記録ID: 5407613
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
花溢れる春の金剛山 ↗寺谷 ↘伏見道
2023年04月23日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:04
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 718m
- 下り
- 1,144m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:03
距離 10.2km
登り 718m
下り 1,144m
16:31
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
その他周辺情報 | 寺谷は水場を過ぎて 沢の手前 進行方向と反対側への階段 |
写真
感想
水越峠行のバスは積み残しが出るほどの大人気。
でも臨時が出ないとあって なんとか皆さんギュウギュウになりながらもそのバスに乗っていかれる。
ならば金剛山ロープウェイ行きのバスもさぞかし。。。って思いきや
こちらは乗車率50%ほど。
もが辻周辺の駐車場も 続々と車は入っていくものの
早朝登山から帰って来たのか出ていく車も多く 満車率80%ほどかな。
今回は寺谷をサクッと上がり ニリンソウの谷が混む前に見に行く予定が
寺谷も色んな花が溢れてて シャッターを押す手が止まらない。
スミレの群生地が多いね。
こんなに花が豊かなルートやったんや。
井戸広場からニリンソウへは 登りと下りが入り乱れて大混雑。
さらにカトラ谷からも延々と行列をなして人々が上がってくる。
大人気やね。
ニリンソウを十分に楽しんだ後はヤマシャクを見に行く。
まだ蕾が多いけど なんとか3輪Get!!
ここから多くの人がニリンソウ方面に戻らず そのまま上に上がっていく。
「どこに行くの?」
と聞けば セト方面やと返ってくる。
あの激込みの崩落地を通って井戸広場に戻るより こっちのほうが楽そうやとついていけば
山頂広場から井戸広場へと降りる階段の途中 通行止めになっているところに出てしまいました^^;
道理で降りてくる人がいなかったはずやわ。
ちなみにここはヤマルリソウの大群生が楽しめました。
下りは郵便道でかもきみの湯へ。
ここもお花の宝庫。
何が凄いってイカリソウの群生地がずっと続いてて その中にヒトリシズカやチゴユリが混ざってる。
菩提寺の近くはオオデマリの大群生の中を潜って歩く。
もう大感動の春の金剛山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する