ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5308514
全員に公開
ハイキング
近畿

太神山奥駈け道

2023年03月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
エスエス その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:46
距離
16.6km
登り
744m
下り
932m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
0:28
合計
7:46
距離 16.6km 登り 744m 下り 942m
7:59
56
朝宮バス停
8:55
8:57
65
10:02
10:10
31
10:41
10:42
187
13:49
14:02
2
14:04
14:07
64
15:11
15:12
19
15:31
14
15:45
アルプス登山口
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
登山口の朝宮へは石山寺駅から信楽駅行の信楽コミュニテイーバスが唯一の交通手段。
帰りはアルプス登山駅から石山駅行バス1時間毎にあり
コース状況/
危険箇所等
地理院地図には登山路の点線があるが、ほんの踏み跡程度が切れ切れにあるくらいなので、GPSで行くべき方向を確認しないと中々難しい。
危険な場所はない。道探しをするつもりになれば楽しいコースである。
ミツバツツジが咲いている
2023年03月27日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 8:33
ミツバツツジが咲いている
姫榊の花弁が落ちている
2023年03月27日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 8:50
姫榊の花弁が落ちている
経塚のピーク
2023年03月27日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 8:53
経塚のピーク
馬酔木の花も咲いている
2023年03月27日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 8:55
馬酔木の花も咲いている
2023年03月27日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 8:56
2023年03月27日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 8:56
2023年03月27日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 8:56
此処にも馬酔木が!
2023年03月27日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 9:15
此処にも馬酔木が!
ここにも
2023年03月27日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 9:15
ここにも
突然大きな茶畑が現れる
2023年03月27日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 9:19
突然大きな茶畑が現れる
2023年03月27日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 9:19
霜除けの換気扇は動いていない
2023年03月27日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 9:21
霜除けの換気扇は動いていない
2023年03月27日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 9:22
茶野の木の葉
2023年03月27日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 9:22
茶野の木の葉
2023年03月27日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 9:52
深堂山
2023年03月27日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 9:59
深堂山
三角点
2023年03月27日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 9:59
三角点
この稜線上は馬酔木の花だらけだ
2023年03月27日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 10:15
この稜線上は馬酔木の花だらけだ
蝙蝠ケ岳
2023年03月27日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/27 10:39
蝙蝠ケ岳
赤い馬酔木
2023年03月27日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/27 10:46
赤い馬酔木
2023年03月27日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/27 10:47
2023年03月27日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/27 11:01
コブシの花
2023年03月27日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 11:36
コブシの花
椿の花
2023年03月27日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 11:38
椿の花
2023年03月27日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 11:38
林道・富川-牧線に出た
2023年03月27日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 12:42
林道・富川-牧線に出た
2023年03月27日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 12:42
コブシ
2023年03月27日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 12:55
コブシ
太神山山頂の小さな社
2023年03月27日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 13:47
太神山山頂の小さな社
大きな社
2023年03月27日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 13:48
大きな社
2023年03月27日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 13:59
不動寺本殿の中
2023年03月27日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 14:00
不動寺本殿の中
不動寺の車返しの桜(蕾は大きく膨らんでいる)
2023年03月27日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 14:07
不動寺の車返しの桜(蕾は大きく膨らんでいる)
社務所わきの白い椿
2023年03月27日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/27 14:08
社務所わきの白い椿
不動寺入口
2023年03月27日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 14:19
不動寺入口
泣き不動
2023年03月27日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 14:28
泣き不動
コバのミツバツツジ(おしべが10本あるらしい)
普通のミツバツツジはおしべは5本らしい
2023年03月27日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/27 14:57
コバのミツバツツジ(おしべが10本あるらしい)
普通のミツバツツジはおしべは5本らしい
2023年03月27日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 14:57
迎え不動
2023年03月27日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 15:08
迎え不動
2023年03月27日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 15:08
アルプス登山口の雪柳が元気だ
2023年03月27日 15:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/27 15:37
アルプス登山口の雪柳が元気だ

感想

太神山奥駈け道があるというのを知ったのは昨年秋であった。どんな道なのか興味を感じたので、昨年11月に一人で歩いてみた。このコースは余り多くの人は通っていないようで、踏み跡も乏しい。屈曲が多く、本来のコースを外れることが何度もある厄介なコースであるが、道探しも又楽しいものである。
今回は仲間を誘って、春早い奥駈け道を歩いて来たのだが、馬酔木の花の多さに驚きと感激をしながらの縦走で、途中にある茶畑は壮観で見事という以外の言葉が見つからない。
奥駈け道というのは太神山と信楽の朝宮を結ぶ稜線で、朝宮側の交通手段が大津からでは中々難しいのであるが、幸いにも信楽コミュニテイーバスが朝早くに走っているのでそれを利用した。石山寺駅前を7:15出発のバスは朝宮バス停に8時頃に到着だ。集落内を畑に通ずる道を進むと10分ほどで猫の額ほど小さな茶畑が岩谷川右岸にある。その茶畑の左から茶畑沿いに登るとかなり古い掘割道があって急傾斜ながら登山道になっている。藪が少々煩いが、古い倒木や灌木はうまくかわせば問題はない。ただただ斜面を登っているとミツバツツジのピンクの花ビラが落ちているので上を見ると咲いているではないか。さらに小さな白い粒のようなものも落ちているので良く見ると姫榊の本当に小さな壺型の花弁であった。さらに似たような小さな花弁は、馬酔木の花も咲いていて、何もない景色も見えない稜線と思っていたら、春の花が意外とあることに驚いた。
稜線は植林と自然林が交互に混ざった周囲の何も見えない尾根で、不明瞭な踏み跡の為にピークの下りや屈曲点ではGPSを確認しきりであった。視界の効く場所は送電線鉄塔で2個所あって、そこだけが猪瀬山が良く見えた。
市境界(大津と甲賀)線分岐から直ぐと思っていた富川-牧林道が意外とアップダウンが多くやっとの思いで到着だ。ここから帰れたら楽なのだが、大津へ帰るすべがないのが難点だ。
ランチ後市境界を進むと林道に吸収されて進むと、コブシが咲いている。林道は彼方此方に分岐して、沢山あるのは何の目的なの道なのだろうかと思わざるを得ない。林道脇には市境界が同等の高さで続いている。大きく右に下る林道と左に進む林道の真ん中に踏み跡があって、そこが登山道のようだが心もとないものでミヤコザサのような小ぶりの笹の中に踏み跡とは思えないようなものがあった。植林内の暗い平坦な鬱陶しいコースは気分が滅入る感じさえする。複雑な湿地帯のような2重山稜をウロウロして小さな稜線を進む。何がなにやら判らないまま、やっと見える踏み跡を喘ぎながら登ると分岐で、左に下って進むと目の前の急斜面の上に何かが見える。足元の少し悪い斜面を登ると祠である。そこは太短海了鯵囘星の祠の裏である。これで奥駈け道を踏査したことになるが、林道を過ぎてからは植林地で見るべきものが何もないのが残念なコースであるものの、太神山に裏から登るというのもいいものだ。
無動寺に下ると、車返しの桜と呼ばれるらしい桜があるが、蕾は大きくなっていて開花まではも少しのようだ。そこからアルプス登山口までは長い下りが待っていた。それを慰めてくれたのは、天神川沿いのコバのミツバツツジと登山口バス停にあった雪柳であった。バス停付近に新名神高速の工事現場があって、その規模の途轍もない大きさに圧倒された。
”八”、”竹”

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら