ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5395894
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

能勢妙見山 / 初谷↑・上杉尾根↓

2023年04月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:52
距離
11.1km
登り
549m
下り
533m

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
1:08
合計
5:45
10:15
16
10:31
10:31
49
12:22
12:22
43
13:05
13:05
31
13:36
13:36
8
13:44
14:44
23
590m尾根付近
15:40
15:40
20
16:00
妙見口駅
2023年5月25日(木)にUPしました。
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は能勢電「妙見口駅」(左奥)前にやってきました。
赤いテント「かめたに」さんに駐車おねがい。
今日は能勢電「妙見口駅」(左奥)前にやってきました。
赤いテント「かめたに」さんに駐車おねがい。
広〜い駐車場です。
どこに停めてもいいそうです。
2023年04月22日 10:13撮影
4/22 10:13
広〜い駐車場です。
どこに停めてもいいそうです。
料金は1日1,000円也。
2023年04月25日 19:24撮影 by  SH-M19, SHARP
4/25 19:24
料金は1日1,000円也。
やってきた道を国道まで戻りました。
2023年04月22日 10:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:19
やってきた道を国道まで戻りました。
道路を渡る前に交差点にある看板です。
2023年04月22日 10:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:19
道路を渡る前に交差点にある看板です。
「初谷コース」へ向かいます。
2023年04月22日 10:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:19
「初谷コース」へ向かいます。
(川の名の由来)とありますが由来書きがありませんね…
2023年04月22日 10:20撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:20
(川の名の由来)とありますが由来書きがありませんね…
交差点を渡り橋を渡ったら右カーブ。
2023年04月22日 10:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:23
交差点を渡り橋を渡ったら右カーブ。
カーブには面白い販売所(?)が。
2023年04月22日 10:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:24
カーブには面白い販売所(?)が。
「初谷口」です。
左折で「初谷コース」へ。
2023年04月22日 10:27撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:27
「初谷口」です。
左折で「初谷コース」へ。
直進は「天台山コース」になっています。
2023年04月22日 10:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:28
直進は「天台山コース」になっています。
おや何やら〜
2023年04月22日 10:29撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:29
おや何やら〜
「オオムラサキ」のオブジェ。
2023年04月22日 10:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:30
「オオムラサキ」のオブジェ。
この「ガイドマップ」は役に立ちますよ。
2023年04月22日 10:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:30
この「ガイドマップ」は役に立ちますよ。
その先が「入山口」で「初谷1」標識です。
2023年04月22日 10:31撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:31
その先が「入山口」で「初谷1」標識です。
炭焼窯跡もあります。
2023年04月22日 10:32撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:32
炭焼窯跡もあります。
右岸をすすんでいきます。
2023年04月22日 10:36撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:36
右岸をすすんでいきます。
恐い木ですね。
2023年04月22日 10:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:37
恐い木ですね。
直進のように見えるけど…
2023年04月22日 10:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:41
直進のように見えるけど…
「初谷2」は右カーブでした。
2023年04月22日 10:42撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:42
「初谷2」は右カーブでした。
「初谷3」が見えてきました。
二俣ではなく右側は谷筋(伏流)。
2023年04月22日 10:46撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:46
「初谷3」が見えてきました。
二俣ではなく右側は谷筋(伏流)。
「ちょうちん測量」の解説板あり。
2023年04月22日 10:47撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:47
「ちょうちん測量」の解説板あり。
フジの花がきれいです。
2023年04月22日 10:48撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:48
フジの花がきれいです。
右手に…
ほう〜どんな花が咲くのでしょう?
2023年04月22日 10:50撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:50
右手に…
ほう〜どんな花が咲くのでしょう?
「初谷4」地点。
2023年04月22日 10:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:51
「初谷4」地点。
堰堤があります。
2023年04月22日 10:54撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:54
堰堤があります。
「第2堰堤」脇に「初谷5」。
2023年04月22日 10:55撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:55
「第2堰堤」脇に「初谷5」。
ここも堰堤か?
2023年04月22日 10:58撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:58
ここも堰堤か?
「第3堰堤」脇は「初谷6」がありました。
2023年04月22日 10:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 10:59
「第3堰堤」脇は「初谷6」がありました。
先にすすむと「ベンチ場」と上方には…
2023年04月22日 11:02撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:02
先にすすむと「ベンチ場」と上方には…
「希少野生生物」や。
2023年04月22日 11:03撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:03
「希少野生生物」や。
キバとタマゴのオブジェが。
けっこう遊べます〜
2023年04月22日 11:04撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:04
キバとタマゴのオブジェが。
けっこう遊べます〜
ここは「初谷7」でした。
2023年04月22日 11:06撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:06
ここは「初谷7」でした。
今度は右手に広場。
2023年04月22日 11:08撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:08
今度は右手に広場。
「初谷8」でヘリのピックアップポイントです。
お世話にならんようにしよ〜
2023年04月22日 11:08撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:08
「初谷8」でヘリのピックアップポイントです。
お世話にならんようにしよ〜
「ここから妙見山へ」の「紹介」板が。
これも役に立ちます!
2023年04月22日 11:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:09
「ここから妙見山へ」の「紹介」板が。
これも役に立ちます!
次の「第4堰堤」脇の道左に「初谷9」。
2023年04月22日 11:11撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:11
次の「第4堰堤」脇の道左に「初谷9」。
崩落跡は踏み幅狭く注意です。
2023年04月22日 11:12撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:12
崩落跡は踏み幅狭く注意です。
「初谷10」通過して。
2023年04月22日 11:15撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:15
「初谷10」通過して。
きれいなサクラ。
2023年04月22日 11:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:16
きれいなサクラ。
最初の渡沢地点が見えてきました…
2023年04月22日 11:18撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:18
最初の渡沢地点が見えてきました…
「初谷11」です。
→左岸→右岸。
2023年04月22日 11:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:19
「初谷11」です。
→左岸→右岸。
「第5堰堤」が「初谷12」
2023年04月22日 11:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:28
「第5堰堤」が「初谷12」
「初谷13」(写真左端に切れてる)先の渡沢。
→左岸→右岸→左岸→右岸 と忙しい〜
2023年04月22日 11:32撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:32
「初谷13」(写真左端に切れてる)先の渡沢。
→左岸→右岸→左岸→右岸 と忙しい〜
ここ「初谷14」ですが その手前の岩が…
風穴状態なんです!
2023年04月22日 11:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:37
ここ「初谷14」ですが その手前の岩が…
風穴状態なんです!
中州状態の中「初谷15」あり。
2023年04月22日 11:40撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:40
中州状態の中「初谷15」あり。
→左岸→右岸で…
2023年04月22日 11:42撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:42
→左岸→右岸で…
「初谷16」にきました。
2023年04月22日 11:47撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:47
「初谷16」にきました。
→左岸→右岸。
2023年04月22日 11:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:49
→左岸→右岸。
「初谷17」付近は荒れています。
2023年04月22日 11:52撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:52
「初谷17」付近は荒れています。
→左岸→右岸。
これで渡沢は終わりです。
増水時は渡れそうにない箇所がありるので注意が必要でした。
2023年04月22日 11:57撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:57
→左岸→右岸。
これで渡沢は終わりです。
増水時は渡れそうにない箇所がありるので注意が必要でした。
「初谷18」です。
2023年04月22日 11:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 11:59
「初谷18」です。
「初谷19」。
この先から傾斜が増してきます。
2023年04月22日 12:03撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:03
「初谷19」。
この先から傾斜が増してきます。
二俣です。
正面に標識が見えます。
2023年04月22日 12:10撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:10
二俣です。
正面に標識が見えます。
「初谷20」を右俣へ。
2023年04月22日 12:11撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:11
「初谷20」を右俣へ。
昼食中の方々がいました。
2023年04月22日 12:14撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:14
昼食中の方々がいました。
ここも二俣。
右へすすむと。
2023年04月22日 12:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:16
ここも二俣。
右へすすむと。
ガードレールが見えた。
2023年04月22日 12:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:19
ガードレールが見えた。
右カーブで上がると「初谷21」の「車道出合」です。
ゆっくり2時間で到着。
2023年04月22日 12:21撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:21
右カーブで上がると「初谷21」の「車道出合」です。
ゆっくり2時間で到着。
では西へ〜
2023年04月22日 12:22撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:22
では西へ〜
突き当りにショートカットルートが見えてきした。
2023年04月22日 12:26撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:26
突き当りにショートカットルートが見えてきした。
では上ります。
2022年04月22日 12:28撮影
4/22 12:28
では上ります。
読めませんがお経(?)の書かれた碑が。
2023年04月22日 12:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:30
読めませんがお経(?)の書かれた碑が。
すぐに車道に出ましたがここも階段を上がります。
2023年04月22日 12:32撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:32
すぐに車道に出ましたがここも階段を上がります。
「石段下」となっています。
2023年04月22日 12:33撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:33
「石段下」となっています。
ここからは急登で踏みあとがはっきりしません。
2023年04月22日 12:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:35
ここからは急登で踏みあとがはっきりしません。
なんとかルートを確保したら左手に居が…
2023年04月22日 12:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:37
なんとかルートを確保したら左手に居が…
大きな鳥居です。
しかしこの鳥居への直登ルートはどこから伸びてるのでしょう?
2023年04月22日 12:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:39
大きな鳥居です。
しかしこの鳥居への直登ルートはどこから伸びてるのでしょう?
鳥居をすすむといよいよ「能勢妙見宮」の境内に入ります。
ヤエザクラをみて。
2023年04月22日 12:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:44
鳥居をすすむといよいよ「能勢妙見宮」の境内に入ります。
ヤエザクラをみて。
広範囲な地図に感心しながら左折。
2023年04月22日 12:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:44
広範囲な地図に感心しながら左折。
すぐ左にお馬さん。
2023年04月22日 12:45撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:45
すぐ左にお馬さん。
なるほど…
先へ〜
2023年04月22日 12:45撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:45
なるほど…
先へ〜
なんでこんな場所に郵便局が?
2023年04月22日 12:46撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:46
なんでこんな場所に郵便局が?
本殿へはこの旅籠跡を恐るおそる…
なんかここまで不思議な空間です〜
2023年04月22日 12:46撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:46
本殿へはこの旅籠跡を恐るおそる…
なんかここまで不思議な空間です〜
奥へ行くと建物並びます。
2023年04月22日 12:48撮影
4/22 12:48
奥へ行くと建物並びます。
左が「本殿」。
2023年04月22日 12:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:49
左が「本殿」。
先広場 右「寺務所」。
2023年04月22日 12:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:49
先広場 右「寺務所」。
左てには階段が。
2023年04月22日 12:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:49
左てには階段が。
階段奥から振り返って。
「バス停」は標識だけでここには止まりません!
2023年04月22日 12:50撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:50
階段奥から振り返って。
「バス停」は標識だけでここには止まりません!
階段上がれば「山門」。
2023年04月22日 12:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:53
階段上がれば「山門」。
その左手には「日蓮聖人」様と「鐘楼」。
2023年04月22日 12:54撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:54
その左手には「日蓮聖人」様と「鐘楼」。
「山門」は府県境になってました。
では川西市へ侵入〜
2023年04月22日 12:54撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 12:54
「山門」は府県境になってました。
では川西市へ侵入〜
待っていたのはキラリと光る「星嶺」という立派な信徒会館でした。
2023年04月22日 12:55撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
4/22 12:55
待っていたのはキラリと光る「星嶺」という立派な信徒会館でした。
眺めもよかったです。
2023年04月22日 12:57撮影
4/22 12:57
眺めもよかったです。
では標識に従い山頂に向かいましょう。
2023年04月22日 13:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 13:01
では標識に従い山頂に向かいましょう。
山頂広場です。
ここは豊能町。
2023年04月22日 13:02撮影
4/22 13:02
山頂広場です。
ここは豊能町。
鎮座する「彰忠碑」の右奥に。
2023年04月22日 13:03撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 13:03
鎮座する「彰忠碑」の右奥に。
ようやく到達「四等三角点 妙見山 660.06m」です。
お腹がすいたので下山しながら場所探そう〜
2023年04月22日 13:04撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
4/22 13:04
ようやく到達「四等三角点 妙見山 660.06m」です。
お腹がすいたので下山しながら場所探そう〜
階段下ります。
2023年04月22日 13:07撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 13:07
階段下ります。
「神馬」が左に2頭 右に3頭並びます。(代表して最初の1頭です)
2023年04月22日 13:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 13:09
「神馬」が左に2頭 右に3頭並びます。(代表して最初の1頭です)
鳥居も出てトイレ前から振り返って撮りました。
2023年04月22日 13:13撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 13:13
鳥居も出てトイレ前から振り返って撮りました。
「境内案内図」。
ご参考にどうぞ。
2023年04月22日 13:13撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 13:13
「境内案内図」。
ご参考にどうぞ。
これは「妙見の森」案内。
おおざっぱ過ぎるので参考にならないかも?
2023年04月22日 13:14撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 13:14
これは「妙見の森」案内。
おおざっぱ過ぎるので参考にならないかも?
せっかくだから「リフトのりば」も見ておこう。
2023年04月22日 13:15撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 13:15
せっかくだから「リフトのりば」も見ておこう。
けっこう時間かかりますね。
2023年04月22日 13:22撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 13:22
けっこう時間かかりますね。
こんな感じ。
ご飯食べれそうな場所なく戻ります…
2023年04月22日 13:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 13:23
こんな感じ。
ご飯食べれそうな場所なく戻ります…
大駐車場にきました。
ここが「上杉尾根」の入口とは…
2023年04月22日 13:36撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 13:36
大駐車場にきました。
ここが「上杉尾根」の入口とは…
ガラ〜ん。
2023年04月22日 13:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 13:37
ガラ〜ん。
駐車場奥のとりつき。
「上杉尾根15」から始まります。
どこか日陰を探そう〜
2023年04月22日 13:38撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 13:38
駐車場奥のとりつき。
「上杉尾根15」から始まります。
どこか日陰を探そう〜
590m付近の尾根でいい場所がありました。
西斜面寄りは風も少なく 妙見の森から子どもたちの歓声も聞こえてきます。

2023年04月22日 13:43撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 13:43
590m付近の尾根でいい場所がありました。
西斜面寄りは風も少なく 妙見の森から子どもたちの歓声も聞こえてきます。

門前で買った 名物「亥の子餅」をいただきながらのんびりタイムです。
2023年04月22日 14:20撮影 by  SH-M19, SHARP
4/22 14:20
門前で買った 名物「亥の子餅」をいただきながらのんびりタイムです。
歩行再開してすぐに「上杉尾根14」。
2023年04月22日 14:46撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 14:46
歩行再開してすぐに「上杉尾根14」。
奥には「アカマツ林」があるらしい。
ここでお昼食べてもよかったかな。
2023年04月22日 14:46撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 14:46
奥には「アカマツ林」があるらしい。
ここでお昼食べてもよかったかな。
「13」標識を通過〜
2023年04月22日 14:50撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 14:50
「13」標識を通過〜
「12」付近。
楽な道になりました。
2023年04月22日 14:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 14:51
「12」付近。
楽な道になりました。
「11」。
2023年04月22日 14:56撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 14:56
「11」。
この奥には「台場クヌギ林」。
2023年04月22日 14:56撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 14:56
この奥には「台場クヌギ林」。
下りこみ手前に標識が。
2023年04月22日 14:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 14:59
下りこみ手前に標識が。
「上杉尾根10」でした。
2023年04月22日 15:00撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:00
「上杉尾根10」でした。
この左側開けて「妙見の森」の建物がみえます。
2023年04月22日 15:03撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:03
この左側開けて「妙見の森」の建物がみえます。
だれだ!気をかじった奴は〜
2023年04月22日 15:04撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:04
だれだ!気をかじった奴は〜
ちょいと高みを越えれば。
2023年04月22日 15:05撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:05
ちょいと高みを越えれば。
「展望ベンチ」の。
2023年04月22日 15:06撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:06
「展望ベンチ」の。
「9」です。
2023年04月22日 15:06撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:06
「9」です。
景色は少しですが清々しく休憩します。
2023年04月22日 15:07撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:07
景色は少しですが清々しく休憩します。
その先の開けた場所に。
2023年04月22日 15:13撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:13
その先の開けた場所に。
「8」あり。
2023年04月22日 15:13撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:13
「8」あり。
分岐があります。
2023年04月22日 15:15撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:15
分岐があります。
「p444三角点(天狗山)」への分岐でした。
ここは右へ。
2023年04月22日 15:15撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:15
「p444三角点(天狗山)」への分岐でした。
ここは右へ。
下りたら「7」の「八町茶屋跡」。
2023年04月22日 15:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:16
下りたら「7」の「八町茶屋跡」。
何やら不思議な空間。
2023年04月22日 15:17撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:17
何やら不思議な空間。
溝道行けば。
2023年04月22日 15:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:19
溝道行けば。
展望のよい「6」。
2023年04月22日 15:20撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:20
展望のよい「6」。
続けて「5」。
2023年04月22日 15:22撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:22
続けて「5」。
「4」と下って行きます。
2023年04月22日 15:25撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:25
「4」と下って行きます。
また不思議な空間に「3」の標識あり。
妙見宮門前からずっと府県境をやってきましたが この先は豊能町の領内に入ります〜
2023年04月22日 15:29撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:29
また不思議な空間に「3」の標識あり。
妙見宮門前からずっと府県境をやってきましたが この先は豊能町の領内に入ります〜
急な下りこみで道が二つに分かれてました。
2023年04月22日 15:32撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:32
急な下りこみで道が二つに分かれてました。
でも同じ地点に合流。
2023年04月22日 15:32撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:32
でも同じ地点に合流。
「2」でした。
2023年04月22日 15:32撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:32
「2」でした。
その下左カーブで。
2023年04月22日 15:33撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:33
その下左カーブで。
祠を右にみて行けば。
2023年04月22日 15:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:37
祠を右にみて行けば。
林道に合流です。
2023年04月22日 15:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:39
林道に合流です。
ここが「稜線コース登山口」「上杉尾根1」でした。(振り返って撮影)
2023年04月22日 15:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:39
ここが「稜線コース登山口」「上杉尾根1」でした。(振り返って撮影)
おお国道が見えてきました。
2023年04月22日 15:42撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:42
おお国道が見えてきました。
手前のお宅には野菜の無人販売。
2023年04月22日 15:42撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:42
手前のお宅には野菜の無人販売。
交差点には「上杉池」の標識。
横断して駅へ向かいます。
2023年04月22日 15:43撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:43
交差点には「上杉池」の標識。
横断して駅へ向かいます。
この道は「花折街道」というらしい。
2023年04月22日 15:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:49
この道は「花折街道」というらしい。
「吉川小学校」。
2023年04月22日 15:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:51
「吉川小学校」。
「吉川自治会館」を通過すれば。
2023年04月22日 15:58撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:58
「吉川自治会館」を通過すれば。
出発点地点の駐車場がみえてきました。
2023年04月22日 15:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/22 15:59
出発点地点の駐車場がみえてきました。
今日は困難な箇所もなくゆるりハイクができました。
これで兵庫三妙見山を達成です。
まだまだいろんなチャレンジを続けます〜
ではまた次回!(写真は能勢電妙見口改札)
2023年04月22日 16:14撮影 by  SH-M19, SHARP
4/22 16:14
今日は困難な箇所もなくゆるりハイクができました。
これで兵庫三妙見山を達成です。
まだまだいろんなチャレンジを続けます〜
ではまた次回!(写真は能勢電妙見口改札)

感想

○ 能勢妙見山「星嶺」前


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら