ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5352391
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

三ッ岩岳♪ 〜クラブアカヤシオ♡ 〜可愛い子ちゃんが次々に現れるから、爺ちゃん困っちゃう〜( ´艸`)〜

2023年04月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:13
距離
3.9km
登り
571m
下り
568m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:42
休憩
0:31
合計
2:13
5:21
5:21
22
5:43
5:49
3
5:52
6:01
33
6:34
6:41
21
7:02
7:07
13
7:20
7:23
4
7:27
7:28
0
7:28
ゴール地点
天候 どんなもんじゃ〜い♪
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き 自宅2:15 →(朝食)→ 5:00大仁田ダム
帰り 大仁田ダム7:30 → 10:20自宅

■大仁田ダム駐車場(無料、トイレ有)
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-2915
5時の到着で1番乗りでした。下山した7時半には満車で既に路駐もありました。

■最終コンビニ(下仁田IC経由)
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-8wJu_xbP3YM/
早起き爺ちゃんは駐車場1番乗りで大仁田ダムへ( ´艸`)
2023年04月09日 05:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
4/9 5:14
早起き爺ちゃんは駐車場1番乗りで大仁田ダムへ( ´艸`)
今週もアカヤシオちゃんですが、行先は転々(-_-;)
当初予定の笠丸山から鳴神山に変更して寝たのに、三ッ岩岳に来てるし〜( ´艸`)
2023年04月09日 05:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
4/9 5:17
今週もアカヤシオちゃんですが、行先は転々(-_-;)
当初予定の笠丸山から鳴神山に変更して寝たのに、三ッ岩岳に来てるし〜( ´艸`)
時計回りで周回します
こんな谷筋を登っていくと森に朝日がヽ(^o^)丿
2023年04月09日 05:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
4/9 5:40
時計回りで周回します
こんな谷筋を登っていくと森に朝日がヽ(^o^)丿
林道に出たら左へ少し進んで
2023年04月09日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
4/9 5:43
林道に出たら左へ少し進んで
左にカーブするところで再び山へ
赤テープ有ります
2023年04月09日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
4/9 5:46
左にカーブするところで再び山へ
赤テープ有ります
稜線に上がると周辺の山並みがヽ(^o^)丿
2023年04月09日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
4/9 5:49
稜線に上がると周辺の山並みがヽ(^o^)丿
アカヤシオちゃんが朝日に燃えてる〜( ゜Д゜)
2023年04月09日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
25
4/9 5:51
アカヤシオちゃんが朝日に燃えてる〜( ゜Д゜)
ミツバツツジちゃん、おはよう!!
ツンツン怒らないでね〜( ´艸`)
2023年04月09日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
33
4/9 5:56
ミツバツツジちゃん、おはよう!!
ツンツン怒らないでね〜( ´艸`)
アカヤシオちゃんの向こうに三ッ岩岳♪
2023年04月09日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
4/9 6:00
アカヤシオちゃんの向こうに三ッ岩岳♪
西上州の岩峰群に似合うね♪
2023年04月09日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
26
4/9 6:20
西上州の岩峰群に似合うね♪
ヒカゲツツジも咲いてるよ〜ヽ(^o^)丿
って、撮影してる時は気付かなかったけど( ´艸`)
2023年04月09日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
41
4/9 6:20
ヒカゲツツジも咲いてるよ〜ヽ(^o^)丿
って、撮影してる時は気付かなかったけど( ´艸`)
もりもりだね〜ヽ(^o^)丿
2023年04月09日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
4/9 6:23
もりもりだね〜ヽ(^o^)丿
朝日を浴びてキラキラ〜☆彡
2023年04月09日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
4/9 6:24
朝日を浴びてキラキラ〜☆彡
強風でゆらゆら〜(-_-;)
2023年04月09日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
34
4/9 6:26
強風でゆらゆら〜(-_-;)
青空に映えるひとつばな♡
2023年04月09日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
29
4/9 6:26
青空に映えるひとつばな♡
竜王からの道と合流すると
2023年04月09日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
4/9 6:30
竜王からの道と合流すると
見渡す限りのアカヤシオヽ(^o^)丿
2023年04月09日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
4/9 6:30
見渡す限りのアカヤシオヽ(^o^)丿
可愛いね〜♡
2023年04月09日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
24
4/9 6:30
可愛いね〜♡
アカヤシオのトンネルを三ッ岩岳へ
2023年04月09日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
4/9 6:31
アカヤシオのトンネルを三ッ岩岳へ
目の前に続々と
2023年04月09日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
4/9 6:32
目の前に続々と
可愛い子ちゃんが現れるから
2023年04月09日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
4/9 6:32
可愛い子ちゃんが現れるから
目移りしちゃうがな〜(-_-;)
2023年04月09日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
30
4/9 6:32
目移りしちゃうがな〜(-_-;)
鼻の下伸びてるかな〜( ´艸`)
2023年04月09日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
26
4/9 6:32
鼻の下伸びてるかな〜( ´艸`)
君も可愛いし♡
2023年04月09日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
4/9 6:32
君も可愛いし♡
あなたも可愛い♡
2023年04月09日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
20
4/9 6:33
あなたも可愛い♡
爺ちゃん困っちゃう〜( ´艸`)
2023年04月09日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
4/9 6:33
爺ちゃん困っちゃう〜( ´艸`)
ピンクに彩られた三ッ岩岳♪
2023年04月09日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
22
4/9 6:34
ピンクに彩られた三ッ岩岳♪
ピンクに包まれながら
2023年04月09日 06:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
4/9 6:35
ピンクに包まれながら
三ッ岩岳へトウチャコ♪
2023年04月09日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
18
4/9 6:37
三ッ岩岳へトウチャコ♪
下りは朝日に向かって歩くから
2023年04月09日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
4/9 6:46
下りは朝日に向かって歩くから
今度は透け透けかいな〜(-_-;)
2023年04月09日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
4/9 6:48
今度は透け透けかいな〜(-_-;)
透け透けもええな〜(-_-;)
2023年04月09日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
18
4/9 6:51
透け透けもええな〜(-_-;)
爺ちゃんを困らせないでよ〜( ´艸`)
2023年04月09日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
18
4/9 6:51
爺ちゃんを困らせないでよ〜( ´艸`)
今日は短い時間だったけど
2023年04月09日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
20
4/9 6:58
今日は短い時間だったけど
とっても可愛い君達に会えて
2023年04月09日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
4/9 6:58
とっても可愛い君達に会えて
嬉しかったよ♡
2023年04月09日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
28
4/9 7:00
嬉しかったよ♡
ありがとう、また会おうね♡
2023年04月09日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
25
4/9 7:00
ありがとう、また会おうね♡
コガネネコノメソウちゃんも可愛いね♡
2023年04月09日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
36
4/9 7:26
コガネネコノメソウちゃんも可愛いね♡
撮影機器:

感想

プロ野球が開幕し土日はデーゲームなのでこの日も14時にTVの前に集合せなアカンやろ〜!!( ´艸`)
ってことで、またまたアカヤシオちゃんに会いにショートコースへ!!

当初は西上州の笠丸山へ行く予定でしたが、yasubeさんのレコを拝見して前日に鳴神山へ行先変更しナビもセットして就寝。
で、夜中に起きて出発前のルーチンでコーヒーを飲みながらのんびりヤマレコを拝見してたら、ん?土曜日にゆうやけさんの行かれた三ッ岩岳のアカヤシオが満開で良さげ〜ヽ(^o^)丿
ってことで、出発1時間前にまたまた行先を三ッ岩岳に再変更したテキトーな爺ちゃんなのでした( ´艸`)

登りでは既に落ちてたり傷んだ花も多くて心配してましたが、三ッ岩岳のピークから下りで歩いたルートでは可愛いアカヤシオちゃんが次々と現れ、爺ちゃんは目移りして困ってしまいました( ´艸`)

この日はなんと7時半に下山し10時半には帰宅してしまいましたが、さすがにこれでは高速代・ガソリン代が勿体ない気もしてきましたので、次回はもう少し歩かんとな〜( ´艸`)

皆様、毎度ご訪問頂きまして、どうもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人

コメント

フレさん、こんばんは
もしかして、と思ったのですが、お一人、早い下山。撮影目的の方と思いました。
声を掛ければ良かった。😣
フレさんが上着を脱いでた時すれ違いました。

私のレコアップは火曜日になります。
あ!と思います。😁
2023/4/9 21:35
やすべーさん、おはようございます〜

あらら、そうだったんですか
下山時に次から次へと下から登って来られてすれ違いばかりで上着を脱ぐタイミングを失ってたんですが、ちょうど空き地があったので道から外れて脱いでおりました

4年前に袈裟丸山ですれ違った際はすぐにやすべーさんだと判りましたので、昨日も普通にすれ違ってたら気付けたかもしれませんが、道から外れてたのでお顔をよく拝見してませんでしたpunch

今年はアカヤシオの当たり年みたいですので、ミツモチ山や袈裟丸山も楽しみですねnote
コメント、ありがとうございましたscissors
あ!っと思うレコ、楽しみにお待ちしてますね〜
2023/4/10 5:30
コスパ悪ぅ〜〜〜〜(笑)

フレさん おはようございます

ご無沙汰をしておりますが元気に暮らしてます
若いんだからもっと歩けよ!って言うのはさて置いて
高速代・ガソリン代かけて2時間少々じゃコスパ高杉晋作でしょpunch
でもいいカ・ン・ジheart02のアカヤシオでしたね
満足しきっちゃうのもよ〜〜〜く分かりました
今年は当たり年ですよね!
標高をあげればまだこれからが本番の所も多々ありそうなので楽しみです

野球はやはり「阪神」ですか?
WBCで興奮すると何だかNPBがイマイチな気がするのはBOKUだけ?
野球はほどほどにしてお互い山歩き頑張りましょう(●^o^●)
2023/4/10 7:20
BOKU先輩、おはようございますscissors

そうですね、早過ぎるから帰りは下道で節約しようかとも一瞬考えたのですが、気付いたら上信越道を走っておりましたhappy01

でも、10時半に帰宅しても洗車に買物、山の片付け、洗濯、と主夫は忙しいので、風呂上がりにお疲れちゃんbeer出来たのは既に13時で14時の試合開始に向けて頃合いの時間となりました
もちろんトラキチですが、昨日は毎回サヨナラのチャンスに1本が出ずに結局延長12回引き分けと、山より疲れましたpunch

ま、楽しいのはシーズン初めだけですから、そのうち野球を気にせずにロングコースも歩けると思いますが、今年はちょっと強いから心配

栃木にはアカヤシオ、シロヤシオの素敵な山がたくさんありますから、どうか咲き始めの時期にあちこち偵察レコをお願いしますねpunch

毎度コメントありがとうございました〜scissors
2023/4/10 7:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら