ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 53312
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢山-蛭ヶ岳(塩水橋から今年最後のロングウォーク)

2009年12月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
saichan その他1人
GPS
07:58
距離
18.6km
登り
1,714m
下り
1,709m

コースタイム

6:35塩水橋-8:25分岐-8:53丹沢山9:10-9:57棚沢の頭-10:30蛭ヶ岳11:40
12:05棚沢の頭-12:42丹沢山12:55-13:14分岐-14:33塩水橋
天候 最高の晴れ!
タムさん持ってくるんだったー!!
過去天気図(気象庁) 2009年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
林道のアスファルト部分は所々凍結しています。
早朝出発の際は特に注意が必要でしょう。
雨量計測小屋まで行くといよいよ登山口です。そのまま林道を直進し、林道終点先にも道は
続きますが崩落していることが確認できました。
堂平コースは道標もしっかりしていますので、基本道に迷う心配はありません。
天王寺尾根と合流しその先にクサリ場がありますが、ここも慎重に行けば危険ではありません。
展望が大変に良い場所ですので景色を堪能しながら登ることをお勧めします。
丹沢山への最後の上りは木道、霜がつくとスリップしそうです。
山頂にはみやま山荘。
外にチップ制のバイオトイレがあります。綺麗なトイレです。

蛭ヶ岳への稜線は道がしっかりしています。崩壊した場所が時折現れますが歩行に支障はあり
ません。笹原のトレイルは大変に気持ちが良いです。
休憩所、見晴の良いベンチもありますから有効に活用するといいでしょうね。
鬼ヶ岩の間から見る蛭ヶ岳は格別です。今回は富士山も見ることができました。
クサリ場になりますので慎重に。
浮き石もありましたので手を上手く使っていきましょう。
山頂手前は木道が長く続きます。丹沢山同様スリップには注意したいです。
広い山頂にはベンチも多く、展望抜群!ここでの昼食は格別です。
蛭ヶ岳山荘のトイレは中にあるので靴を脱ぐ必要があります。
このトイレも綺麗です。

霜の降りるこの季節、霜を踏んでの歩行は逆に楽な気がします。
意外にストッパーのような役割をしてくれて助かりました。
しかし溶ければ一変!ぬかるみに早変わりして滑ります。スパッツの装着を疎かにしていたため、
パンツの裾にだいぶ泥がついてしまいました。

天王寺尾根の下りだしはルートが不鮮明。
木の根が張り出す箇所が圧倒的に多いので足元には十分注意が必要です。
谷側に行かないよう注意して下って行けば問題ないと思います。
道標も極端に少なく不安にもなりがちです。
道標が出てきても塩水橋と小さく書いてあるのが一つだけ。「宮ヶ瀬」と表記されています。
鹿除けの柵のゲートをくぐるとガレ場の道に変わります。
疲れた頃ですから気を抜けないルートです。
堰堤を越えるとようやく林道にぶつかります。

朝焼けに木々が黄金色。
2009年12月21日 19:21撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/21 19:21
朝焼けに木々が黄金色。
一人写真影バージョン。
2009年12月19日 07:28撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/19 7:28
一人写真影バージョン。
また名前を忘れました…
2009年12月19日 07:33撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/19 7:33
また名前を忘れました…
すっくと伸びる姿がかっこいい。
2009年12月19日 22:19撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/19 22:19
すっくと伸びる姿がかっこいい。
堂平のブナ林。
新緑の季節に訪れたい!
2009年12月19日 22:20撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/19 22:20
堂平のブナ林。
新緑の季節に訪れたい!
途中クサリ場から素晴らしい景色が!
2009年12月19日 22:23撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/19 22:23
途中クサリ場から素晴らしい景色が!
丹沢山に到着。
2009年12月19日 22:23撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/19 22:23
丹沢山に到着。
丹沢山からの富士山。
2009年12月19日 22:24撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/19 22:24
丹沢山からの富士山。
まだまだ先だよ〜。
2009年12月19日 22:25撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/19 22:25
まだまだ先だよ〜。
我慢できず途中でパクリ。
生き返る〜☆
2009年12月19日 09:40撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/19 9:40
我慢できず途中でパクリ。
生き返る〜☆
これまたビューポイント見っけ♪愛鷹山もよく見える!!
2009年12月19日 22:26撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/19 22:26
これまたビューポイント見っけ♪愛鷹山もよく見える!!
鬼ヶ岩からこんにちは!
2009年12月19日 22:26撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/19 22:26
鬼ヶ岩からこんにちは!
鬼ヶ岩からこんにちは!
2009年12月19日 22:27撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/19 22:27
鬼ヶ岩からこんにちは!
じゃあ贅沢にツーショット!!
2009年12月19日 22:34撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/19 22:34
じゃあ贅沢にツーショット!!
笹原を進む。
2009年12月19日 22:28撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/19 22:28
笹原を進む。
蛭ヶ岳からの富士山。
2009年12月19日 22:31撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/19 22:31
蛭ヶ岳からの富士山。
丹沢最高峰1672m。
2009年12月19日 22:29撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/19 22:29
丹沢最高峰1672m。
色々教えて貰ってる最中。
とにかく地理に疎いわたし。
2009年12月19日 22:30撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/19 22:30
色々教えて貰ってる最中。
とにかく地理に疎いわたし。
天王寺尾根はこんな感じ。
2009年12月19日 22:32撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/19 22:32
天王寺尾根はこんな感じ。
ここから林道歩きで戻ります。
2009年12月19日 22:33撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/19 22:33
ここから林道歩きで戻ります。
撮影機器:

感想

今年のロングコース歩き納めに蛭ヶ岳へ行ってきました。
実に半年ぶりです。
当初の予定では二俣を起点にと考えていたのですが、時間的にどうか?
と不安があり、前々から検討の一つだった塩水橋からで。
道を間違え往路は堂平から復路は天王寺尾根と逆になりましたが、結果
良かったのかどうか?ちょっと現段階でも明確な答えはでませんね。

強風を最も懸念しましたが丹沢山〜蛭ヶ岳の極一部の区間のみ。
終始展望が素晴らしくほくほくです。
遠く房総半島、相模湾の先に浮かぶ伊豆諸島、伊豆半島もくっきり!
とにかくどこを見ても素晴らしい。
とりわけ富士山の姿にはおもわず感嘆の声を上げましたが、昨日の不幸な
事故のこともあり心境は複雑でもありました。

決して早いペースとは言えませんが予定より早く蛭ヶ岳に到着できたので
ゆったり食事と休憩。
山頂に到着した時点では我々のみでしたが代わる代わるで予想してたより
かなりの人数の方に会うことができました。
現れた方角もバラバラでしたね。
南ア方面は残念ながら雲に覆われてよく見ることができませんでしたが、
ここも展望は文句なし!
ただ長居するとさすがに冷えます。
それでも気温は5℃ありました。

来た道を戻り、丹沢山から天王寺尾根の分岐へ進んでいくと、お馴染みの
短パン姿の男性が前方に。そうチャンプです!!
しかしチャンプが転倒、我々は急ぎ駆け付けます。
たまたま側にいたおじさんを助っ人にmaruzenさんがボッカ中の荷物を担
ぎ直すお手伝い。
最後はいつものポーズをきめてくれました。
丹沢山でチャンプに会えるとはラッキー☆

最後の数kmは足だるだるでしたが駐車場?へ到着。
まだ8台ほど停まっていたでしょうか。
往路の目標タイムはとりあえずクリアできたようです!
この時期にしてこれだけの利用者がいるということはハイシーズンは駐車
が困難になることも納得です。

今日は頑張って良かった!!
前回訪れた時は丹沢山〜蛭ヶ岳の行程が本当に苦しかったけど、ここ半年
でだいぶ体力も脚力もついたようで、アレ、こんなだったかな?
私もそれなりに成長したということでしょうか。
大倉以外の登山口を利用したのは今回が初めてでしたがこれはこれで新鮮
さもあっていいかもしれない♪
さぁ次はどこから行ってみましょうか?

少し早いですが、私を励まし宥めすかしながら山行に度々お付き合いくだ
さるmaruzenさん今年もありがとうございました!
来年は奥多摩行きましょうね♪
足引っ張りますが宜しくお願いしますm(__)mペコリ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1622人

コメント

冬型の、、、、
良い山行きだったですね。

富士山、伊豆半島、、、
それにしても、そうか、丹沢最高峰にして、1672m。
雪はないわけですよね、
ちょうど先日登った王岳なんかと同じくらいの高さ、
なんか、懐かしいです。
蛭ケ岳。
山荘に泊まったことがありました。
それ以降は、よく大倉から塔、丹沢、蛭、そして東野でしたか、1日でよくやっていました。

適当な標高、交通至便、人が多いわけですね、

Y-chan
2009/12/19 23:22
霧氷も期待しつつ
Y-chanこんにちは。

久しぶりの蛭ヶ岳、展望抜群の1日でした
Y-chanの霧氷の写真を見ていて希望に胸を膨らませ山頂を
目指しましたが、気温もそれなりにありさっぱり。
これはまた次回の山行までお預けですね。

丹沢はどうしても「日帰り」を前提に訪れてしまう場所な
ので、一度くらいは小屋泊まりも体験してみたいんです。
時間を気にせずゆっくり縦走
3人組の気さくなおじさん達がちょうどそういった行程で
蛭に来ていたので話を聞いて「羨ましい〜!!」

最近あまり人に会うこともなかったので、やはりここは
人が多いと改めて思いました。

※一人写真は失敗しちゃいました
2009/12/20 13:11
丹沢山と蛭ヶ岳
saichanさん、maruzenさん、こんばんは。

明日、塩水峠から丹沢山へ行こうかな?と考えていたところ(いや、未だに考え中ですが )なので、お二人の山レポは山行になります! 私の足では日の短いこの時期に蛭ヶ岳まで行って帰ってくるのは無理かもしれませんが。

それにしても素晴らしい景色 ですね。相模湾に浮かぶのは伊豆大島でしょうか。

蛭ヶ岳は丹沢の奥の方にあるので(大倉から遠い)、あまり人はいないのではないかと予想していましたが、方々から登ってきているとは驚きです
2009/12/20 0:00
今日はどちらでしょう?
melonpanさんはじめまして!

コメントありがとうございます。
私が初めて蛭ヶ岳に訪れたのは日が長い時期でした
やはり色々考えてしまいますよね…。
時間に押されての山行は楽しさ半減、焦りは禁物です。
不安があれば時期をずらしてみるのも賢明な判断だと思いますよ

相模湾があんな風に見えるのは初めてだったのでビックリしま
した!!伊豆大島存在感ありますよね
海に馴染みがないのでmaruzenさんに教えてもらってました(笑)

今日はどこへ行かれてますでしょうか?
レポのアップ楽しみにしてます
2009/12/20 13:32
saichanさん、maruzenさん、こんばんは。
丹沢お疲れ様です。
冬晴れの蛭ヶ岳からの展望が羨ましいですね。
私の横浜の自宅からも今日は蛭ヶ岳がクッキリ見えていましたので、360°の展望があったのではないでしょうか。

ところで、瀬戸橋を最初に渡ってしまいましたね
堂平方向の塩水林道の方が道幅が広いので、道なりに行ってしまうとそうなりますよね。
結果オーライでしょうか。
2009/12/20 3:40
その通りです(苦笑)
MATSUさんはじめまして。

コメントありがとうございます。
MATSUさんのご自宅からは蛭が見えるんですか!!
丹沢山へ向かう途中、横浜方面の大パノラマを見てましたよ

丹沢には何度も訪れていますがこれほどの展望を得られたのは
はじめて最高の1日になりました

ご指摘の通りで橋を渡ってしまいました
渡らないハズ…と思いつつ進んでしまいましたよ。
でもあの長い林道を先に歩いてしまって、帰路は少ない天王寺
尾根で駐車場へ戻る。これもありですね。
特に私は下りで膝が痛くなるので、ふかふかした天王寺尾根は
膝に優しいと思いました(笑)
2009/12/20 13:52
お疲れ様でした
ロングロードお疲れ様でした。
塩水橋から丹沢に登るルートは、ヒルが凄いん
ですよね。でもこの時期なら問題なしですね
しかし富士山、凄く綺麗に見えていますね。
ウチの千葉の家からも富士山がくっきりでしたよ
そういや、私が塩水橋から丹沢に行った時に
車をぶつけたのを思い出しました
2009/12/20 13:31
くねくね道
belltakuさんこんにちは。

塩水橋に向かう道は運転にも気を遣いますよね〜。
特に日が昇らない時間帯はあの断続的なカーブ!
辿り着くまで気が抜けない

丹沢のヒルの目撃情報って増えているみたいなの
で時期が来たらコースは考えちゃいますよね
被害に遭われた方の体験談聞いたらゾゾーっと鳥肌

でも昨日は本当にいいお天気で最高の山行日和に
なりました
2009/12/20 14:15
富士山バッチリですね
saichanさん、maruzenさん、こんばんは。

蛭まで行ってきましたね
ここから上がって4時間切れば体力、脚力十分です
堂平までの林道歩き、登り下りどちらで使ってもチョット長いくて飽きますね

私は最近、大倉まで行くのが面倒でこちらから
メインになってます
個人的に大倉尾根より静かなのでお気に入りです。
(静かなのは平日だけかな?)

ちなみに塩水橋までは、宮ヶ瀬からですか?
2009/12/20 21:08
くっきりクリアな富士山
kankotoさんこんばんは。

先月行かれてましたよね!
kankotoさんのコースタイムに私はびっくり
真似したら間違いなく足が痙攣ですよ(笑)

今時期の蛭行きには塩水橋が無難だろうと思い急遽計画していた
二俣を取りやめたのですが、塩水林道は本当長いですね
先行者2人をあっさり抜いてしまったので行きは我々のみで極めて
静かでしたよ
しかし堂平を歩いていて、山の崩壊具合がとても気がかりに…

宮ヶ瀬からでしたが帰りはイルミネーションを見る為の車で湖に
向かう道路は混んでいましたよ
2009/12/20 22:56
蛭ヶ岳
saichan さん こんばんは!
maruzen さん はじめまして!

お疲れさまでした
蛭ヶ岳でしたか いいですねえ 展望抜群でしたね

私も丹沢(蛭ヶ岳)での小屋泊まりをしたいと思っています
そうすれば、ゆっくり縦走できますからね

一人写真は色々なバージョンが開発されて
次はどんなのかな?と期待しちゃいます
今回は「切り絵」のようなヴァージョン
なかなか味があっていいと思います
2009/12/21 22:08
いつも忙しない丹沢
junoさんこんにちは。

やっぱり晴れの日 山行はたまりませんね!
長丁場に展望のおまけは欠かせません。
お蔭さまでお腹一杯状態!大満足です

丹沢=日帰り
これが当たり前のように通ってますけど、私も小屋
泊まりで縦走してみたいです
蛭ヶ岳山荘のご主人は気さくで楽しい方ですよ
ストーブ前で談笑してたのでハイカーのおじさんと
勘違いしましたけど(笑)

一人写真、ネタ切れ寸前なのでアイデアのご提供
お願いしまーす
2009/12/22 7:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら