ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 538982
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳【一ノ沢往復】常念小屋テント泊

2014年10月25日(土) ~ 2014年10月26日(日)
 - 拍手
Gorikichi その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:17
距離
18.2km
登り
2,048m
下り
2,036m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:14
休憩
2:51
合計
9:05
距離 11.2km 登り 1,905m 下り 722m
7:40
13
スタート地点
7:53
8:05
15
8:20
54
9:14
26
9:40
9:50
20
10:10
10:21
57
11:18
11:34
59
12:33
14:10
75
15:25
15:50
55
16:45
2日目
山行
2:24
休憩
0:19
合計
2:43
距離 7.0km 登り 160m 下り 1,344m
7:09
26
7:35
7:46
34
8:20
16
8:36
8:41
16
8:57
9:00
32
9:32
7
9:39
13
9:52
ゴール地点
天候 【10/25】快晴
【10/26】晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一ノ沢登山口前
※駐車場は2つ有り。近い方はほぼ満車、遠い方はガラガラ。
 登山口近辺は多数の路肩駐車がありました。
その他周辺情報 【テント場】常念小屋(1張 \700-)
【日帰り温泉】ほりでーゆ〜四季の郷(入浴券+そば \1,000-)
 http://www.holiday-you.co.jp/index.html
登山口手前に車を停め、歩いて登山道へ向かいます。
2014年10月25日 07:38撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 7:38
登山口手前に車を停め、歩いて登山道へ向かいます。
あれが今回の目標、常念岳?
2014年10月25日 07:38撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
1
10/25 7:38
あれが今回の目標、常念岳?
周囲は紅葉が進んでいました。
2014年10月25日 07:46撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
2
10/25 7:46
周囲は紅葉が進んでいました。
登山口の小屋は閉まっていました。登山届のポストがあったので、ちゃんと書き入れておきます。
2014年10月25日 08:00撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 8:00
登山口の小屋は閉まっていました。登山届のポストがあったので、ちゃんと書き入れておきます。
では、いざ登山道へ(^^)/
では、いざ登山道へ(^^)/
最初は緩やかな道が続きます。
2014年10月25日 08:12撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 8:12
最初は緩やかな道が続きます。
山ノ神
手を合わせ、登山の無事を祈願します。
2014年10月25日 08:19撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 8:19
山ノ神
手を合わせ、登山の無事を祈願します。
一ノ沢という名の通り、沢沿いを進みます。
2014年10月25日 09:12撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 9:12
一ノ沢という名の通り、沢沿いを進みます。
エボシ沢
ここで小休憩。
2014年10月25日 09:40撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 9:40
エボシ沢
ここで小休憩。
所々で丸太橋を渡ります。
2014年10月25日 10:23撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 10:23
所々で丸太橋を渡ります。
沢を振り返る。なかなか良い眺めになってきました。
2014年10月25日 10:23撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 10:23
沢を振り返る。なかなか良い眺めになってきました。
胸突八丁
ここで急な登りがあります。…ザックが重い(^^;
2014年10月25日 10:57撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
1
10/25 10:57
胸突八丁
ここで急な登りがあります。…ザックが重い(^^;
なかなかスリリングな道です。…万が一の事に気を付け、慎重に歩く。
2014年10月25日 11:11撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 11:11
なかなかスリリングな道です。…万が一の事に気を付け、慎重に歩く。
最終水場
ここからは沢を離れ、尾根を目指しての登りとなります。
2014年10月25日 11:22撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 11:22
最終水場
ここからは沢を離れ、尾根を目指しての登りとなります。
徐々に高度も上がりさらに眺めが良くなってきます。
2014年10月25日 11:23撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 11:23
徐々に高度も上がりさらに眺めが良くなってきます。
第3ベンチ
最終水場からベンチが3つあり、ここまで来ると常念小屋は近くです。
2014年10月25日 12:08撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 12:08
第3ベンチ
最終水場からベンチが3つあり、ここまで来ると常念小屋は近くです。
見えてきました、常念岳。(…ただ後に、本当はあのピークの奥と分かるのですが(^^;)
2014年10月25日 12:17撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 12:17
見えてきました、常念岳。(…ただ後に、本当はあのピークの奥と分かるのですが(^^;)
そして尾根へ出ると…。
2014年10月25日 12:23撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 12:23
そして尾根へ出ると…。
…視界が広がり、北アルプス中核の見事な眺望。
2014年10月25日 12:27撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
1
10/25 12:27
…視界が広がり、北アルプス中核の見事な眺望。
前方奥には槍ヶ岳。
2014年10月25日 12:29撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
4
10/25 12:29
前方奥には槍ヶ岳。
…しばし感動に浸ってしまう。
2014年10月25日 12:27撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
1
10/25 12:27
…しばし感動に浸ってしまう。
北には横通岳。
2014年10月25日 12:27撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 12:27
北には横通岳。
南には目指すべく常念岳の山塊。
2014年10月25日 12:28撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 12:28
南には目指すべく常念岳の山塊。
南西には北穂高も見えました。
2014年10月25日 12:29撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 12:29
南西には北穂高も見えました。
一旦、常念小屋へテント泊の手続きへ。
2014年10月25日 12:30撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
1
10/25 12:30
一旦、常念小屋へテント泊の手続きへ。
やっとこの重いザック(約19kg)から開放されます。…調子に乗って、呑み食いする物を詰め過ぎました(^^;
2014年10月25日 12:41撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 12:41
やっとこの重いザック(約19kg)から開放されます。…調子に乗って、呑み食いする物を詰め過ぎました(^^;
テントを設営。混雑で張る場所がないかもと心配していましたが、全然空いていました。
2014年10月25日 14:10撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
1
10/25 14:10
テントを設営。混雑で張る場所がないかもと心配していましたが、全然空いていました。
落ち着いてから、槍を眼の前にしながらの昼食。
…幸せです(^^)
2014年10月25日 13:42撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
2
10/25 13:42
落ち着いてから、槍を眼の前にしながらの昼食。
…幸せです(^^)
そして荷物をテントにデポし、身軽な格好で常念岳山頂へ向かいます。
2014年10月25日 14:16撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 14:16
そして荷物をテントにデポし、身軽な格好で常念岳山頂へ向かいます。
常念小屋と横通岳を振り返る。
2014年10月25日 14:19撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
2
10/25 14:19
常念小屋と横通岳を振り返る。
我々のテントも見えます。
2014年10月25日 14:16撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 14:16
我々のテントも見えます。
槍に見守られながら登る。
2014年10月25日 14:23撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 14:23
槍に見守られながら登る。
ガレ場が続きます。登りはまだ良いですが、下りは気を遣いますね。
2014年10月25日 14:28撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 14:28
ガレ場が続きます。登りはまだ良いですが、下りは気を遣いますね。
山頂まであと少しです。
2014年10月25日 15:03撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 15:03
山頂まであと少しです。
陽の眩しい中、登り切ると…。
2014年10月25日 15:18撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 15:18
陽の眩しい中、登り切ると…。
…遥か南に富士の姿。
2014年10月25日 15:20撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 15:20
…遥か南に富士の姿。
そして登頂です(^^)v
2014年10月25日 15:25撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
2
10/25 15:25
そして登頂です(^^)v
西側には穂高連峰が聳え立ちます。
2014年10月25日 15:26撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
1
10/25 15:26
西側には穂高連峰が聳え立ちます。
奥穂高岳をズーム。
逆光でなければ…。肉眼ではしっかり見えましたが(^^)
2014年10月25日 15:26撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 15:26
奥穂高岳をズーム。
逆光でなければ…。肉眼ではしっかり見えましたが(^^)
槍ヶ岳
何度眺めても、見入ってしまいます(^^)
2014年10月25日 15:36撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
3
10/25 15:36
槍ヶ岳
何度眺めても、見入ってしまいます(^^)
南には蝶ヶ岳へ続く尾根。
2014年10月25日 15:34撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
1
10/25 15:34
南には蝶ヶ岳へ続く尾根。
煙を上げる御嶽山も見えました…。
2014年10月25日 15:26撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 15:26
煙を上げる御嶽山も見えました…。
眼下には安曇野の景色が広がります。
2014年10月25日 15:39撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 15:39
眼下には安曇野の景色が広がります。
そして名残惜しつつも山頂を後にします。
2014年10月25日 16:01撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 16:01
そして名残惜しつつも山頂を後にします。
東の山肌には常念岳の影。改めて大きな山である事を実感します。
2014年10月25日 16:07撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
1
10/25 16:07
東の山肌には常念岳の影。改めて大きな山である事を実感します。
常念小屋のテント場へ戻ってきました。
2014年10月25日 16:40撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
1
10/25 16:40
常念小屋のテント場へ戻ってきました。
だいぶ陽が傾いています。
2014年10月25日 16:42撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 16:42
だいぶ陽が傾いています。
夕食のメニューはカレー。
やっぱりアウトドアにはコレだな(^^)
2014年10月25日 17:16撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
3
10/25 17:16
夕食のメニューはカレー。
やっぱりアウトドアにはコレだな(^^)
そして宴の始まり〜(^^;
が、しかし…
2014年10月25日 17:16撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 17:16
そして宴の始まり〜(^^;
が、しかし…
陽が落ち、急に寒くなったので早々とテントへ撤収。…残念。
2014年10月25日 17:27撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/25 17:27
陽が落ち、急に寒くなったので早々とテントへ撤収。…残念。
深夜、強風の音で何度か目を覚ましてしまう。
2014年10月26日 01:44撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
1
10/26 1:44
深夜、強風の音で何度か目を覚ましてしまう。
起床し、朝食。手っ取り早く準備出来るもので済ませます。
2014年10月26日 04:37撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/26 4:37
起床し、朝食。手っ取り早く準備出来るもので済ませます。
外に出ると、明るくなり始めていました。
2014年10月26日 05:12撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/26 5:12
外に出ると、明るくなり始めていました。
早朝の槍とテント場。
2014年10月26日 05:54撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
1
10/26 5:54
早朝の槍とテント場。
テント場の東のほうへ朝陽を見に出ます。
2014年10月26日 05:57撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/26 5:57
テント場の東のほうへ朝陽を見に出ます。
いよいよ日が出てきます。
2014年10月26日 05:58撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/26 5:58
いよいよ日が出てきます。
毎日、陽は上がるのに、山の上だと特別に感じてしまいます。
2014年10月26日 06:00撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
4
10/26 6:00
毎日、陽は上がるのに、山の上だと特別に感じてしまいます。
北東の景色。遥か先に見えるのは群馬の山々でしょうか?
2014年10月26日 06:01撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/26 6:01
北東の景色。遥か先に見えるのは群馬の山々でしょうか?
南の常念岳。
2014年10月26日 06:02撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
3
10/26 6:02
南の常念岳。
西側を振り返る。
2014年10月26日 06:04撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
2
10/26 6:04
西側を振り返る。
槍も朝陽に照らされます。
2014年10月26日 06:04撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
6
10/26 6:04
槍も朝陽に照らされます。
そしてテントを撤収し、この景色ともお別れです。
2014年10月26日 07:06撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/26 7:06
そしてテントを撤収し、この景色ともお別れです。
安曇野の上には綺麗に雲海がありました。
2014年10月26日 07:45撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/26 7:45
安曇野の上には綺麗に雲海がありました。
登山口に着きました。
2014年10月26日 09:36撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/26 9:36
登山口に着きました。
そして車を停めている所まで戻ります。
2014年10月26日 09:45撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/26 9:45
そして車を停めている所まで戻ります。
安曇野を車で移動中、常念岳が目に入ったので、一旦停車して撮影。
2014年10月26日 10:21撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
1
10/26 10:21
安曇野を車で移動中、常念岳が目に入ったので、一旦停車して撮影。
あれに登ったんだなあと感慨に耽ってしまいました。
2014年10月26日 10:21撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/26 10:21
あれに登ったんだなあと感慨に耽ってしまいました。
安曇野の日帰り温泉「ほりでーゆ〜」に立ち寄り汗を流す。
2014年10月26日 10:29撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
1
10/26 10:29
安曇野の日帰り温泉「ほりでーゆ〜」に立ち寄り汗を流す。
昼食に入浴券とセットだった蕎麦。凄く冷やしてあり、風呂上りにピッタリでした。
2014年10月26日 11:32撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
2
10/26 11:32
昼食に入浴券とセットだった蕎麦。凄く冷やしてあり、風呂上りにピッタリでした。
それと松本城にも寄り道。ちょっとした城好きなもので(^^;
国宝だけあり、観光客で混雑していました。
2014年10月26日 12:53撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
3
10/26 12:53
それと松本城にも寄り道。ちょっとした城好きなもので(^^;
国宝だけあり、観光客で混雑していました。
天守閣から北アルプスの景色。
2014年10月26日 13:27撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10/26 13:27
天守閣から北アルプスの景色。
雲が多くなっていましたが、しっかりと常念岳が見えました。
2014年10月26日 13:29撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
1
10/26 13:29
雲が多くなっていましたが、しっかりと常念岳が見えました。

感想

やっとの事で北アルプス初進出です。

いきなり核心部の山ではなく、まずは槍・穂高を眺められる常念岳へ。
当初はせっかく遠出するならと欲張り、蝶ヶ岳経由も考えていました。
しかし久しぶりにテントを背負ってという体力的不安もあり、
一ノ沢往復のコースで登る事に。
結果、余裕を持っての山行ができ、また下山後も色々と寄り道し、
有意義な時間を過ごす事ができました。

…それにしても北アルプスの景色、ホントに素晴らしかったです。
是非、また登りに来たいです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1111人

コメント

はじめまして。
槍穂のモルゲンロートが最高にカッコいいですね!私は日曜に両神山に登りましたが、紅葉した美しい木々の間から素晴らしいモルゲンロートを見ることができました。たった10分や20分ですが、神秘的でかっこいいですよね、モルゲンロート!
2014/10/30 8:33
Re: はじめまして。
常念小屋からの朝焼けは本当に神秘的で綺麗でした。

ra-menさんの両神山の山行記録を拝見しましたが、
紅葉の中でさらに赤く燃えるようなモルゲンロートも、また特別の美しさがありそうですね。
両神山まだ行った事がないので、そのうち行ければと思います。
2014/11/2 17:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら