ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5355216
全員に公開
ハイキング
東海

各務原アルプスのイワカガミ

2023年04月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:47
距離
6.1km
登り
482m
下り
482m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:40
合計
3:45
11:13
11:14
33
11:47
11:59
9
12:08
12:25
14
12:39
12:39
7
12:46
12:46
30
13:16
13:16
17
13:33
13:33
3
13:36
13:37
46
14:23
14:32
21
天候
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天王山の続きで美濃市から関市経由で迫間不動尊駐車場へ停めさせて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
迫間不動尊から金毘羅山〜明王山〜迫間山〜自然遺産の森と周回しましたが特に危険個所はありません。
関市の下迫間から多賀坂を登っているときに通りかかり、芝桜がきれいだったので車を停めて撮って来ました。
2023年04月09日 10:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12
4/9 10:55
関市の下迫間から多賀坂を登っているときに通りかかり、芝桜がきれいだったので車を停めて撮って来ました。
迫間不動尊駐車場から登ってふどうの展望台で小休憩。
ここでも初めて登って来たと言う中年の方と観光案内や情報交換もしました。
2023年04月09日 11:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8
4/9 11:32
迫間不動尊駐車場から登ってふどうの展望台で小休憩。
ここでも初めて登って来たと言う中年の方と観光案内や情報交換もしました。
今度は今朝より御嶽山もきれいに見えます。
2023年04月09日 11:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
4/9 11:33
今度は今朝より御嶽山もきれいに見えます。
金毘羅山頂上まできました。明王山の鉄塔も見えます。
2月12日に来たときは無かった「金毘羅山見晴台」の板や・・・
2023年04月09日 11:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
4/9 11:48
金毘羅山頂上まできました。明王山の鉄塔も見えます。
2月12日に来たときは無かった「金毘羅山見晴台」の板や・・・
荷物置台も新設されていました。
2023年04月09日 11:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/9 11:48
荷物置台も新設されていました。
その時に下見していたイワカガミの群生地に行ってみると白い花がいっぱい咲いていました。
今度は旬で一番の盛りです。
2023年04月09日 11:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/9 11:51
その時に下見していたイワカガミの群生地に行ってみると白い花がいっぱい咲いていました。
今度は旬で一番の盛りです。
川辺の遠見山にもあった白いイワカガミと同じです。
2023年04月09日 11:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
4/9 11:52
川辺の遠見山にもあった白いイワカガミと同じです。
真っ白い花に雌しべがピンクでかわいい😄。
2023年04月09日 11:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12
4/9 11:53
真っ白い花に雌しべがピンクでかわいい😄。
これはわずかにピンクがかっています。
2023年04月09日 11:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8
4/9 11:55
これはわずかにピンクがかっています。
イワカガミの葉はイワウチワと違ってハート形に食い込んでいてギザギザも大きいのが特徴です。
2023年04月09日 11:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
4/9 11:56
イワカガミの葉はイワウチワと違ってハート形に食い込んでいてギザギザも大きいのが特徴です。
今度は明王山ですが、人でいっぱいで座る所が無いので写真を撮りながら待ちます。
2023年04月09日 12:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
4/9 12:07
今度は明王山ですが、人でいっぱいで座る所が無いので写真を撮りながら待ちます。
今年の1月に完成した平和の鐘の前が空いたので・・・
2023年04月09日 12:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/9 12:08
今年の1月に完成した平和の鐘の前が空いたので・・・
ここでランチタイム。
今日もお寿司です。今日はお天気が良いので気分も爽やかにおいしく食べれます😄。
2023年04月09日 12:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
4/9 12:11
ここでランチタイム。
今日もお寿司です。今日はお天気が良いので気分も爽やかにおいしく食べれます😄。
いつもの「家で一杯生きカエル」が面白い😄。
2023年04月09日 12:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/9 12:24
いつもの「家で一杯生きカエル」が面白い😄。
誰か立ち止まって写真を撮っておられたので聞いたら名前がわからないとの事でした。
帰ってから調べたらシデザクラのようです。
あちこちに咲いていて雪のように白くてきれいです。
2023年04月09日 12:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
4/9 12:29
誰か立ち止まって写真を撮っておられたので聞いたら名前がわからないとの事でした。
帰ってから調べたらシデザクラのようです。
あちこちに咲いていて雪のように白くてきれいです。
通ったついでにモンローリップを撮っていると数人の女性に囲まれて「何をとっていらっしゃるの?」と聞かれたので得意になって説明して差し上げました。
私も去年までは知らなかったのですけど😅。
2023年04月09日 12:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/9 12:36
通ったついでにモンローリップを撮っていると数人の女性に囲まれて「何をとっていらっしゃるの?」と聞かれたので得意になって説明して差し上げました。
私も去年までは知らなかったのですけど😅。
もう一個所あります。
ピントが合わせにくくて分かりにくいですね。
2023年04月09日 12:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/9 12:43
もう一個所あります。
ピントが合わせにくくて分かりにくいですね。
迫間山へ来ましたがここも人で満員ですぐに退散😅。
2023年04月09日 12:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/9 12:47
迫間山へ来ましたがここも人で満員ですぐに退散😅。
でも、一枚だけ撮っておきましょう。
ここでも御嶽山、乗鞍岳がよく見えます。
2023年04月09日 12:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
4/9 12:48
でも、一枚だけ撮っておきましょう。
ここでも御嶽山、乗鞍岳がよく見えます。
道から少しそれるとまた、シロバナイワカガミがありました。
2023年04月09日 12:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8
4/9 12:53
道から少しそれるとまた、シロバナイワカガミがありました。
上を向いた花もあります。
上向きと言うと先週の藤原岳のミノコバイモを思い出します😃。
2023年04月09日 12:54撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
4/9 12:54
上を向いた花もあります。
上向きと言うと先週の藤原岳のミノコバイモを思い出します😃。
よく見るとピンクも混じっていました。
白も清楚でいいですが私はピンクが好みです。
2023年04月09日 12:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
11
4/9 12:56
よく見るとピンクも混じっていました。
白も清楚でいいですが私はピンクが好みです。
ピンクを探して撮りまくり❗
2023年04月09日 12:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
4/9 12:57
ピンクを探して撮りまくり❗
ここにもピンクが❗
2023年04月09日 12:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/9 12:58
ここにもピンクが❗
珍しく凛と立っています。
2023年04月09日 12:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
4/9 12:59
珍しく凛と立っています。
ピンクの花びらがたわわに咲いています。
2023年04月09日 12:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
4/9 12:59
ピンクの花びらがたわわに咲いています。
どれもいいな❗
2023年04月09日 13:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
4/9 13:06
どれもいいな❗
たくさん撮ったので次へ行こう❗
2023年04月09日 13:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/9 13:06
たくさん撮ったので次へ行こう❗
鮮やかな赤色が目に飛び込んで来ました。
ヤマツツジみたいです。
2023年04月09日 13:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/9 13:15
鮮やかな赤色が目に飛び込んで来ました。
ヤマツツジみたいです。
これは普通のヤマツツジの色。
2023年04月09日 13:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/9 13:25
これは普通のヤマツツジの色。
また、ミツバツツジが頑張って咲いています。
2023年04月09日 13:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
4/9 13:31
また、ミツバツツジが頑張って咲いています。
いつものオブジェがかわいい😃。
2023年04月09日 13:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
4/9 13:43
いつものオブジェがかわいい😃。
たぶんmaruina-39さんが見られたものと一緒だと思いますが、白やピンクが混じっていっぱい群生しています。
2023年04月09日 13:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8
4/9 13:45
たぶんmaruina-39さんが見られたものと一緒だと思いますが、白やピンクが混じっていっぱい群生しています。
またしてもピンクばかりいっぱい撮ります。
2023年04月09日 13:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/9 13:46
またしてもピンクばかりいっぱい撮ります。
これも❗
2023年04月09日 13:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/9 13:49
これも❗
これも❗
二段に見えますが二本です。
2023年04月09日 13:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
4/9 13:51
これも❗
二段に見えますが二本です。
白も一枚📷❗
2023年04月09日 13:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
4/9 13:53
白も一枚📷❗
ピンクの雌しべがナガーイ
2023年04月09日 13:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/9 13:56
ピンクの雌しべがナガーイ
ちょっと横向き。
2023年04月09日 14:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
4/9 14:01
ちょっと横向き。
中まで観察❗
2023年04月09日 14:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
4/9 14:01
中まで観察❗
切りがないからここまでにしよう
2023年04月09日 14:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/9 14:04
切りがないからここまでにしよう
自然遺産の森へ下りて来るとこんな所にヒトリシズカが❗
どこからか持ってきて植えたのかな❓
2023年04月09日 14:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/9 14:24
自然遺産の森へ下りて来るとこんな所にヒトリシズカが❗
どこからか持ってきて植えたのかな❓
誰かが写真を撮っておられたので見たら変わった花の木が・・・❗
ハウチワカエデかよくわからない。
2023年04月09日 14:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
4/9 14:27
誰かが写真を撮っておられたので見たら変わった花の木が・・・❗
ハウチワカエデかよくわからない。
大きな木にいっぱい咲いています。
2023年04月09日 14:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/9 14:27
大きな木にいっぱい咲いています。
アップで・・・
2023年04月09日 14:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/9 14:28
アップで・・・
これはカキドオシのようです。
春はいろんな花があっていいですね。
2023年04月09日 14:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/9 14:30
これはカキドオシのようです。
春はいろんな花があっていいですね。
へびイチゴの花かな?実も生って
2023年04月09日 14:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
4/9 14:34
へびイチゴの花かな?実も生って
自然遺産の森をお別れして帰って行きます。
2023年04月09日 14:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
4/9 14:35
自然遺産の森をお別れして帰って行きます。
途中、紫の花が目につきました。
オオアラセイトウかハナダイコンかムラサキハナナかショカツサイにも似ているし・・・難しい😅。
2023年04月09日 14:40撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/9 14:40
途中、紫の花が目につきました。
オオアラセイトウかハナダイコンかムラサキハナナかショカツサイにも似ているし・・・難しい😅。
アップで・・・
植物図鑑で調べてみたら「ショカツサイ(オオアラセイトウ、ムラサキハナナ)」となっていて、同じ花💐で呼び名が違うだけらしい。
なーんだ❗️ややこしい😃❗️
2023年04月09日 14:41撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
4/9 14:41
アップで・・・
植物図鑑で調べてみたら「ショカツサイ(オオアラセイトウ、ムラサキハナナ)」となっていて、同じ花💐で呼び名が違うだけらしい。
なーんだ❗️ややこしい😃❗️
今日も一日楽しく無事下山出来てありがとうございました。
5
今日も一日楽しく無事下山出来てありがとうございました。

感想

今朝の天王山ではイワウチワが終盤だったので、終わらないうちに今度は金毘羅山のイワカガミから迫間山〜自然遺産の森にかけてイワカガミを探して撮りまくります。
天王山の時より霞が取れて眺望も良くなり、いろんな人との接触も頻繁になり、時間はかかりましたが有意義な一日となりました。
ただ、花を撮りすぎて調べるのに時間がかかり、とうとう夜中の1時を回って寝るのは2時過ぎになりそうです😅。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら