ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 540976
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

霊仙山〜曇り空のカルスト台地 榑ヶ畑からのピストン

2014年11月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
9.9km
登り
887m
下り
887m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
0:34
合計
4:18
距離 9.9km 登り 887m 下り 890m
8:53
11
9:04
9:06
8
9:14
9:18
12
9:30
76
10:46
10:47
22
11:09
11:11
10
11:21
11:44
13
11:57
11:58
46
12:44
13
12:57
5
13:02
13:03
8
13:11
榑ヶ畑登山口
○コース参考
・昭文社 山と高原地図 「44 御在所・霊仙・伊吹」(2014年版)
天候
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
※行程は2日間ですが、1日目は観光のみ。山は2日目のみです。

<1日目>
bullettrain町田→新横浜→米原 JR横浜線・東海道新幹線 7,020+9,860
米原駅東口→長浜港 約10km
ship長浜港→竹生島

eye竹生島

ship竹生島→長浜港

eye長浜市街

hotel北ビワコホテルグラツィエ(泊)

<2日目>
宿泊場所→榑ヶ畑登山口 約20km
parking榑ヶ畑登山口の駐車場

shoe
起点・終点:榑ヶ畑登山口

榑ヶ畑登山口→あねがわ温泉 約28km

spaあねがわ温泉

あねがわ温泉→米原駅東口 約16km
bullettrain米原→新横浜→町田 東海道新幹線・JR横浜線 7,020+9,860
コース状況/
危険箇所等
・危険箇所なし。
・案内は多くあり、迷うところはなかった。合目の標示もある。
・粘土質の滑りやすい場所が多かった。
その他周辺情報 ○温泉 あねがわ温泉 785
米原駅東口。
車で来た福井からのメンバーと合流し、登山口へ・・・の予定だったが、雨が降っているので山は翌日に変更。
1日目は観光にした。
2014年11月01日 08:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/1 8:56
米原駅東口。
車で来た福井からのメンバーと合流し、登山口へ・・・の予定だったが、雨が降っているので山は翌日に変更。
1日目は観光にした。
長浜港。
まずは行ってみたかった竹生島へ。
2014年11月01日 09:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/1 9:32
長浜港。
まずは行ってみたかった竹生島へ。
待つこと30分。
船が来た。
2014年11月01日 10:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/1 10:03
待つこと30分。
船が来た。
船に乗って竹生島へ。
2014年11月01日 10:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/1 10:04
船に乗って竹生島へ。
この天気だし、乗客は少なめ。
2階の席は貸切り状態で乗れた。
海と違ってとても穏か。
2014年11月01日 10:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/1 10:07
この天気だし、乗客は少なめ。
2階の席は貸切り状態で乗れた。
海と違ってとても穏か。
船に乗って30分ほどで竹生島に到着。
2014年11月01日 10:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/1 10:47
船に乗って30分ほどで竹生島に到着。
竹生島の船着場。
2014年11月01日 10:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/1 10:54
竹生島の船着場。
船廊下。
2014年11月01日 10:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/1 10:57
船廊下。
竜神拝所。
島の中ではここからの眺めが一番いい。
2014年11月01日 11:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/1 11:01
竜神拝所。
島の中ではここからの眺めが一番いい。
竹生島神社の本殿。
2014年11月01日 11:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/1 11:03
竹生島神社の本殿。
湖上安全の河童。
2014年11月01日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/1 11:06
湖上安全の河童。
本殿から竜神拝所。
2014年11月01日 11:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/1 11:08
本殿から竜神拝所。
船廊下。
桃山時代のものらしい。
ここからは宝厳寺。
2014年11月01日 11:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/1 11:09
船廊下。
桃山時代のものらしい。
ここからは宝厳寺。
宝厳寺の観音堂。
彫刻が見事。
2014年11月01日 11:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/1 11:17
宝厳寺の観音堂。
彫刻が見事。
宝厳寺の唐門。
これは国宝。
2014年11月01日 11:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/1 11:18
宝厳寺の唐門。
これは国宝。
宝厳寺の本堂は弁才天堂。
島で一番大きな建物。
2014年11月01日 11:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/1 11:22
宝厳寺の本堂は弁才天堂。
島で一番大きな建物。
堂内にはダルマが山積み。
2014年11月01日 11:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/1 11:24
堂内にはダルマが山積み。
境内で一番高い場所に、三重塔と宝物殿がある。
2014年11月01日 11:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/1 11:29
境内で一番高い場所に、三重塔と宝物殿がある。
境内で一番高い場所からの眺め。
山頂まで行けるといいのに・・・
2014年11月01日 11:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/1 11:29
境内で一番高い場所からの眺め。
山頂まで行けるといいのに・・・
再び、国宝の唐門。
屋根まで苔生している。
2014年11月01日 11:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/1 11:33
再び、国宝の唐門。
屋根まで苔生している。
船着場に戻ってきたら、船の時間まで近くの店を見物。
見ているといろいろ食べたくなる。
さっそく弁天芋餅。
2014年11月01日 11:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/1 11:40
船着場に戻ってきたら、船の時間まで近くの店を見物。
見ているといろいろ食べたくなる。
さっそく弁天芋餅。
さて、船に乗って長浜に戻る。
2014年11月01日 12:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/1 12:01
さて、船に乗って長浜に戻る。
長浜港に到着。
2014年11月01日 12:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/1 12:37
長浜港に到着。
昼食は、鳥喜多の親子丼。
これは大盛り。
並んだ時間は30分弱、食べる時間は5分ほど・・・
2014年11月01日 13:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/1 13:41
昼食は、鳥喜多の親子丼。
これは大盛り。
並んだ時間は30分弱、食べる時間は5分ほど・・・
長浜の黒壁の街並みをぶらぶらと。
お堀が城下町っぽくていい。
2014年11月01日 14:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/1 14:22
長浜の黒壁の街並みをぶらぶらと。
お堀が城下町っぽくていい。
お花きつねの像。
2014年11月01日 14:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/1 14:25
お花きつねの像。
駅前にある、秀吉と三成の出逢いの像。
2014年11月01日 14:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/1 14:59
駅前にある、秀吉と三成の出逢いの像。
駅前の三成くん。
2014年11月01日 15:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/1 15:02
駅前の三成くん。
長浜城。
ここは桜の名所。
2014年11月01日 15:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/1 15:10
長浜城。
ここは桜の名所。
長浜城からの眺め。
桜が色付いている。
2014年11月01日 15:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/1 15:57
長浜城からの眺め。
桜が色付いている。
さっきまでいた竹生島。
2014年11月01日 15:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/1 15:58
さっきまでいた竹生島。
登る予定だった霊仙山はこの通り。
2014年11月01日 15:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/1 15:58
登る予定だった霊仙山はこの通り。
彦根城が見えた。
2014年11月01日 15:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/1 15:59
彦根城が見えた。
伊吹山も隠れている。
2014年11月01日 15:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/1 15:59
伊吹山も隠れている。
長浜城の近くにある秀吉像。
2014年11月01日 16:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/1 16:10
長浜城の近くにある秀吉像。
湖畔の夕暮れ、曇り空。
2014年11月01日 16:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/1 16:23
湖畔の夕暮れ、曇り空。
夕食は近江牛!
2014年11月01日 18:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/1 18:38
夕食は近江牛!
石焼で!
おいしかった〜
2014年11月01日 18:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/1 18:40
石焼で!
おいしかった〜
夜のおやつに長浜名物。
サラダパン。
鮒寿司。
2014年11月01日 19:58撮影 by  NEX-5N, SONY
3
11/1 19:58
夜のおやつに長浜名物。
サラダパン。
鮒寿司。
鮒寿司は苦手な人多そう。
日本酒に合いそう。
2014年11月01日 20:01撮影 by  NEX-5N, SONY
3
11/1 20:01
鮒寿司は苦手な人多そう。
日本酒に合いそう。
翌朝。
宿泊場所の窓から。
今日もどんより曇り空・・・
2014年11月02日 06:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 6:23
翌朝。
宿泊場所の窓から。
今日もどんより曇り空・・・
榑ヶ畑登山口の駐車場。
先着は2台のみだった。
ここに着くまでの道に、猿がたくさんいた。
2014年11月02日 08:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 8:46
榑ヶ畑登山口の駐車場。
先着は2台のみだった。
ここに着くまでの道に、猿がたくさんいた。
榑ヶ畑登山口。
天気予報は午後から雨。
まだ降っていないが、カッパを着込んで雨装備で出発。
2014年11月02日 08:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 8:50
榑ヶ畑登山口。
天気予報は午後から雨。
まだ降っていないが、カッパを着込んで雨装備で出発。
建設中の林道の方を行く。
2014年11月02日 08:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 8:53
建設中の林道の方を行く。
すぐに林道を離れると、沢沿いの道になる。
苔生した石垣が多く見られる。
2014年11月02日 08:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 8:59
すぐに林道を離れると、沢沿いの道になる。
苔生した石垣が多く見られる。
「かなや」に到着。
2014年11月02日 09:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 9:04
「かなや」に到着。
霊仙三蔵。
日本人で唯一の三蔵法師なのだそうです。
2014年11月02日 09:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 9:04
霊仙三蔵。
日本人で唯一の三蔵法師なのだそうです。
軽くひと登りで汗拭峠。
2014年11月02日 09:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 9:14
軽くひと登りで汗拭峠。
まだ緑は多いが落葉がいい感じ。
2014年11月02日 09:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 9:19
まだ緑は多いが落葉がいい感じ。
晴れていれば気持ち良さそうな道。
2014年11月02日 09:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 9:35
晴れていれば気持ち良さそうな道。
五合目の見晴台。
少しだけ雲海と、琵琶湖が見える。
2014年11月02日 09:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/2 9:49
五合目の見晴台。
少しだけ雲海と、琵琶湖が見える。
見晴台からしばらく登ると、だんだんと開けてくる。
中腹の紅葉がいい感じ。
2014年11月02日 10:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 10:07
見晴台からしばらく登ると、だんだんと開けてくる。
中腹の紅葉がいい感じ。
大洞谷。
2014年11月02日 10:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 10:07
大洞谷。
ジグザクの急坂を登りきると、景色が一変。
見渡す限りのカルスト台地!
2014年11月02日 10:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 10:14
ジグザクの急坂を登りきると、景色が一変。
見渡す限りのカルスト台地!
琵琶湖も見える見晴のいい道。
曇っているのが残念。
2014年11月02日 10:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/2 10:18
琵琶湖も見える見晴のいい道。
曇っているのが残念。
鳥居のある「お池」
2014年11月02日 10:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 10:27
鳥居のある「お池」
お池、俗称「お虎ヶ池」になっている。
2014年11月02日 10:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 10:28
お池、俗称「お虎ヶ池」になっている。
道々に石灰岩の白い岩が点在する。
2014年11月02日 10:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 10:30
道々に石灰岩の白い岩が点在する。
9合目の経塚山。
なんとも特異な景観。
2014年11月02日 10:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/2 10:44
9合目の経塚山。
なんとも特異な景観。
経塚山の山頂。
周囲は真っ白。
2014年11月02日 10:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 10:46
経塚山の山頂。
周囲は真っ白。
山頂と最高地点の分岐近く。
2014年11月02日 11:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 11:01
山頂と最高地点の分岐近く。
まずは最高地点へ。
2014年11月02日 11:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 11:08
まずは最高地点へ。
最高地点に到着。
展望もないし、風も強くなってきたのですぐに戻る。
2014年11月02日 11:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 11:08
最高地点に到着。
展望もないし、風も強くなってきたのですぐに戻る。
この時期には花は少ない。
岩陰に咲いていた。
2014年11月02日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 11:10
この時期には花は少ない。
岩陰に咲いていた。
分岐まで戻って、次は山頂。
ここも風が強い。
2014年11月02日 11:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/2 11:21
分岐まで戻って、次は山頂。
ここも風が強い。
霊仙山の三角点。
2014年11月02日 11:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 11:23
霊仙山の三角点。
風を避けて岩陰でひと休みしたら、すぐに下山開始。
2014年11月02日 11:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 11:46
風を避けて岩陰でひと休みしたら、すぐに下山開始。
いい眺めだな〜
2014年11月02日 12:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 12:00
いい眺めだな〜
お虎ヶ池の辺り。
2014年11月02日 12:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 12:09
お虎ヶ池の辺り。
晴れていればな〜
ここでポツポツと雨が降り出す。
樹林帯まで急ぎ足。
2014年11月02日 12:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 12:19
晴れていればな〜
ここでポツポツと雨が降り出す。
樹林帯まで急ぎ足。
樹林帯に入ると、落ち葉の絨毯。
2014年11月02日 12:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 12:27
樹林帯に入ると、落ち葉の絨毯。
ふかふか落葉。
でも滑りやすい。
2014年11月02日 12:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 12:39
ふかふか落葉。
でも滑りやすい。
靴の裏は泥と落ち葉たっぷり。このせいで滑りやすい。
1
靴の裏は泥と落ち葉たっぷり。このせいで滑りやすい。
一際赤い。
2014年11月02日 12:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/2 12:55
一際赤い。
汗拭峠。
下りはあっという間。
2014年11月02日 12:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 12:57
汗拭峠。
下りはあっという間。
そして「かなや」
2014年11月02日 13:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 13:02
そして「かなや」
沢沿いを進んで林道に出る。
2014年11月02日 13:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 13:07
沢沿いを進んで林道に出る。
登山口に到着。
2014年11月02日 13:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 13:11
登山口に到着。
榑ヶ畑登山口の駐車場。
先着の2台の車はもういない。後着の1台がまだ残っている。
山中で会ったのは3組だけだったので、登ったのは4組だけだったようだ。
2014年11月02日 13:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 13:11
榑ヶ畑登山口の駐車場。
先着の2台の車はもういない。後着の1台がまだ残っている。
山中で会ったのは3組だけだったので、登ったのは4組だけだったようだ。
温泉は、少し遠いが、あねがわ温泉。
食事は鍋焼きうどん。
2014年11月02日 15:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/2 15:30
温泉は、少し遠いが、あねがわ温泉。
食事は鍋焼きうどん。
米原から新幹線で帰る。
霊仙山は天気がいいときに、もう一度来たいな〜
2014年11月02日 16:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 16:50
米原から新幹線で帰る。
霊仙山は天気がいいときに、もう一度来たいな〜
岐阜羽島駅で、隣のホームに黄色い新幹線がいた。
ドクターイエロー、かな?
2014年11月02日 17:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/2 17:13
岐阜羽島駅で、隣のホームに黄色い新幹線がいた。
ドクターイエロー、かな?

感想

3連休は、今年2度目の琵琶湖。
今回は、福井のメンバーも加わって、山頂のカルスト台地が良さそうな霊仙山へ。
でも、雨・・・
そういえば、今年7月に同じメンバーで志賀高原の横手山から志賀山を歩いたが、この時も雨。
この中に犯人(雨男)がいる!

元は1日目に霊仙山に登って、2日目は観光の予定だったが、1日目は朝から昼にかけて雨、2日目は曇り後雨、の予報。
予定変更して1日目を観光、2日目に霊仙山に登ることにした。

というわけで、1日目はのんびり竹生島観光と、長浜市街を当てもなく歩きつつ、長浜城を見物するのみ。

2日目は、お待ちかねの霊仙山。
天気は予報通りの曇り空。でも雨は降っていないので、決行。
登山口から林道に入り、苔生した石垣が目立つ沢沿いの道を進んで10分ほどで山小屋かなや。
さらに10分ほど登ると汗拭峠。登りはここからが本番。

赤黄の落ち葉の絨毯が敷かれた道を1時間ほど登り続けると、一気に展望が開ける。
なだらかな起伏の地形に白い岩が点在する、見渡す限りのカルスト台地。
快晴ならもっといいだろうな〜

九合目の経塚山まで登った頃にはすっかり雲の中で展望なし。
まずは最高地点に行き、それから山頂へ。このあたりは白い石灰岩だらけ。
残念ながら展望はなく、風も強い。
岩陰でしばらく休憩したらすぐに下山開始。

下りはのんびり、と行きたいところだが、途中でポツポツと雨が降り出したので急ぎ足。
樹林帯に入ると雨は気にならなくなるが、粘土質で足元がズルズルとよく滑る。
登った道をそのまま戻って下りは1時間半。

あとは少し離れたあねがわ温泉に入り、米原駅に戻って新幹線で帰途に就く。

2日間に渡って天気には恵まれなかったが、それでも霊仙山のカルスト台地は素晴らしかった。中腹の紅葉もなかなか。
いずれまた晴れた日に登り直したい山。

○すべての写真(Googleフォト)
https://goo.gl/photos/iCy2A9XTPk8xidULA

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:943人

コメント

ようこそ
こんにちワ
お顔は知りませんが
大接近してたんですね〜
生まれも育ちも滋賀ですが
実はまだ一度も竹生島へ
行ったことがありません
ワシタビさんのレコみて
すごく行きたくなってきました
(逆やろ〜

霊仙、お天気残念でしたね〜
晴れた日に、是非ぜひゼヒ来てください。
きっと歌って踊りたくなりますよ
2014/11/5 14:00
Re: ようこそ
チャメゴンさん、こんにちは。
毎回ビタロ&チャメゴンさんのレコ楽しませてもらっています

滋賀、いいですね〜
山も史跡もたくさんあって、新幹線だと意外と早く行けるので、最近気になっているエリアです。
伊吹山に武奈ヶ岳に霊仙山のやり直し、他にもまだまだ行きたい場所が山積みです。
そんなに頻繁に行けないのが残念ですが、年に数回、少しずつ歩こうと思っています。

どこかで生のビタロ&チャメゴンさんが拝見できるといいな〜

それから、竹生島。
伝説の島、そして趣のある建造物。
一見の価値はありますが・・・yenが・・・

レコに書き忘れましたが、
船は最寄の長浜からでも往復1人3千円強、
さらに島の中でも拝観料?が400円くらい必要です。
ご注意を

コメントありがとうございました
2014/11/6 13:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
霊仙山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら