ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5386326
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

韓国岳 ノカイドウとキリシマミズキ

2023年04月18日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.0km
登り
520m
下り
514m

コースタイム

日帰り
山行
2:19
休憩
0:19
合計
2:38
12:41
42
13:23
13:24
9
13:33
13:33
15
13:48
13:52
26
14:18
14:23
37
15:00
15:09
10
時間は大体の時間
天候 晴れ 5合目より上は風強い。えびの高原バス停付近の温度計 21℃
体感温度はこれより低い。
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
鹿児島空港9番乗場から、鹿児島交通 霧島いわさきホテル行き。
1日4本 11:10発。丸尾.丱皇箍室
丸尾バス停,ら鹿児島交通えびの高原行えびの高原下車
帰り
えびの高原バス停から16:00発鹿児島交通霧島連山周遊バス 丸尾△撚室
丸尾➂国分駅行き17:02発乗車(丸尾◆全殀➂は徒歩で1-2分ローソン前の分岐
から見えます。)
17:57 国分駅前着。
18:07 JR日豊本線上り鹿児島中央行き

! 国分市街が渋滞していて、駅前バス停18:02着😅少し距離があるので走ることに🏃‍♂️🏃
国分駅18:07発鹿児島中央行きに乗り遅れそうになるが、電車も遅れて10分発、どうにか乗車。手前の霧島神宮駅で乗り換えたほうがいいかも。(特急利用になるが)


*空港バス乗り場。券売窓口にある霧島のったりおりたりマイプラン1日券¥1100がお得。
詳しくは、いわさきホテルで検索すると載っています。
コース状況/
危険箇所等
えびの高原-韓国岳山頂
登りやすい。
韓国岳山頂-韓国岳避難小屋
急こう配でも階段あり。所々壊れているので注意。
韓国岳避難小屋からつつじが丘
ぬかるみあり。荒れている箇所あり。
アオゲラがひょーひょーと鳴いている。鳥がさえずる緑多い谷間の道。
その他周辺情報 *えびのエコミュージアムセンター。
 ソフトクリームがおいしのはここ?
トイレはこの近くにあります。水洗トイレで広いです。
*ビジターセンター
ヤマザキショップがはいっています。限定販売豆大福がおいしそうだけれど、売り切れでした。
足湯があります。
空港のバス停。
ここからスタート。
2023年04月18日 11:00撮影 by  KYF35, KYOCERA
4/18 11:00
空港のバス停。
ここからスタート。
えびのビジターセンターから、登山口までは少し歩きます。トイレもこの付近にあります。
2023年04月18日 12:41撮影 by  KYF35, KYOCERA
1
4/18 12:41
えびのビジターセンターから、登山口までは少し歩きます。トイレもこの付近にあります。
脇に小さく登山口とあります。
2023年04月18日 12:42撮影 by  KYF35, KYOCERA
4/18 12:42
脇に小さく登山口とあります。
まだ枯れ枝のような山の色ですが、春らしい花が咲いていました。
3合目ぐらいまではキリシマミズキが到る所に。
2023年04月18日 12:53撮影 by  KYF35, KYOCERA
4/18 12:53
まだ枯れ枝のような山の色ですが、春らしい花が咲いていました。
3合目ぐらいまではキリシマミズキが到る所に。
ツツジの新緑と
2023年04月18日 13:08撮影 by  KYF35, KYOCERA
4/18 13:08
ツツジの新緑と
不動池と白鳥山
2023年04月18日 13:13撮影 by  KYF35, KYOCERA
1
4/18 13:13
不動池と白鳥山
春リンドウ
2023年04月18日 13:28撮影 by  KYF35, KYOCERA
1
4/18 13:28
春リンドウ
春リンドウ
2023年04月18日 13:37撮影 by  KYF35, KYOCERA
4/18 13:37
春リンドウ
栗野岳
2023年04月18日 13:13撮影 by  KYF35, KYOCERA
4/18 13:13
栗野岳
避難小屋のある5合目
2023年04月18日 13:23撮影 by  KYF35, KYOCERA
4/18 13:23
避難小屋のある5合目
もう少しで、山頂
2023年04月18日 13:43撮影 by  KYF35, KYOCERA
2
4/18 13:43
もう少しで、山頂
火口のギザギザした淵
2023年04月18日 13:46撮影 by  KYF35, KYOCERA
4/18 13:46
火口のギザギザした淵
山頂
2023年04月18日 13:48撮影 by  KYF35, KYOCERA
2
4/18 13:48
山頂
阿蘇山は霞の中。韓国岳の噴火口
2023年04月18日 13:49撮影 by  KYF35, KYOCERA
1
4/18 13:49
阿蘇山は霞の中。韓国岳の噴火口
噴火口北東
2023年04月18日 13:49撮影 by  KYF35, KYOCERA
2
4/18 13:49
噴火口北東
高千穂峰(1574m)と噴煙を上げる新燃岳(1421m)
2023年04月18日 13:50撮影 by  KYF35, KYOCERA
2
4/18 13:50
高千穂峰(1574m)と噴煙を上げる新燃岳(1421m)
大浪池
2023年04月18日 13:54撮影 by  KYF35, KYOCERA
2
4/18 13:54
大浪池
2023年04月18日 13:59撮影 by  KYF35, KYOCERA
1
4/18 13:59
延々と続く階段
2023年04月18日 14:08撮影 by  KYF35, KYOCERA
4/18 14:08
延々と続く階段
韓国岳避難小屋
2023年04月18日 14:19撮影 by  KYF35, KYOCERA
4/18 14:19
韓国岳避難小屋
五葉ツツジの新緑。ヤシオと違い花より葉が先といえば…。
2023年04月18日 14:25撮影 by  KYF35, KYOCERA
4/18 14:25
五葉ツツジの新緑。ヤシオと違い花より葉が先といえば…。
大浪池の分岐。大浪池のほうに行けばよかったかなー。
ぬかるみ発生中。
この後、火山灰赤土で滑る。
2023年04月18日 14:32撮影 by  KYF35, KYOCERA
4/18 14:32
大浪池の分岐。大浪池のほうに行けばよかったかなー。
ぬかるみ発生中。
この後、火山灰赤土で滑る。
小鳥の囀に気を取られているが、こんなところも。油断注意。
2023年04月18日 14:34撮影 by  KYF35, KYOCERA
2
4/18 14:34
小鳥の囀に気を取られているが、こんなところも。油断注意。
春らしい。スミレ。
キラキラと自然が美しい。
2023年04月18日 14:34撮影 by  KYF35, KYOCERA
1
4/18 14:34
春らしい。スミレ。
キラキラと自然が美しい。
2023年04月18日 15:08撮影 by  KYF35, KYOCERA
1
4/18 15:08
階段を下ったところ。お助けロープが親切。
2023年04月18日 14:52撮影 by  KYF35, KYOCERA
4/18 14:52
階段を下ったところ。お助けロープが親切。
天然記念物のノカイドウ。まだだけれど
2023年04月18日 15:08撮影 by  KYF35, KYOCERA
4/18 15:08
天然記念物のノカイドウ。まだだけれど
車道に出ると。
2023年04月18日 15:09撮影 by  KYF35, KYOCERA
4/18 15:09
車道に出ると。
咲き始めていました。
2023年04月18日 15:12撮影 by  KYF35, KYOCERA
4
4/18 15:12
咲き始めていました。
2023年04月18日 15:11撮影 by  KYF35, KYOCERA
4/18 15:11
飛行機雲と硫黄岳。ビジターセンター足湯から。
2023年04月18日 15:35撮影 by  KYF35, KYOCERA
1
4/18 15:35
飛行機雲と硫黄岳。ビジターセンター足湯から。
気持ちいい足湯。
2023年04月18日 15:35撮影 by  KYF35, KYOCERA
4/18 15:35
気持ちいい足湯。
21℃
夏日は近いかもね。
2023年04月18日 15:52撮影 by  KYF35, KYOCERA
4/18 15:52
21℃
夏日は近いかもね。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ
2
Tシャツ
1
ソフトシェル
1
ズボン
1
靴下
2
グローブ
1
防寒着
1
雨具
1
日よけ帽子
1
2
ザック
1
サブザック
昼ご飯
1
行動食
1
非常食
1
飲料
1
レジャーシート
地図(地形図)
1
コンパス
1
計画書
1
ヘッドランプ
1
予備電池
1
GPS
筆記用具
1
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
1
常備薬
1
日焼け止め
1
保険証
1
携帯
1
時計
1
サングラス
タオル
1
ツェルト
1
ストック
カメラ

感想

ノカイドウが咲き始めていました。見たかったのでうれしい。ツツジ類はまだ芽が出始め。山肌はまだ冬みたい。ミヤマキリシマのころは美しいのでしょうね。
 てんくらCでも合目までは、樹木があり風の影響はさほどでなかったです。
 登山道であった人に、同日同宿。こういうことってあるんですね。翌日も開聞岳でまた会った。よくある組み合わせなのかしらね。
 山に登っているときと、お顔が違って見えたので、態度がそっけなくなってしまいました。ごめんね。
 バスを待つあいだ、足湯ですっきりが気持ちよかったです。
 ビジターセンターにはヤマザキストアが入っていて便利ですね。
 ビジターセンターとエコミュージアムは少し離れています。
 足湯の🅿と登山者の🅿¥500は別の扱いらしいです。注意。
 🅿の周りに、ビジターセンター、エコミュージアム、えびの高原バス停のある売店が点在しています。広いので、道迷いに注意?!登山道のほうが簡単?登山口の入り口は、ミュージアム側からえびの高原の標識が見えるので、そこをめがけて歩くと、たどり着けます。
 ジオパークということで、設備は充実していました。海外の方も少なからず。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
韓国岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら