ちょっぴり紅葉の陣馬山
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 644m
- 下り
- 663m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。前日の雨のためぬかるんでいました。 |
写真
感想
お天気がよさそうだけど、どこに行こう?中央線沿線、奥多摩、いろいろ候補に挙がり、電車やバスの時間を調べて、時間的に行けるかどうか検討して・・その結果、結局、陣馬山に行くことになりました。
高尾駅に行くと、予想通り、バス停は長蛇の列。臨時バスがどんどん出ているので、ほどなくしてバスに乗車し、陣馬高原下に着きました。歩きだしてしばらくすると、蒸し暑くて汗ダク。久しぶりに気持ちいい汗をかいたなぁ。
山頂は晴れていて青空が気持ちいい!奥多摩方面の山が良く見えました。丹沢方面は、雲海になっていました。雲海の下は曇りだから、低山だと眺望がないのではと思います。
富士山は残念ながら笠雲がかかっていて、きれいには見えませんでした。とはいえ、秋から冬にかけては、自宅近くからも富士山が見えるので、その日の朝に、家から駅に行く途中で富士山を見てきました。それでも、やはり山に登って富士山が見えるとうれしいのって、なんでかしら?
前日の雨のせいで、道がぬかるんでドロドロのところが多数ありました。ドロドロで滑ったら大変なので、慎重に歩きました。前方から普通のスニーカーで歩いている人が来て、たぶん高尾山から、そのまま来ちゃったんだろうなと思いましたが、汚れて大変だろうと思いました。
本当は高尾山まで行きたかったので、体力温存のため、まきまきで歩きました。堂所山も景信山も、まきまき。でも、道がドロドロで。ドロだらけになるのは嫌だし、滑って歩きにくいし、やっぱりやめようかな・・軟弱なので、小仏で撤退することにしました。ものたりなかったけど、いつでも来られる場所だし、まぁいいか。
お昼に食べようと思ったパンが余ってしまって、家に帰ってから食べました。前半はお天気がよくて、気持ちよく歩けて楽しかったです。
3737さん、こんばんは
陣馬山も既に紅葉が始まっているのですね〜!?
陣馬山の山頂は広くて気持ちが良いですよね
高尾・陣馬方面に行きたくなってしまいました
こんにちわ。紅葉が進んでいるところもありますが、全体的には、もう少し後になるかなと思います。陣馬山の山頂からは、奥多摩の山々が良く見えましたが、名前がわかりません。今日は、撮った写真と奥多摩の地図を広げて山の名前を探していました。
DuckyMomoさんは、お引越しなさり、遠くなってしまいましたね。たまには、こちらにも遠征なさってはいかが。
27番、マムシグサ(蝮草)ですね
謂れは
●葉の鞘(さや)の模様がマムシの模様に似ているから、
●花の様子がマムシが鎌首をもたげている様子に似ているから
のようですね。
「地下の偏球形の地下茎はイモ状で有毒」とあるので、食べてはダメです
さて、朝の好天が次第に雲が出てきて、 にも笠雲が掛かってしまいましたね
陣馬高尾の道は、しっかりと踏み固められていることもあるのか、決して水はけがよいとは言えませんね。
城山から高尾山への下り・・・泥んこ道の代名詞でしたが、木道に変わってしまいましたもんね。
高尾山から稲荷山コースへ下りかけの辺りも、すぐにドロドロになりますね。
近々、木道になってしまうかも?
高尾の紅葉はもう暫くは楽しめるかな?
例年だと12月に入ってからが本番ですが、他所と同じで、今年は少し早いかもしれませんね。
隊長
yamabeeryuさん、こんにちわ、マムシグサなんですね。ありがとうございます。たまに見かけて、印象が強いのに、名前が覚えられない・・歳のせいで物忘れがひどい
高尾山近辺の紅葉はこれからなので、楽しみです。数日間、雨が降らなくて地面が乾いているときに行ってきます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する