ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5331150
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

順礼峠と相州アルプス南尾根

2023年04月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
15.5km
登り
826m
下り
895m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:27
合計
5:43
8:20
8:21
23
8:44
8:49
19
9:08
9:09
17
9:26
9:27
4
9:31
9:31
20
9:51
9:52
69
11:01
11:02
8
11:10
11:11
38
11:49
12:03
15
12:18
12:19
5
12:24
12:24
31
12:55
12:56
42
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
・小田急線伊勢原駅から神奈中バス「七沢」行き・・・に乗るはずが「日向薬師」行きに乗ってしまいました。日向薬師下車284円。
帰り
・「荻野神社前」バス停より神奈中バスで本厚木駅まで。347円。
コース状況/
危険箇所等
・順礼峠から物見峠、むじな坂峠を経て、御門橋バス停に下りるまではハイキングコースとして整備はされているので、特に危険個所はありません。
・相州アルプス南尾根は破線ルートで道標の類はありません。また、華厳山が近くなると、設置されているロープを使わないと登ることができない箇所があります。
・華厳山からは下山ルートとして荻野高取山〜発句石経由で大平登山口へ下りましたが、発句石を過ぎると急下りが続きます。
七沢行に乗るはずが、間違えて日向薬師行きに乗り終点まで・・・ここからスタートします。
2023年04月02日 07:52撮影 by  iPhone XR, Apple
2
4/2 7:52
七沢行に乗るはずが、間違えて日向薬師行きに乗り終点まで・・・ここからスタートします。
そのおかげで、今回はこの看板の実物を久々に見た。
2023年04月02日 08:03撮影 by  iPhone XR, Apple
4
4/2 8:03
そのおかげで、今回はこの看板の実物を久々に見た。
30分以上歩いて、本来のスタート地点に。
2023年04月02日 08:29撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/2 8:29
30分以上歩いて、本来のスタート地点に。
順礼峠への登り口まではこれでもかというぐらい案内があります。
2023年04月02日 08:33撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/2 8:33
順礼峠への登り口まではこれでもかというぐらい案内があります。
15分ぐらいで順礼峠。
2023年04月02日 08:44撮影 by  iPhone XR, Apple
4/2 8:44
15分ぐらいで順礼峠。
前日が異様に暖かったのでヒルを警戒し、靴にヒル除けを噴射し、塩ももらっていく。
2023年04月02日 08:46撮影 by  iPhone XR, Apple
4
4/2 8:46
前日が異様に暖かったのでヒルを警戒し、靴にヒル除けを噴射し、塩ももらっていく。
順礼峠から階段を登った先に四等三角点がありました。
2023年04月02日 08:51撮影 by  iPhone XR, Apple
4/2 8:51
順礼峠から階段を登った先に四等三角点がありました。
基本、歩きやすい道です。
2023年04月02日 09:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/2 9:00
基本、歩きやすい道です。
長い階段もあります。
2023年04月02日 09:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/2 9:23
長い階段もあります。
登り切ったら物見峠、小休止。
2023年04月02日 09:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/2 9:25
登り切ったら物見峠、小休止。
物見峠から。今日は天気がいまいちですね。
2023年04月02日 09:26撮影 by  iPhone XR, Apple
4/2 9:26
物見峠から。今日は天気がいまいちですね。
むじな坂峠、ここでも小休止。
2023年04月02日 09:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/2 9:31
むじな坂峠、ここでも小休止。
ここから御門橋バス停方面へ。
2023年04月02日 09:38撮影 by  iPhone XR, Apple
4/2 9:38
ここから御門橋バス停方面へ。
門を開閉。1人すれ違う。
2023年04月02日 09:46撮影 by  iPhone XR, Apple
4/2 9:46
門を開閉。1人すれ違う。
下界に出て御門橋バス停。写真右方向へ行きます。
2023年04月02日 09:51撮影 by  iPhone XR, Apple
4/2 9:51
下界に出て御門橋バス停。写真右方向へ行きます。
ピンク色の家の前を左折。
2023年04月02日 09:54撮影 by  iPhone XR, Apple
4/2 9:54
ピンク色の家の前を左折。
橋を渡ったらまた左折して奥まで進む。
2023年04月02日 09:55撮影 by  iPhone XR, Apple
4/2 9:55
橋を渡ったらまた左折して奥まで進む。
門扉を開閉。開けた先はちょっと足場が悪い。
2023年04月02日 10:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/2 10:00
門扉を開閉。開けた先はちょっと足場が悪い。
ちょっと登ったら尾根に乗ります。
2023年04月02日 10:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/2 10:05
ちょっと登ったら尾根に乗ります。
奥の方に大山が見える。
2023年04月02日 10:10撮影 by  iPhone XR, Apple
2
4/2 10:10
奥の方に大山が見える。
緩やかなところもあればひたすら登っていくところもあります。
2023年04月02日 10:16撮影 by  iPhone XR, Apple
4/2 10:16
緩やかなところもあればひたすら登っていくところもあります。
伐採されているところが多いので歩きやすくなっていますね。
2023年04月02日 10:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/2 10:27
伐採されているところが多いので歩きやすくなっていますね。
こ、これは・・・
2023年04月02日 10:43撮影 by  iPhone XR, Apple
6
4/2 10:43
こ、これは・・・
煤ケ谷秋葉山に向けて長い急登を行きます。
2023年04月02日 10:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/2 10:50
煤ケ谷秋葉山に向けて長い急登を行きます。
登り切って煤ケ谷秋葉山。祠があるだけで山名プレートみたいのは見つかりませんでした。
2023年04月02日 11:01撮影 by  iPhone XR, Apple
2
4/2 11:01
登り切って煤ケ谷秋葉山。祠があるだけで山名プレートみたいのは見つかりませんでした。
山頂はこんな感じ。
2023年04月02日 11:03撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/2 11:03
山頂はこんな感じ。
続いて煤ケ谷高取山。ここも表示は無し。どこを山頂とみればいいのか。
2023年04月02日 11:12撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/2 11:12
続いて煤ケ谷高取山。ここも表示は無し。どこを山頂とみればいいのか。
華厳山が見えてきました、あれを最後登るとか。
2023年04月02日 11:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/2 11:16
華厳山が見えてきました、あれを最後登るとか。
相州アルプス南尾根の最も核心部分に向けて、まずはゆっくりと下り・・・
2023年04月02日 11:19撮影 by  iPhone XR, Apple
4/2 11:19
相州アルプス南尾根の最も核心部分に向けて、まずはゆっくりと下り・・・
まずはジャブ的なな登り。ここも結構ザレてました。もうちょい先にロープもあったし。
2023年04月02日 11:21撮影 by  iPhone XR, Apple
4/2 11:21
まずはジャブ的なな登り。ここも結構ザレてました。もうちょい先にロープもあったし。
ここからが本日のメイン。ロープを持ちながらも、足だけでいけるように登っていきます。
2023年04月02日 11:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/2 11:25
ここからが本日のメイン。ロープを持ちながらも、足だけでいけるように登っていきます。
ここもまだ大丈夫。この写真を撮ったあと、iPhoneをポケットに入れそこなってズズズーと斜面を落ちていく。ひとつ前の写真に戻る。
2023年04月02日 11:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/2 11:26
ここもまだ大丈夫。この写真を撮ったあと、iPhoneをポケットに入れそこなってズズズーと斜面を落ちていく。ひとつ前の写真に戻る。
そしてここ!写真では分かりづらいが結構な斜度があり、ロープを信用しないと登っていけない。終わりの方では崖?とでも思いたくなるようなところを登る。
2023年04月02日 11:27撮影 by  iPhone XR, Apple
6
4/2 11:27
そしてここ!写真では分かりづらいが結構な斜度があり、ロープを信用しないと登っていけない。終わりの方では崖?とでも思いたくなるようなところを登る。
登り切って振り返って撮ったが、おっかなくてちゃんと撮れてないし。
2023年04月02日 11:30撮影 by  iPhone XR, Apple
3
4/2 11:30
登り切って振り返って撮ったが、おっかなくてちゃんと撮れてないし。
ロープ地が終わってもまだあと100m近く上昇するために登る。
2023年04月02日 11:36撮影 by  iPhone XR, Apple
4/2 11:36
ロープ地が終わってもまだあと100m近く上昇するために登る。
一般登山道に出ました。
2023年04月02日 11:45撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/2 11:45
一般登山道に出ました。
華厳山。ここでおにぎりを食す。
2023年04月02日 11:49撮影 by  iPhone XR, Apple
2
4/2 11:49
華厳山。ここでおにぎりを食す。
荻野高取山へ向かうので来た道を戻り、先ほど登ってきたところを撮りわすれたので撮る。
2023年04月02日 12:07撮影 by  iPhone XR, Apple
4/2 12:07
荻野高取山へ向かうので来た道を戻り、先ほど登ってきたところを撮りわすれたので撮る。
荻野高取山へ。左じゃなくて尾根を行けと。
2023年04月02日 12:16撮影 by  iPhone XR, Apple
4/2 12:16
荻野高取山へ。左じゃなくて尾根を行けと。
狭い山頂ですね、荻野高取山。
2023年04月02日 12:18撮影 by  iPhone XR, Apple
3
4/2 12:18
狭い山頂ですね、荻野高取山。
発句石からの景色、何やらチャラい音楽が流れていたのがずっと聴こえていたので何かと思ったらイベントをやっていたようで。何のイベントかは不明。
2023年04月02日 12:24撮影 by  iPhone XR, Apple
3
4/2 12:24
発句石からの景色、何やらチャラい音楽が流れていたのがずっと聴こえていたので何かと思ったらイベントをやっていたようで。何のイベントかは不明。
発句石方面には実はロープが張ってあった。行ったら10人ぐらい休憩していたので景色撮っただけですぐに戻ってきたけど。
2023年04月02日 12:26撮影 by  iPhone XR, Apple
4/2 12:26
発句石方面には実はロープが張ってあった。行ったら10人ぐらい休憩していたので景色撮っただけですぐに戻ってきたけど。
大平登山口への下りは急で脚がガクガクになってきた。
2023年04月02日 12:41撮影 by  iPhone XR, Apple
4/2 12:41
大平登山口への下りは急で脚がガクガクになってきた。
桃源郷だと!?
2023年04月02日 12:53撮影 by  iPhone XR, Apple
3
4/2 12:53
桃源郷だと!?
でももう季節外れになっちゃいましたね。
2023年04月02日 12:54撮影 by  iPhone XR, Apple
4
4/2 12:54
でももう季節外れになっちゃいましたね。
ゴルフ場の敷地と道路が入り混じってる。
2023年04月02日 12:58撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/2 12:58
ゴルフ場の敷地と道路が入り混じってる。
桜のじゅうたんといった感じ。
2023年04月02日 13:01撮影 by  iPhone XR, Apple
2
4/2 13:01
桜のじゅうたんといった感じ。
荻野神社入口バス停で終了。
2023年04月02日 13:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/2 13:38
荻野神社入口バス停で終了。

感想

今シーズン中に行っておきたかった相州アルプス南尾根。
土曜日に予定していたが、気温があまりにも高くてヤツらが出てくるのではと用心してしまったのと、近所の桜を見たかったのでそっちを優先。

伊勢原駅で、七沢行方面のバス乗り場にいたのだが、
よく確認もせずの乗ったのがいけない、気が付いたら「次は終点日向薬師」と。
仕方ないので日向薬師スタートとした。

ヒルを警戒したのは順礼峠から御門橋バス停の区間。
なにせ2019年のほぼ11月に近い時期に白山から順礼峠までの区間に
ヒルの猛攻を受けたトラウマがある。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2068430.html

ヤマビルファイターを靴に振りかけ、順礼峠に備え付けてあった塩を数袋いただき、
何度も足元を確認しながら歩いた。
結果、今回は1匹も見なかったのだけど。

そして相州アルプス南尾根。
尾根の感じは写真コメントに書いた通りで、道は分かりやすくて歩きやすい。
ロープの箇所だけですかね、細心の注意が必要なところは。

あとは何年振りか分からない荻野高取山と発句石を通り下山。
以前の自分であれば、華厳山からはきっと仏果山方面に向かっていたかもしれない。
だけど相州アルプス南尾根という今回の目的を果たしたら満足だったので、
このようなルートになった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人

コメント

hiroumiさん、こんばんは。

バス乗り間違えですか。
ちょっと遠回りになったくらいで、それよりもヒル居なくて良かったですね。
4月初旬であればまさかとは思いますが、用心に越したことはありませんし。
相州アルプス南尾根って、長いロープがある急斜面なんですね。
そのうち行かなくてはと思いますが、安心して行ける時期が良さそうですね。
2023/4/2 21:23
hrshbさん、おはようございます。
1週間前からTwitterとかでヒル遭遇情報をいくつか得ていたので、
特に今回は東側なので用心しました。
南尾根は歩きやすいのでほぼ一般登山道みたいなものですが、
秋葉山手前の長い急登でいちど心削られ、ロープのところは緊張感が半端ない場所なので、
やっぱり破線ルートぐらいで十分だと思いました
ロープのところは下りでは使いたくないなと思わせる場所でした。
2023/4/3 7:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら