記録ID: 5318684
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
孫太尾根から鈴ヶ岳往復(When I'm 64)
2023年04月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 26.5km
- 登り
- 2,305m
- 下り
- 2,304m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 9:41
10:45
10分
ヒルコバ
10:55
11:49
19分
鈴ヶ岳
12:08
25分
鈴北岳
12:33
12:40
23分
御池岳
13:03
13:10
14分
カタクリ峠
13:24
5分
冷川岳
13:29
15分
白瀬峠
13:44
13:50
31分
頭陀ヶ平
14:21
14:30
10分
藤原山荘
14:40
17分
藤原岳
14:57
33分
多志田山
15:30
15:38
12分
丸山
15:50
孫太尾根登山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし 晴れ続きでぬかるみも少ない |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
GPS
常備薬
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
登山中はいつも頭の中でいろいろ曲が流れているのですが、
今日は64歳iになって初登山ということで「When I'm 64」がメインでした。
私がビートルズに出会ったのは中学1年のとき友人から教えてもらって。
初めて買ったレコードは「Hey Jude」
「When I'm 64」を初めて聞いたのは中学2年でした。
50年後、64歳になったころには仕事はやめて庭いじりでもやっているのかな?
なんて考えていたのですが、まだフルタイムで仕事をして、
登山やスキーをバリバリやっているとは想像もできませんでした。
髪の毛は少なくなってきましたけど・・・
「When I get older losing my hair many years from now・・・」
ビートルズ以降ロック中心に様々なジャンルの音楽を聴いてクラプトン、リッチーブラックモア、ジミーペイジ、デビットギルモア等々コピーしたっけ。
最近ではジャズやクラシックを聴くことが多いですね。
ところで去年の今頃ほぼ同じルートだったのですが今年は雪がほとんどない。
去年は鈴ヶ岳の北斜面のフクジュソウは雪の中だったのですが・・・
今日は多少余裕があったので御池岳にも行ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
久しぶりのレポですね。さすがロングを余裕でこなしいるのがうらやましい。64なんて全く感じませんね。最後の花は「ヒトリシズカ」だと思います。
冬はスキーが最優先なのですが今年は暖かくなるのが早かったですね。
孫太尾根の花も少なかったです。
sireotokoさんこそすごいペースで登られてますね。
月の半分くらい登られているじゃないですか
「ヒトリシズカ」教えていただきありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する