記録ID: 5331714
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
日程 | 2023年04月02日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
坂巻温泉駐車場利用
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 雪解けが進んで日々状況が変わってます。 もう今年は行かない方が無難です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年04月の天気図 |
写真
感想/記録
by AntelopeNOBU
冬のバリルート西尾根から霞沢岳にチャレンジ。
しかし取り付きから藪漕ぎの嵐。雪がなさすぎました。結果地肌むき出しの斜面を延々と直登することとなり、危なくて大変でした。森林限界を越えて視界が開けるのも山頂近くまでないし、これ以降はオススメできませんね。山頂は絶景ですけど。
今回初めてだけど、足の裏に大きなマメを作ってしまい、下りで苦労しました。
しかし取り付きから藪漕ぎの嵐。雪がなさすぎました。結果地肌むき出しの斜面を延々と直登することとなり、危なくて大変でした。森林限界を越えて視界が開けるのも山頂近くまでないし、これ以降はオススメできませんね。山頂は絶景ですけど。
今回初めてだけど、足の裏に大きなマメを作ってしまい、下りで苦労しました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:311人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する