ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 540039
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山 馬返から往復

2014年11月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
1,412m
下り
1,410m

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:00
合計
4:29
6:30
6:30
13
8:03
8:03
6
8:09
8:09
12
8:21
8:21
20
8:41
8:41
23
9:04
9:04
6
9:10
9:10
0
9:10
9:10
79
10:29
10:29
0
10:29
ゴール地点
・強風のため、頂上の約200m手前で無念の撤退
(ルート短縮のため参考記録ながら)
登り2時間41分、下り1時間48分、トータル4時間29分
天候 晴れのち雨 山頂は暴風
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬返登山口までマイカー 
道路は積雪・凍結なし
コース状況/
危険箇所等
・旧道、新道ともに五合目より上に残雪あり(10/29頃の降雪と思われ)
・下山時に雨・みぞれが降りだしたので、また積雪が増えそうな感じがしました。
出発前の岩手山
天候が崩れる前に下山しよ
2014年11月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
11/1 5:56
出発前の岩手山
天候が崩れる前に下山しよ
「登山者カード」もきちんと提出
2014年11月01日 05:56撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11/1 5:56
「登山者カード」もきちんと提出
新たな看板が増えてた(火山の関係)
2014年11月01日 05:59撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
11/1 5:59
新たな看板が増えてた(火山の関係)
爽快な夜明け
2014年11月01日 06:17撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
11/1 6:17
爽快な夜明け
ブナ、ナラはすでに落葉済
2014年11月01日 06:17撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11/1 6:17
ブナ、ナラはすでに落葉済
登山道は落ち葉の絨毯
2014年11月01日 06:24撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11/1 6:24
登山道は落ち葉の絨毯
一合目
2014年11月01日 06:30撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11/1 6:30
一合目
まだ頂上付近が見えてる
2014年11月01日 06:32撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11/1 6:32
まだ頂上付近が見えてる
むかいに姫神山
2014年11月01日 06:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
11/1 6:38
むかいに姫神山
うっすら早池峰山
南側が雲が厚く暗い感じ
2014年11月01日 06:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
11/1 6:35
うっすら早池峰山
南側が雲が厚く暗い感じ
2.5合目
2014年11月01日 06:43撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11/1 6:43
2.5合目
旧道3合目
2014年11月01日 06:51撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11/1 6:51
旧道3合目
この岩「雷鳥」に見えませんか?
(岩手山に雷鳥はいないけど...)
2014年11月01日 07:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/1 7:14
この岩「雷鳥」に見えませんか?
(岩手山に雷鳥はいないけど...)
旧道5合目
2014年11月01日 07:22撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11/1 7:22
旧道5合目
旧道5合目から下側
2014年11月01日 07:22撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11/1 7:22
旧道5合目から下側
旧道6合目
2014年11月01日 07:39撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11/1 7:39
旧道6合目
旧道6合目から残雪が急増
2014年11月01日 07:56撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11/1 7:56
旧道6合目から残雪が急増
久々の雪上歩行
2014年11月01日 07:56撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
11/1 7:56
久々の雪上歩行
7合目
2014年11月01日 08:03撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
11/1 8:03
7合目
7合目あたりでガスに包まれる
2014年11月01日 08:03撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11/1 8:03
7合目あたりでガスに包まれる
ガス...晴天のうちに登りたかったな
2014年11月01日 08:03撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
11/1 8:03
ガス...晴天のうちに登りたかったな
7−8合間
2014年11月01日 08:06撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
11/1 8:06
7−8合間
8合目避難小屋
2014年11月01日 08:09撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11/1 8:09
8合目避難小屋
トイレは小屋内でどうぞ
2014年11月01日 08:09撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11/1 8:09
トイレは小屋内でどうぞ
正面入り口は閉鎖済(裏口へどうぞ)
2014年11月01日 08:10撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11/1 8:10
正面入り口は閉鎖済(裏口へどうぞ)
御成清水も止水されてます
2014年11月01日 08:11撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11/1 8:11
御成清水も止水されてます
9合目
ここまでは風が弱かったのに...
2014年11月01日 08:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11/1 8:21
9合目
ここまでは風が弱かったのに...
【ここで撤退!】
御鉢の上は台風なみの強風で、追い風が横風に変わった。
息も苦しいし、座っても体が浮きそう
2014年11月01日 08:41撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
11/1 8:41
【ここで撤退!】
御鉢の上は台風なみの強風で、追い風が横風に変わった。
息も苦しいし、座っても体が浮きそう
【ここで撤退!】
山頂の200m手前「焼走り分岐」の上でやーめたっ!
(ここから下山するのも大変だった)
2014年11月01日 08:41撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
11/1 8:41
【ここで撤退!】
山頂の200m手前「焼走り分岐」の上でやーめたっ!
(ここから下山するのも大変だった)
7合目から新道で下山
2014年11月01日 09:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11/1 9:19
7合目から新道で下山
積雪は旧道より少し多いけど、風よけが多く助かる
2014年11月01日 09:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
11/1 9:19
積雪は旧道より少し多いけど、風よけが多く助かる
馬返に下山すると岩手山は見えず...
2014年11月01日 10:30撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
11/1 10:30
馬返に下山すると岩手山は見えず...
撮影機器:

感想

 先週水曜日に岩手山ではまとまった雪が降ったので、計画してた集団での登山は中止。しかし、ここ2日間の晴天でだいぶ雪融けしたように感じ、何かモヤモヤしていました。
この日天気予報によると午後から降水確率が高いものの、「早めに登る短期決戦」なら何とか荒れる前に帰ってこれそう。 最近、週一登山の成果が表れたのか体調が非常に良いので、NHKザ・グレートトラバースの田中陽希君を意識してコースタイムの5割〜6割を目標に全速力で登ってみようかと。

 その残雪は6合目から上の日陰に残っているものの大きな影響も無く、先行者の踏み跡をたどり順調なペースで登っていきました。
 と・こ・ろ・が、頂上の手前、外輪の御鉢まで登ると状況は一変し、南から吹き付ける強風で別世界になっておりました。それでも山頂へと進みましたが外輪を右回りで周回していくうちに、自分への風あたりが「追い風」方向から「横風」方向に変わり歩行困難に。 結局、「焼走り分岐点」の先で撤退してきましたが、自分の力量ではそれで良かったのだ と思います。(勇気ある撤退であり根性なしな訳では無い、と自分に甘い感じで)

登山タイムも(頂上まで行ってないものの....)自己満足の好ペースでした♪ 

そろそろ高い山は雪に閉ざされ、私にとって今シーズン最後の岩手山になったかもしれません。昨年の10回に対して今年は7回、若干減少傾向ながら濃い登山で結構楽しませてもらいました。
これからの冬場はもう少し低い山での「雪山ハイク」など楽しんでいこうかな−と思います。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら