ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5337523
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

帳付山

2023年04月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:45
距離
10.5km
登り
936m
下り
921m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:29
合計
5:45
距離 10.5km 登り 936m 下り 941m
10:01
25
10:26
5
10:31
67
11:38
68
12:46
13:04
56
14:00
14:07
30
14:37
14:40
58
15:38
15:39
7
15:46
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
林道は工事を行なっており通れない可能性あり、この日は声掛けしたところ通してもらえました。
また駐車ポイント付近も工事事務所になって居ますので、声掛けし邪魔にならない場所に駐車しました。
林道上野大滝線は天丸橋にゲート敷設のため、社檀乗越までは林道歩き。キブシを見上げながら歩きます。
2023年04月04日 09:45撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
4/4 9:45
林道上野大滝線は天丸橋にゲート敷設のため、社檀乗越までは林道歩き。キブシを見上げながら歩きます。
この辺りは、未だ芽吹き前。
2023年04月04日 09:59撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
4/4 9:59
この辺りは、未だ芽吹き前。
きちんとした舗装道路だけれど、落石多し。
今日の山友:Sさんとk氏。
2023年04月04日 10:23撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
4/4 10:23
きちんとした舗装道路だけれど、落石多し。
今日の山友:Sさんとk氏。
社檀乗越から馬道へ・
2023年04月04日 10:27撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
4/4 10:27
社檀乗越から馬道へ・
等高線に平行してつけられた馬道。
2023年04月04日 10:31撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
4/4 10:31
等高線に平行してつけられた馬道。
沢を横切る所で、黄金の光を放つ コガネネコノメソウに出会いました。花が大きく花の周りの葉まで黄色に色づくのが特徴。
4
沢を横切る所で、黄金の光を放つ コガネネコノメソウに出会いました。花が大きく花の周りの葉まで黄色に色づくのが特徴。
これは、ミズゴケ ですね。
2023年04月04日 11:30撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
4/4 11:30
これは、ミズゴケ ですね。
馬道は最後に傾斜を増して、馬道のコル(広河原峠)へ登り上げます。
2023年04月04日 11:34撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
3
4/4 11:34
馬道は最後に傾斜を増して、馬道のコル(広河原峠)へ登り上げます。
ここは、帳付山と天丸山への分岐点。
先ず、帳付山を往復。昭文社の山地図コースタイムでは、往復3時間30分。結構なアルバイト。
2023年04月04日 11:34撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
4/4 11:34
ここは、帳付山と天丸山への分岐点。
先ず、帳付山を往復。昭文社の山地図コースタイムでは、往復3時間30分。結構なアルバイト。
切れ落ちた 岩と根っこの稜線。
2023年04月04日 11:52撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
4/4 11:52
切れ落ちた 岩と根っこの稜線。
大岩の横をすり抜けたり…→
2023年04月04日 11:56撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
4/4 11:56
大岩の横をすり抜けたり…→
木の根の前衛的な芸術道を這い上ると…→
2023年04月04日 12:38撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
4/4 12:38
木の根の前衛的な芸術道を這い上ると…→
「帳付山」!
今日の目標コンプリート!
2023年04月04日 12:46撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
3
4/4 12:46
「帳付山」!
今日の目標コンプリート!
山頂からは北西〜南西の眺望。
浅間隠山が手間に居座って、その奥にほんの少し白い頭を覗かせる浅間山。その右に妙義山。
2023年04月04日 12:56撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
4/4 12:56
山頂からは北西〜南西の眺望。
浅間隠山が手間に居座って、その奥にほんの少し白い頭を覗かせる浅間山。その右に妙義山。
浅間
2023年04月04日 12:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/4 12:48
浅間
一番奥のスカイラインは八ケ岳。
2023年04月04日 12:57撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
3
4/4 12:57
一番奥のスカイラインは八ケ岳。
八ヶ岳
2023年04月04日 12:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
4/4 12:49
八ヶ岳
真ん中に妙義、奥は方向的には苗場山から谷川辺りか?
2023年04月04日 12:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/4 12:48
真ん中に妙義、奥は方向的には苗場山から谷川辺りか?
うっすらだが北アルプスが見えてる?
2023年04月04日 12:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/4 12:48
うっすらだが北アルプスが見えてる?
先ほどの馬道のコルに戻ってきました。
今度は、天丸山&大山方面へ。
2023年04月04日 13:58撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
4/4 13:58
先ほどの馬道のコルに戻ってきました。
今度は、天丸山&大山方面へ。
こちらも険しい稜線。巻道のような踏み跡に入ると行き詰る。稜線を忠実にたどった方が早い。
2023年04月04日 14:16撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
4/4 14:16
こちらも険しい稜線。巻道のような踏み跡に入ると行き詰る。稜線を忠実にたどった方が早い。
中央奥に見える境界石が天丸山への分岐。
mizukiは以前に登ったのでパス。二人は疲れたので登らないとの事。
2023年04月04日 14:22撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
4/4 14:22
中央奥に見える境界石が天丸山への分岐。
mizukiは以前に登ったのでパス。二人は疲れたので登らないとの事。
天丸山です。
岩好きには登るのが楽しい山です。展望はあまりよくありません。
2023年04月04日 14:24撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
4/4 14:24
天丸山です。
岩好きには登るのが楽しい山です。展望はあまりよくありません。
倉門山まで来ました。天丸橋までコースタイム1時間の激下りの始まりです。
2023年04月04日 14:35撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
4/4 14:35
倉門山まで来ました。天丸橋までコースタイム1時間の激下りの始まりです。
ここからトラバース。
2023年04月04日 14:37撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
4/4 14:37
ここからトラバース。
大山です。この山頂は見晴抜群です。
二人はこちらもパスするとの事。
2023年04月04日 14:38撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
4/4 14:38
大山です。この山頂は見晴抜群です。
二人はこちらもパスするとの事。
つんのめりそうな急斜面。枝につかまりながら慎重に足を運びます。
2023年04月04日 14:39撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
4/4 14:39
つんのめりそうな急斜面。枝につかまりながら慎重に足を運びます。
沢の源頭部に下りてくるころ、コバイケソウの芽。
2023年04月04日 14:50撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
4/4 14:50
沢の源頭部に下りてくるころ、コバイケソウの芽。
やがて沢下り。
2023年04月04日 15:07撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
4/4 15:07
やがて沢下り。
梯子が架けられていて助かります。
2023年04月04日 15:09撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
4/4 15:09
梯子が架けられていて助かります。
ハナネコ居ました✌️
2023年04月04日 15:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/4 15:10
ハナネコ居ました✌️
滝の横を下りてきました。
2023年04月04日 15:13撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
4/4 15:13
滝の横を下りてきました。
水ぬるむ季節…→
2023年04月04日 15:14撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
4/4 15:14
水ぬるむ季節…→
2023年04月04日 15:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/4 15:31
…→いち早く眠りから覚めて花を咲かせるハシリドコロ。
2023年04月04日 15:31撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
3
4/4 15:31
…→いち早く眠りから覚めて花を咲かせるハシリドコロ。
天丸橋。私たちのレンタカーが見えます。
お留守番ご苦労様!
2023年04月04日 15:34撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
4/4 15:34
天丸橋。私たちのレンタカーが見えます。
お留守番ご苦労様!

感想

・今日は無風快晴、絶好の山日和。
・西上州の岩山が好きで、ほとんどの山(岩)を登ったけれど、登り残した所が幾つか。今日はその内の一つ「帳付山」を片付けに来た。
・以前は、天丸山と大山を登りに天丸橋からのピストンだったので、馬道からの周回路は見える景色が新鮮。
・標高が高いので未だ木々の芽吹きには早いが、キブシは簪の様な花穂を垂れ、沢筋にはハナネコノメやコガネネコノメが春の前触れを告げていた。
・付き合ってくれたSさんとK氏に感謝。
・それにしても、片肺飛行の私には、オーバーペースだったな!

mizukiさんにお声がけいただき帳付山へ!
本庄からレンタカー移動のためスタート遅め。
天丸山、大山へも行くのかと思って「CT長いぞ、ヘッデン下山か!?」とドキドキしていたら帳付山さえ行ければいいとのことで安堵。
しかし、馬道のコルから帳付山までの長いこと。
道もところどころわかりにくく、これが一般登山道とは、さすが西上州。
ようやく着いた山頂は展望もなくがっかりしていたが、山頂の少し先が見晴らしよく、浅間山、妙義山、八ヶ岳、奥には北アルプスらしきうっすらした白い山々が展望できた。
下山路の沢沿いにハナネコノメ群生あり。
距離と累積標高差のわりにハードな山行であった。

土曜に続きまた西上州へ。
向かう途中道路工事に行く手を阻まれプラス30分の歩きを覚悟したが、無事通してもらえ事なきを得る。
序盤は林道歩き、日当たり良く暑い😵
全般にあまり人の入らないエリアなのか踏み跡薄く軟弱な道、崩れた斜面のトラバース、落ち葉の堆積などなど障害物競走的な歩きが続く😅
帳付山は展望無しだが、少し先に行くと絶好の展望ポイントあり、この日も春霞で遠くはやっと見える程度だったが浅間に八ヶ岳がしっかり見えた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら