ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5338166
全員に公開
ハイキング
甲信越

十文字山(関東百山完登)と五郎山

2023年04月03日(月) ~ 2023年04月04日(火)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:23
距離
31.1km
登り
1,876m
下り
1,890m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:54
休憩
0:00
合計
0:54
18:35
54
2日目
山行
8:41
休憩
1:20
合計
10:01
3:51
19
4:10
8
4:18
4:21
87
5:48
5:55
7
6:02
42
6:44
6
6:50
6:51
12
7:03
7:17
55
8:12
8:17
47
9:04
9:07
5
10:04
10:09
44
10:53
11:02
20
11:22
11:43
19
12:02
12:12
23
12:35
35
13:15
35
13:50
13:52
0
13:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
五郎山につき記載。
道は比較的明瞭なので、先ず迷う事はないと思います。
また、要所要所にはテープもあります。
※3/4時点で雪はほぼ無し。稜線部の北側のほんの一部がアイスバ−ン化しています。
茂来山から下山した後は信濃川上駅からバスに乗り梓山で下車。
すっかり暗くなった道を毛木平へ。
2023年04月03日 18:47撮影 by  DSC-W830, SONY
4/3 18:47
茂来山から下山した後は信濃川上駅からバスに乗り梓山で下車。
すっかり暗くなった道を毛木平へ。
毛木平駐車場に到着。
今日は此処でテン泊させてもらいました。
2023年04月03日 19:30撮影 by  DSC-W830, SONY
4/3 19:30
毛木平駐車場に到着。
今日は此処でテン泊させてもらいました。
未明に歩き出し、夜明けで十文字峠付近へ。
2023年04月04日 05:37撮影 by  DSC-W830, SONY
4/4 5:37
未明に歩き出し、夜明けで十文字峠付近へ。
早朝に十文字山到着。
2023年04月04日 05:52撮影 by  DSC-W830, SONY
4/4 5:52
早朝に十文字山到着。
十文字山到着後に再び毛木平経由で梓山に戻ります。
2023年04月04日 06:04撮影 by  DSC-W830, SONY
4/4 6:04
十文字山到着後に再び毛木平経由で梓山に戻ります。
この木橋を渡ればもうすぐ毛木平。
2023年04月04日 06:58撮影 by  DSC-W830, SONY
4/4 6:58
この木橋を渡ればもうすぐ毛木平。
昨夜は一台の車もなかったのですが、甲武信岳へ登る方の車が数台泊まっていました。
2023年04月04日 07:20撮影 by  DSC-W830, SONY
4/4 7:20
昨夜は一台の車もなかったのですが、甲武信岳へ登る方の車が数台泊まっていました。
毛木平から梓山へ。
八ヶ岳が良く見えます。
2023年04月04日 07:47撮影 by  DSC-W830, SONY
4/4 7:47
毛木平から梓山へ。
八ヶ岳が良く見えます。
梓山からは五郎山へ。
2023年04月04日 08:13撮影 by  DSC-W830, SONY
4/4 8:13
梓山からは五郎山へ。
車道・林道を延々と歩いて、やっと登山道入口へ。
2023年04月04日 09:48撮影 by  DSC-W830, SONY
4/4 9:48
車道・林道を延々と歩いて、やっと登山道入口へ。
この後も林道を歩いて、此処から本当の登山が始まる。
2023年04月04日 10:05撮影 by  DSC-W830, SONY
4/4 10:05
この後も林道を歩いて、此処から本当の登山が始まる。
振り返ったところ。
延々と急登が続きます。
2023年04月04日 10:10撮影 by  DSC-W830, SONY
4/4 10:10
振り返ったところ。
延々と急登が続きます。
やっと稜線へ。
金峰山が正面にドーンと。
2023年04月04日 11:00撮影 by  DSC-W830, SONY
4/4 11:00
やっと稜線へ。
金峰山が正面にドーンと。
八ヶ岳も良く見えました。
2023年04月04日 11:00撮影 by  DSC-W830, SONY
4/4 11:00
八ヶ岳も良く見えました。
稜線から五郎山へはもののけ姫の感じの苔むす奥秩父らしい道かと思いきや!
2023年04月04日 11:04撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/4 11:04
稜線から五郎山へはもののけ姫の感じの苔むす奥秩父らしい道かと思いきや!
「なんですか、あの岩山は」
2023年04月04日 11:07撮影 by  DSC-W830, SONY
4/4 11:07
「なんですか、あの岩山は」
おう、これが五郎山かぁ
2023年04月04日 11:22撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/4 11:22
おう、これが五郎山かぁ
やっと着きました。
五郎山。
2023年04月04日 11:36撮影 by  DSC-W830, SONY
4/4 11:36
やっと着きました。
五郎山。
三角点もありましたね。
2023年04月04日 11:36撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/4 11:36
三角点もありましたね。
山頂からはやはり真正面の金峰山。
2023年04月04日 11:36撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/4 11:36
山頂からはやはり真正面の金峰山。
左側を見ると、あの尖りは甲武信岳でしょう。
2023年04月04日 11:38撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/4 11:38
左側を見ると、あの尖りは甲武信岳でしょう。
帰りも稜線漫歩ではなく、岩稜を降りたり登ったり。
2023年04月04日 11:46撮影 by  DSC-W830, SONY
4/4 11:46
帰りも稜線漫歩ではなく、岩稜を降りたり登ったり。
来た林道を戻っていきます。
※林道はかなり荒れていました。
2023年04月04日 13:06撮影 by  DSC-W830, SONY
4/4 13:06
来た林道を戻っていきます。
※林道はかなり荒れていました。
町田市自然休暇村にあった標識。
五郎山に150分と書いてありますが、150分では無理。
2023年04月04日 13:13撮影 by  DSC-W830, SONY
4/4 13:13
町田市自然休暇村にあった標識。
五郎山に150分と書いてありますが、150分では無理。
町田市自然休暇村。
町田市民はいいな、こんなところに保養施設があるんだ。
2023年04月04日 13:22撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/4 13:22
町田市自然休暇村。
町田市民はいいな、こんなところに保養施設があるんだ。
梓山バス停に戻り、今回も無事終了。
2023年04月04日 14:05撮影 by  DSC-W830, SONY
4/4 14:05
梓山バス停に戻り、今回も無事終了。
荷物整理しつつ、バス待ち時間をプシュ〜と。
2023年04月04日 14:14撮影 by  DSC-W830, SONY
1
4/4 14:14
荷物整理しつつ、バス待ち時間をプシュ〜と。
撮影機器:

感想

茂来山から降りた後は信濃川上からバスに乗り、梓山に夜到着。
今日は此処から毛木平迄歩き、そこでテン泊とした。
翌日は、未明に歩き出して、十文字峠へ。普通、十文字峠からは甲武信岳とか、栃本に降りるとかが一般的なのだが、今回の目標の山は何故か十文字山。このマイナーな山、実は関東百山の一つで最後に残った山。当時は関東百山なんで、意識もしていなかったが、ヤマレコでずっと99座とでると癪に触る(笑)。という事で全く展望のない山を登頂したものの、この山だけでは物足りず、次の山へ向かった。

十文字山から毛木平、梓山へと来た道を引き返して次に向かったのは五郎山。
このマイナーな山もやはり日本の山1000の一つ。
梓山から2時間ぐらい歩いてようやく登山口到着。事前に地図を見てわかっていたが、激登り。道は比較的わかりやすいが、転倒したらかなりまずい感じ。
ようやく、稜線のマキヨセの頭に着いて、此処からはあまり標高差がないから楽のはずと思ったものの、五郎山の正体を見て愕然。
ゴロゴロしているから、ゴーロ山なんだ!
岩稜を降りたり、登り返したり、ようやく五郎山登頂。
展望は良かったものの、帰りの事を考えるとゆっくりした気分にもなれず、重い腰をあげて、とにかく転倒しない様に来た道を慎重に下って行きました。
林道にたどり着いた時はやっと一息がつけ、後はのんびりと梓山に戻って行き、2日間の山旅は無事終了。

PS 十文字山ですが、この山がどうして関東百山と思って、帰ってから本を読み返すと横山厚夫氏の選で、同氏は三国峠からの縦走でした。なるほど、これなら分かります。十文字山だけを登る酔狂な人は普通いないよなぁ(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人

コメント

甲武信ヶ岳に行く時に毛木駐車場通った気がします。
2023/4/6 10:01
kazue514さん、おはようございます。
甲武信ヶ岳へのアプロ−チは毛木平が一番楽なルートだと思います
2023/4/6 11:32
関東百山完登おめでとうございます。
確かに十文字山を登るのが目的のために…というのは物足りないでしょうね。.轡礇ナゲを見に行く。⊇淑源小屋に泊まりに行く。といったようなプラスアルファが無いと。,亡悗靴討楼ν僂靴道い蠕擇譴討靴泙辰織イドブックである、90年代のアルペンガイドの奥多摩・奥秩父・大菩薩の表紙が十文字峠のシャクナゲなので、この広い地域の代表に、ここの写真を使ったというセンスがなかなか渋いと思っているのと、⊇淑源小屋の女将さんが消灯までお客さんに酒をふるまってくれていたのがいい思い出です。(笑)
さて、私は関東百山はあと4つです。
2023/4/6 21:25
泥助さん、コメントありがとうございます。
泥助さんら言われて、此処が関東百山だった事を始めて認識しました(笑)。
関東百山は意識して達成しようとした山々ではなく、登る山を関東百山の本も含めて選んでいたら、いつの間にか99座になってしまったという対象です。
此処の山小屋はなかなか魅力的だと思いましたが、青春18切符を使ってこねくり回したプランの結果、いや〜(笑)という山行になりました。
泥助さんの関東百山も後四つなのですね。もう少しですね。
2023/4/7 11:48
momoさん、こんにちは。
私も十文字峠は8回くらい行ってるかな。小屋にも3回泊まりました、シャクナゲ祭りや年末営業の時に泊まりましたが、お客さんが少ないと結構なご馳走が出ます。
私も女将さんに勧められて三国峠まで縦走しましたが、マイナーだけど岩場もあって結構楽しめました。
2023/4/6 22:50
naoeさん、コメントありがとうございます。
十文字峠に8回も行っているのですか
十文字小屋の評判は良いので一度泊まりたいのですが、以前行った時も里心ついてしまっておりてしまいました(笑)。
三国峠への縦走も魅力的なので一度行きたいと思うのですが、もうするともう一度十文字山を踏むわけか…
それはそれで微妙な気持ちです(笑)。
2023/4/7 12:00
momohiroさん、いえいえ、三国峠まで行ったらmomoさん得意の延々と農道歩きをして梓山に戻りました🥾。
決してピストンはしません😁
2023/4/7 18:28
naoeさん、そう言わればそうですね(笑)
三国峠への道が良い感じなら、石楠花の頃に歩こうかと思います。
2023/4/8 10:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら