記録ID: 531151
全員に公開
トレイルラン
谷川・武尊
谷川馬蹄形縦走1day(反時計回り)
2014年10月16日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 2,278m
- 下り
- 2,164m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
撮影機器:
感想
念願の馬蹄形へ!
結果として先月の槍ヶ岳1dayより厳しく感じました
それでも想像以上のスケールで素晴らしかったです。
主脈と馬蹄形は来年も年間計画入り決定!
http://harikuri.blog.fc2.com/blog-entry-1090.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1055人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは、たぶんあの時の。
早いですねー
素晴らしいです。
何よりすごいのが、西黒尾根を2時間切るペースで下ってらっしゃる。私は足がガクガクになっていて足元が悪かったこともあり、頂上からラクダのコルまではコースタイム通りの1時間かかってしまいました。
それにしても天候に恵まれ、気持ちのいいトレイルでしたね。あの熊笹の草原は最高でした。
こんにちは。
朝日岳でお会いしたものです!
西黒尾根の下りも辛かったですが、茂倉岳への登り返しが苦行苦行!その分充実感も大きかったですね。
いやー本当に天候に恵まれて最高の一日でしたね。
暫くはあの景色を思い出してしまいますよ。
昨日、一ノ倉直下でスレ違いましたね。
harikuriさんのスピード素晴らしいです。茂倉でお会いした方も、自分より40分も後に出てあっという間に追い越されたと驚いていました。
馬蹄形私もチャレンジしてみたいですが、茂倉岳避難小屋で1泊ですね。
谷川岳は好きなところなのでまたどこかでお会いできるかもしれませんね。その時は宜しくです。
こんにちは
一の倉直下でお声掛けしていただいてありがとうございました。
ずっと黙々と登ってたので人とお話しする事ができるとなんだかホッとしました(笑
ここしばらくはトレランスタイルでスピードハイク的に登ってますが、本当はノンビリとテン泊しながら楽しみたいです・・・
私も谷川岳山域は大好きなので四季を通じて通ってます!
またお会いした時はよろしくお願いいたします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する