抜けると・・・
階段登ってカヤトの薮ぽいとこ抜けると・・・
展望台にとうちゃーく
展望台にとうちゃーく
てっぺんじゃないんやね?ww
てっぺんじゃないんやね?ww
頂仙岳だけが雲の切れ間に・・・すぐ消えたけどww
4
頂仙岳だけが雲の切れ間に・・・すぐ消えたけどww
あぁ〜こっちもガスりそうなんで出発しまーす
1
あぁ〜こっちもガスりそうなんで出発しまーす
だんだん色付いてる木が増えてきました
だんだん色付いてる木が増えてきました
三角点にとうちゃーく
2
三角点にとうちゃーく
なんも見えんけどwww
5
なんも見えんけどwww
三ッ塚まではアップダウン少ないかな?
三ッ塚まではアップダウン少ないかな?
大峯は距離とか時間書いてへんねww
大峯は距離とか時間書いてへんねww
きいろ〜〜^^
三ッ塚到着
ここも展望なしww
三ッ塚到着
ここも展望なしww
時々こんな手作り標識
時々こんな手作り標識
アップダウンもありまーす
アップダウンもありまーす
おお〜赤い〜〜〜^^
3
おお〜赤い〜〜〜^^
法力峠到着
杉の植林?
落ちた葉っぱでフッカフカ〜〜
1
杉の植林?
落ちた葉っぱでフッカフカ〜〜
橋をいくつか渡ります
橋をいくつか渡ります
もう使われてない避難小屋?
もう使われてない避難小屋?
こっちの方が色付いてる〜
2
こっちの方が色付いてる〜
ちょっといがんでるねぇ
ちょっといがんでるねぇ
お!
これ、1月も見たなぁ
お!
これ、1月も見たなぁ
ちょっとナナメってるけどこれは崩壊した橋じゃないよね?
ちょっとナナメってるけどこれは崩壊した橋じゃないよね?
ほっそいトラバース
冬はここまで来てへんなぁ
ほっそいトラバース
冬はここまで来てへんなぁ
あ!ここだぁ
わりとでっかめの石がそのままになってました
1
わりとでっかめの石がそのままになってました
でもこの辺がいちばん紅葉キレイやったかも^^
1
でもこの辺がいちばん紅葉キレイやったかも^^
山上辻とうちゃく〜^^
山上辻とうちゃく〜^^
トイレはつかえませーん
1
トイレはつかえませーん
稲村小屋、11年ぶり〜
1
稲村小屋、11年ぶり〜
小屋前ベンチでちょっと腹ごしらえ
1
小屋前ベンチでちょっと腹ごしらえ
食後のカフェオレ
2
食後のカフェオレ
稲村ヶ岳・・・行きたいけど今回は時間ないんでまたねぇ〜
3
稲村ヶ岳・・・行きたいけど今回は時間ないんでまたねぇ〜
紅葉キレイやった^^v
4
紅葉キレイやった^^v
法力峠に戻ってきました
洞川方面へ下りて行きます
法力峠に戻ってきました
洞川方面へ下りて行きます
ここから母公堂までもうちょい・・・
やけど今回は
ここから母公堂までもうちょい・・・
やけど今回は
もうちょい先へ
鍾乳洞あるんですねぇ
1
鍾乳洞あるんですねぇ
ここにもユキノシタ
石灰岩質の土壌に生えやすいのかな?
ここにもユキノシタ
石灰岩質の土壌に生えやすいのかな?
ここは出口
勝手に入ったらダメ
だそうです
ここは出口
勝手に入ったらダメ
だそうです
あ・・・お金いるんやね〜
水曜は定休日やけど
あ・・・お金いるんやね〜
水曜は定休日やけど
ここまでモノレールで上がって来れるみたい
ここまでモノレールで上がって来れるみたい
知らんと入ったら抜けられんようになることもあるらしい・・・
おそろしや〜〜〜
1
知らんと入ったら抜けられんようになることもあるらしい・・・
おそろしや〜〜〜
あ、大峰山の登拝口
修験者の方たちはここから登るんかぁ〜
あ、大峰山の登拝口
修験者の方たちはここから登るんかぁ〜
登山口につきましたぁ〜
1
登山口につきましたぁ〜
ありがとうございました〜
2
ありがとうございました〜
洞川は温泉もあり
大峯登山の宿場にもなってますね
洞川は温泉もあり
大峯登山の宿場にもなってますね
小角クン(そんな名前やったかな?)・・・かわいいなww
1
小角クン(そんな名前やったかな?)・・・かわいいなww
大峯といえば陀羅尼助ですねぇw
大峯といえば陀羅尼助ですねぇw
虻トンネルの駐車場まではみたらい遊歩道を歩きます
虻トンネルの駐車場まではみたらい遊歩道を歩きます
ここの川、きれいです
1
ここの川、きれいです
木道もあり
こんな桟橋もあり
こんな桟橋もあり
ちっちゃな滝前も歩き
ちっちゃな滝前も歩き
ちょっとした散歩にはちょうどいいですね
ちょっとした散歩にはちょうどいいですね
木々の間からは川の流れが
紅葉もしてます
1
木々の間からは川の流れが
紅葉もしてます
最後はちょこっと県道歩きますが
最後はちょこっと県道歩きますが
ムリヤリ戻ってこの吊橋からゴール^^;
1
ムリヤリ戻ってこの吊橋からゴール^^;
帰りに道の駅 黒滝に寄って
帰りに道の駅 黒滝に寄って
ソフトクリーム
やわらかいんで落ちそう^^;
2
ソフトクリーム
やわらかいんで落ちそう^^;
別棟では草もち売ってました
別棟では草もち売ってました
閉店前やったんでちょとオマケしてもろた^^
閉店前やったんでちょとオマケしてもろた^^
帰りは下市温泉でひとっぷろ
2
帰りは下市温泉でひとっぷろ

感想

今回は夜に京都に帰んないといけなかったんですが
大峯もそろそろ紅葉してるかと1月に敗退した稲村ヶ岳に行って来ました

夕方の約束までに京都に戻るため
下山予定のリミットが14時
まぁ、行けるトコまでと思い
観音峯から登ることに・・・

ここも11年ぶりなんでほぼ忘れてます
その間にも整備されたと思われ、南北朝の歴史がいろいろと書かれてました
歴史の勉強にもなりますねww

出発から1時間ちょいで観音峯の展望台
晴れてれば山上ヶ岳・稲村ヶ岳・八経ヶ岳など大峯の山々が見えますが
天気予報に反してこの日は曇り空
しかもガスが上がってて稲村ヶ岳さえも見えない^^;

ここで下山する手もありましたが
ちょと消化不良になりそうやったんでもうちょい歩くことにしました

法力峠まではアップダウンはありますが
それほどきつくないんで気持ちいい森歩き

大峯に来ると山に抱かれてる感じがして大好きです

中には色付いてる木々もチラホラ
足元は落ち葉がいっぱい
秋の山歩きは涼しくていいです

法力峠までやってくると
1月の深雪がよみがえり
どのあたりまで歩けたか(GPSが途中からログをとらなかったんで・・・)
行ってみることに・・・

引き返すのは11時くらいかなぁ〜

歩き出すと
雪のあるなしはありますが
こんな感じこんな感じ〜と思い出されます
桟橋もいくつか過ぎて
壊れてる桟橋に到着
冬はここまで来れませんでした^^;

ロープもあったんで
通過には問題ないと思います

それにしても鉄製の橋をなぎ倒すくらいの落石の威力
怖いですね〜

ここから山上辻まではわりとすぐでした

10時半やったんでカップラ食べて
ちょっと休憩してから下山開始

下山は法力峠から洞川へ下りて
みたらい遊歩道を戻りました

13時半に戻れましたが
道の駅に寄ったり温泉に寄ったりしてたら
京都に戻ったのは18時半になってしまいました><

ごめんよ〜〜

新しくオープンするイオンモール桂川でご飯食べて
どんなお店が入ってるかブラブラ
友達との時間をゆったり過ごして帰宅しました


なので
けっきょく稲村ヶ岳の山頂は踏まずに帰ってきたんです^^;

ということは・・・
1月に続いて年に2回も同じ山で敗退><
これは・・・もっかい行かないとねぇ〜www

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:932人

コメント

お疲れ様でしたぁ
またまた長距離〜〜!お疲れ様でしたぁ
見所がたくさんの楽しいルートですね★
同じ山でピーク踏めずってことは。。また登れるって事で!雨が降っちゃった時はいつもそう思って自分を励ましたりしてますw
秋の山っていいですよね。・。・なんだか大人な雰囲気を感じるのは私だけ?
ってもう気づけば冬山になってきてますね
2014/10/19 22:00
Re: お疲れ様でしたぁ
コメントおおきに〜^^

ええぇぇぇ
今回は半日やったからそんなに長距離ちゃうよぉ〜ww
時間的に行けそうやったけど、山小屋の前で休憩したらもう下りるモードになってしもた〜^^;
まぁ、また年が明けたら雪もっさりの時に行ってみまーす
また撤退しそうな感じもするけどねぇ(笑)

これから雪が降ったらって考えるとまた楽しみやねぇ
八ヶ岳・・・いつ行くんやろか?
2014/10/21 15:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
観音峰(樹氷バス・登山口BS発~洞川温泉BS着)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
金山谷北尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら