ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5399955
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

天祖山

2023年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
h_macchan その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:05
距離
20.6km
登り
2,303m
下り
2,294m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
1:28
合計
7:05
6:59
5
7:04
7:04
9
7:13
7:13
31
7:44
7:51
0
8:44
8:50
2
8:52
8:57
31
9:28
9:29
5
9:34
9:35
35
10:10
10:20
14
10:34
10:36
5
10:41
11:12
7
11:19
11:19
13
11:32
11:33
22
11:55
11:56
3
11:59
12:00
19
12:19
12:22
2
12:24
12:24
35
13:06
13:06
29
13:35
13:35
4
13:39
13:47
11
14:04
14:04
0
14:04
ゴール地点
距離と累積標高は倍ぐらい違ってますね。どうもヤマレコの設定がよくわからないです。本当は13.5km、累積標高1350mくらいかと思います。
天候
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
車は町営氷川駐車場(1日700円)に停めてバスで東日原まで行きました。
コース状況/
危険箇所等
登山口スタートが要注意です。いきなり急登です。しかも狭い道で片側が切れ落ちており恐怖感さえありました。尾根に出た後も基本はひたすら登ります。岩場もあったりしてけっこうタフなコースでした。下りも神経使いました。標識は少ないですが、ところどころにテープがありますので迷うことはないと思います。
その他周辺情報 もえぎの湯。950円。15時過ぎでしたが思ったほど混んではいませんでした。
6:31奥多摩駅発、6:58東日原着のバスで移動しました。
今日はここから八丁橋まで車道を歩きます。
2023年04月23日 06:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 6:59
6:31奥多摩駅発、6:58東日原着のバスで移動しました。
今日はここから八丁橋まで車道を歩きます。
稲村岩が目立ってる。鷹ノ巣方面は通行禁止です。
2023年04月23日 07:06撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
4/23 7:06
稲村岩が目立ってる。鷹ノ巣方面は通行禁止です。
途中釣り場もあります。
2023年04月23日 07:20撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 7:20
途中釣り場もあります。
途中からダート道になります。
2023年04月23日 07:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 7:27
途中からダート道になります。
八丁橋の駐車場スペース。ここまでバス停から45分。
7:45ですが既に車は満車状態、手前にも何台か停まってました。どちらかというと釣り客の方が多いような気がします。
2023年04月23日 07:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 7:42
八丁橋の駐車場スペース。ここまでバス停から45分。
7:45ですが既に車は満車状態、手前にも何台か停まってました。どちらかというと釣り客の方が多いような気がします。
駐車場をまっすぐ行くと八丁橋があります。駐車場右側にも立派な橋がありますが、そっちではない。
2023年04月23日 07:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 7:44
駐車場をまっすぐ行くと八丁橋があります。駐車場右側にも立派な橋がありますが、そっちではない。
しばらくすると登山口です。ここを右に入って行きます。
2023年04月23日 07:45撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 7:45
しばらくすると登山口です。ここを右に入って行きます。
つづら折りの石垣の道を登って行きます。緩斜面に見えますが相当急斜面です。
2023年04月23日 07:52撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 7:52
つづら折りの石垣の道を登って行きます。緩斜面に見えますが相当急斜面です。
岩場もあります。ここまで道は急で狭くて片側切れ落ちているため怖いという感じでした。
2023年04月23日 07:55撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 7:55
岩場もあります。ここまで道は急で狭くて片側切れ落ちているため怖いという感じでした。
ここを登ると稜線へ出ます。約30分。
2023年04月23日 08:10撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 8:10
ここを登ると稜線へ出ます。約30分。
新緑がきれいだ。
2023年04月23日 08:20撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
4/23 8:20
新緑がきれいだ。
稜線に出てからもひたすら登ります。
2023年04月23日 08:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 8:21
稜線に出てからもひたすら登ります。
数少ない標識の一つ。
2023年04月23日 08:30撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 8:30
数少ない標識の一つ。
ロボット雨量計。
2023年04月23日 08:49撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 8:49
ロボット雨量計。
やっと平らになりました。200mだけ。
2023年04月23日 08:52撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 8:52
やっと平らになりました。200mだけ。
こんな所に壊れかけた建物が。大日神社だそうです。
天祖神社の表参道になります。
2023年04月23日 08:53撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 8:53
こんな所に壊れかけた建物が。大日神社だそうです。
天祖神社の表参道になります。
神社の裏側から登るのですがこれまた急登が続きます。
2023年04月23日 08:55撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 8:55
神社の裏側から登るのですがこれまた急登が続きます。
途中でミツバツツジがきれいでした。地味な登山道の中でやたら目立ってました。
2023年04月23日 09:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 9:16
途中でミツバツツジがきれいでした。地味な登山道の中でやたら目立ってました。
ここはまだまだ全盛期でした。
2023年04月23日 09:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
4/23 9:16
ここはまだまだ全盛期でした。
このツツジの間に登山道があります。
2023年04月23日 09:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 9:21
このツツジの間に登山道があります。
本当にきれいだ。
2023年04月23日 09:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
4/23 9:21
本当にきれいだ。
1300m超えると緩斜面になりました。稜線も明るいです。
2023年04月23日 09:23撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 9:23
1300m超えると緩斜面になりました。稜線も明るいです。
でも展望は今一つです。タワ尾根方面。
2023年04月23日 09:25撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 9:25
でも展望は今一つです。タワ尾根方面。
こっち左側は石尾根方面かな。
2023年04月23日 09:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 9:27
こっち左側は石尾根方面かな。
キリンみたいな枯木。
2023年04月23日 09:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 9:28
キリンみたいな枯木。
タtチツボスミレ。
2023年04月23日 09:33撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
4/23 9:33
タtチツボスミレ。
岩場を進みます。
2023年04月23日 09:37撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 9:37
岩場を進みます。
可愛い。ハルリンドウでいいかな。
2023年04月23日 09:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 9:39
可愛い。ハルリンドウでいいかな。
こんなところに祠の屋根がある。
2023年04月23日 09:40撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 9:40
こんなところに祠の屋根がある。
1400m超えるとますます、岩場になりました。
2023年04月23日 09:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 9:41
1400m超えるとますます、岩場になりました。
黄色の花園だ。
2023年04月23日 10:02撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 10:02
黄色の花園だ。
タンポポでした。
2023年04月23日 10:03撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 10:03
タンポポでした。
まだまだ続きます。
2023年04月23日 10:05撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 10:05
まだまだ続きます。
これはキジムシロ?
2023年04月23日 10:17撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 10:17
これはキジムシロ?
1600m超えました。
2023年04月23日 10:33撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 10:33
1600m超えました。
建物が見えてきた。そろそろ終点か?
2023年04月23日 10:34撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 10:34
建物が見えてきた。そろそろ終点か?
神社ではなさそうですが、避難小屋でもなさそう。
2023年04月23日 10:35撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 10:35
神社ではなさそうですが、避難小屋でもなさそう。
社務所のようです。もちろん誰もいません。
2023年04月23日 10:35撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 10:35
社務所のようです。もちろん誰もいません。
こっちが玄関側かな。
2023年04月23日 10:36撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 10:36
こっちが玄関側かな。
どうもロープが鳥居の替わりみたい。
2023年04月23日 10:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 10:39
どうもロープが鳥居の替わりみたい。
ロープの両側に祠がありました。狛犬の替わりかな。
左側。
2023年04月23日 10:38撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 10:38
ロープの両側に祠がありました。狛犬の替わりかな。
左側。
右側。
2023年04月23日 10:38撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 10:38
右側。
天祖神社に到着です。
登山口から2:55、バス停から3:40。
2023年04月23日 10:40撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 10:40
天祖神社に到着です。
登山口から2:55、バス停から3:40。
天祖山の標識。
2023年04月23日 10:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 10:41
天祖山の標識。
案内標識もあります。
2023年04月23日 11:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 11:12
案内標識もあります。
神社の看板。
2023年04月23日 10:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 10:42
神社の看板。
神社の裏側。
2023年04月23日 10:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 10:43
神社の裏側。
神社の左横側。
2023年04月23日 10:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 10:44
神社の左横側。
山頂付近ですが、展望はあまりないです。
2023年04月23日 10:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 10:44
山頂付近ですが、展望はあまりないです。
雲取山の方だとは思いますがよくわかりません。
2023年04月23日 10:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 10:46
雲取山の方だとは思いますがよくわかりません。
ここで食事。
2023年04月23日 11:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 11:13
ここで食事。
また減塩30%カップラーメン。
2023年04月23日 10:56撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 10:56
また減塩30%カップラーメン。
名残惜しいけど30分で帰ります。
2023年04月23日 11:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 11:14
名残惜しいけど30分で帰ります。
エイザンスミレ。
2023年04月23日 11:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 11:26
エイザンスミレ。
キジムシロ。
2023年04月23日 11:33撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 11:33
キジムシロ。
緑がきれいなこと。
2023年04月23日 12:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 12:18
緑がきれいなこと。
さて、最後の下りが今日の核心部。
2023年04月23日 12:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 12:42
さて、最後の下りが今日の核心部。
ここから降ります。
2023年04月23日 12:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 12:42
ここから降ります。
これ右側に落ちたらまちがいなく死にます。
2023年04月23日 12:54撮影 by  ILCE-6500, SONY
4/23 12:54
これ右側に落ちたらまちがいなく死にます。
写真だと高度感があまり伝わらないけど怖いんだな。
2023年04月23日 12:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 12:59
写真だと高度感があまり伝わらないけど怖いんだな。
無事に登山口です。
2023年04月23日 13:04撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 13:04
無事に登山口です。
日原川に滝がありました。
2023年04月23日 13:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
4/23 13:16
日原川に滝がありました。
ヒメウツギでおしまい。
2023年04月23日 13:33撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
4/23 13:33
ヒメウツギでおしまい。

感想

 いつ行こうか迷っていた天祖山に行ってきました。足の状態もよくないなかですが、天気が良く日も長いし気温が低い。今日しかないと思い決行です。東日原バス停から往復7時間以上の覚悟でしたがまったく予定どおりでした。
 天祖山はとにかく急登だというのは事前調べで分かっていたのですが、いやほとんど登りの急登でした。特に登山口からの30分は圧巻でしたね。急登ということは登りよりも下りの方が要注意で慎重に降りました。
 天祖山は山頂に天祖神社があります。調べたところ以前は「白石山」と言う名称でしたが明治時代に「天学教」という宗教の霊山として天祖山に変更して神社が作られたようです。まあ修験場みたいなもんですかね。今でも8月に信者による礼祭が行われているとか。
 普通天祖山は長沢背稜の通過点だと思いますが、私はここが精一杯ですね。4名ほどお会いしましたが皆さんどちらに行かれたのでしょうかね。地味でしたが私は大満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら