記録ID: 5355706
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山〜季節の変化感じた〜
2023年04月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 914m
- 下り
- 904m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:16
距離 11.9km
登り 915m
下り 921m
8:52
10分
スタート地点
15:07
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
写真を撮りに霊仙山に行ってきました。
福寿草の季節が終わりかけでしたが、人は多いですね。9時前に登山口に到着しましたが、駐車場は空いておらず、広いところに路駐です。
福寿草は標高が高いところの北斜面にわずかに残っている程度。
クリンソウ、雪割草、ニリンソウなどはこれからでしょうか。
前日に雪が降って寒かったので、感覚が無茶苦茶でしたが、季節の変わり目を感じる時が多かったです。
お猿岩から汗拭き峠方面に下山するときに転倒して、肩を強打してしまいました。
打ちどころが悪く、肩が回せません。
精密検査することに。。。なんともなければ良いのですが。
皆さんもお気をつけください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する