記録ID: 532145
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
秋を満喫 蓼科山大河原峠
2014年10月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp2a824dc2ffc0f80.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 457m
- 下り
- 457m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
8080さんの蓼科のレコ見て来年登ろうと思っていましたが、天気が良さそうなのとまだ紅葉に間に合うかもと、思って行ってきました。道中のビーナスラインの紅葉、蓼科山頂からの大パノラマ天気が良かったので本当に満足の行く山行でした。おまけに以前、御在所岳で落としたストックキャップも拾う事が出来たし、ちょうど規格もぴったし買わずに済んで良かった。写真では綺麗に見えませんが実際はもっともっと綺麗です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは8080です。
お疲れさまでした。
ビーナスラインの紅葉、蓼科の360度展望、晴れ、仲好し夫婦登山、4拍子も揃い最高ですね、
次はどこ行かれるのですか、だいぶ寒くなってきましたお気をつけて、良
い山行きを
8080さん早速のコメントありがとうございます。日頃の行いがいいのは、まさにその通り
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する