西国巡礼-3 京都清水寺~円教寺~甘地駅
- GPS
- 176:00
- 距離
- 230km
- 登り
- 4,076m
- 下り
- 4,004m
コースタイム
- 山行
- 11:15
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 12:40
- 山行
- 9:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:40
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:00
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:20
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:10
- 山行
- 8:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:30
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:00
天候 | 晴れ 灼熱の暑さ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
姫路市夢前町〜市川町への峠越えが藪漕ぎ、茨、溜池で道迷いもあり泣きを見る。 道迷いとしては、亀岡のつつじが丘団地から先が、旧来の道が塞がれ(野生動物対策)あらぬ方向に行かされ参った。 この二箇所が難所である。(夏の低山の地獄っプリってやつ) |
その他周辺情報 | 朝の清水寺、東寺、箕面の滝、宝塚歌劇場、有馬温泉、三田の花山院、姫路の円教寺が良かったかなあ。 |
写真
感想
畿内のお盆の夏の洗礼は強烈。かんかん照りの38℃。とにかく暑かった。
1、2日目、こんな状態で1日40km程度の行程を強行し、熱射病気味に。
3日目から5日目まではかなり行程を減らしている。
3日目の箕面の滝では水浴びもした。2日目も他の人々のように水浴びしておけばもう少し楽だったかもという反省からである。
1日目の京都散策、2日目の亀岡から茨木への行程で北摂の意外なほどの山深さ知り、3日目の箕面の滝、4日目の宝塚と三田の街、5日目の花山院と有馬温泉と、6日目は播州中央部を歩き、7日目は姫路の街に入って達成感を感じることができたし、8日目は書写山円教寺の荘厳さに感動。西国33箇所の中ではかなり寺格のあり、規模としては最大クラス。
しかしながら最後に落ちがついていた。夢前からの峠がとにかくひどく、藪、しかも茨でそれを縫った先も溜池で道が塞がれ、池に下るも、周回道など無く、沼も渡って靴が泥だらけ。この間は、人はこうやって遭難するのかなあとか、どうすれば生還できるのだろうとか、池の堤の下にさえつければ必ずや集落につけるはず、最悪そこまでは何とか行こうとか、必死だった。ゆえに普通の集落、かつての遺構を示す巡礼道の道標の存在がありがたかった。人里に下りて人に会って涙が出そうだった。
円教寺までそこそこ楽しめたけど、この経験のインパクトがきつすぎて色々すっ飛んだ。
泥だらけのくささもある靴で新幹線乗るのは嫌過ぎるので、姫路での新幹線の乗り換え時間で換えのサンダルを急いで買った。前日の美味しい穴子飯といい今回、姫路の街にはとてもお世話になりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメント、ありがとうございます。
良かったらどうぞ・・・
↓↓↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-630729.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する