ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 541480
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ちょっぴり紅葉の陣馬山

2014年11月02日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
3737 その他1人
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
644m
下り
663m

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
0:24
合計
4:35
10:00
10:24
40
11:04
8
11:12
90
12:42
30
13:12
8
13:20
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。前日の雨のためぬかるんでいました。
高尾駅のバス停は予想通りの長蛇の列。混雑したバスに揺られて陣馬高原に着きました。
2014年11月02日 08:45撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
11/2 8:45
高尾駅のバス停は予想通りの長蛇の列。混雑したバスに揺られて陣馬高原に着きました。
登山開始
2014年11月02日 09:05撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
11/2 9:05
登山開始
お天気が心配でしたが、どうやら大丈夫そう。
2014年11月02日 09:05撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
11/2 9:05
お天気が心配でしたが、どうやら大丈夫そう。
のんびり歩き始めました。
2014年11月02日 09:27撮影 by  DSC-WX30, SONY
6
11/2 9:27
のんびり歩き始めました。
秋になってきましたね〜
2014年11月02日 09:47撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
11/2 9:47
秋になってきましたね〜
和田峠からの道と合流。トレラン大会があるみたいで、順路の看板があっちこっちにありました。
2014年11月02日 09:48撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
11/2 9:48
和田峠からの道と合流。トレラン大会があるみたいで、順路の看板があっちこっちにありました。
晴れていて気持ちいい。青空がきれい。
2014年11月02日 09:57撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
11/2 9:57
晴れていて気持ちいい。青空がきれい。
陣馬山の山頂は広々しているから、開放感があって
いいですね。
2014年11月02日 09:59撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
11/2 9:59
陣馬山の山頂は広々しているから、開放感があって
いいですね。
信玄茶屋の近くで休憩していたら、茶屋のおじさんが話しかけてきました。なんにも買わなくてスミマセン。
2014年11月02日 09:59撮影 by  DSC-WX30, SONY
5
11/2 9:59
信玄茶屋の近くで休憩していたら、茶屋のおじさんが話しかけてきました。なんにも買わなくてスミマセン。
富士山方面とススキ
2014年11月02日 10:01撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
11/2 10:01
富士山方面とススキ
ちょっと富士山をアップにしましたけど、雲に隠れてよく見えない。
2014年11月02日 10:01撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
11/2 10:01
ちょっと富士山をアップにしましたけど、雲に隠れてよく見えない。
紅葉している木がありました。紅葉の向こうには大岳が見えます。奥多摩方面は、良く見えました。
2014年11月02日 10:05撮影 by  DSC-WX30, SONY
8
11/2 10:05
紅葉している木がありました。紅葉の向こうには大岳が見えます。奥多摩方面は、良く見えました。
丹沢方面は雲がかかっていました。そういえば、天気予報では、神奈川は曇りのち雨になっていたような気がします。雲海みたい。
2014年11月02日 10:22撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
11/2 10:22
丹沢方面は雲がかかっていました。そういえば、天気予報では、神奈川は曇りのち雨になっていたような気がします。雲海みたい。
富士山には笠雲がかかっていました。
2014年11月02日 10:22撮影 by  DSC-WX30, SONY
7
11/2 10:22
富士山には笠雲がかかっていました。
さて、小仏方面に向かいます。
2014年11月02日 10:24撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
11/2 10:24
さて、小仏方面に向かいます。
紅葉
2014年11月02日 10:25撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
11/2 10:25
紅葉
ちょっと紅葉
2014年11月02日 10:25撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
11/2 10:25
ちょっと紅葉
明王峠に向かいました。休憩している人が多数。
2014年11月02日 11:02撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
11/2 11:02
明王峠に向かいました。休憩している人が多数。
お花がいっぱい。地元の人が植えたのかな?
2014年11月02日 11:02撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
11/2 11:02
お花がいっぱい。地元の人が植えたのかな?
だいぶ紅葉していました。
2014年11月02日 11:03撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
11/2 11:03
だいぶ紅葉していました。
明王峠
2014年11月02日 11:04撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
11/2 11:04
明王峠
底沢峠
2014年11月02日 11:12撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
11/2 11:12
底沢峠
堂所山へは登らず、まき道を行きました。
2014年11月02日 11:25撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
11/2 11:25
堂所山へは登らず、まき道を行きました。
ここでも、まき道を行きました。今日は、まきまきです。
2014年11月02日 11:32撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
11/2 11:32
ここでも、まき道を行きました。今日は、まきまきです。
昨日の雨で道がドロドロな個所が増えてきました。滑って転んだら大変。
2014年11月02日 11:38撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
11/2 11:38
昨日の雨で道がドロドロな個所が増えてきました。滑って転んだら大変。
たまたま人がいませんが、このあたりから人が増えてきました。
2014年11月02日 11:38撮影 by  DSC-WX30, SONY
5
11/2 11:38
たまたま人がいませんが、このあたりから人が増えてきました。
この植物の名前ってなんでしたっけ?いつも忘れてしまいます。
2014年11月02日 12:12撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
11/2 12:12
この植物の名前ってなんでしたっけ?いつも忘れてしまいます。
ガスってきました。天気が心配。
2014年11月02日 12:19撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
11/2 12:19
ガスってきました。天気が心配。
小仏峠。今日は、ぬかるんでいて歩きにくいので、ここで終わりにしました。
2014年11月02日 12:42撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
11/2 12:42
小仏峠。今日は、ぬかるんでいて歩きにくいので、ここで終わりにしました。
砂利道を歩いたので、靴のドロがだいぶきれいになりました。
2014年11月02日 13:03撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
11/2 13:03
砂利道を歩いたので、靴のドロがだいぶきれいになりました。
下山完了。小仏バス停まで行って、バスで帰りました。
2014年11月02日 13:12撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
11/2 13:12
下山完了。小仏バス停まで行って、バスで帰りました。
撮影機器:

感想

お天気がよさそうだけど、どこに行こう?中央線沿線、奥多摩、いろいろ候補に挙がり、電車やバスの時間を調べて、時間的に行けるかどうか検討して・・その結果、結局、陣馬山に行くことになりました。

高尾駅に行くと、予想通り、バス停は長蛇の列。臨時バスがどんどん出ているので、ほどなくしてバスに乗車し、陣馬高原下に着きました。歩きだしてしばらくすると、蒸し暑くて汗ダク。久しぶりに気持ちいい汗をかいたなぁ。

山頂は晴れていて青空が気持ちいい!奥多摩方面の山が良く見えました。丹沢方面は、雲海になっていました。雲海の下は曇りだから、低山だと眺望がないのではと思います。

富士山は残念ながら笠雲がかかっていて、きれいには見えませんでした。とはいえ、秋から冬にかけては、自宅近くからも富士山が見えるので、その日の朝に、家から駅に行く途中で富士山を見てきました。それでも、やはり山に登って富士山が見えるとうれしいのって、なんでかしら?

前日の雨のせいで、道がぬかるんでドロドロのところが多数ありました。ドロドロで滑ったら大変なので、慎重に歩きました。前方から普通のスニーカーで歩いている人が来て、たぶん高尾山から、そのまま来ちゃったんだろうなと思いましたが、汚れて大変だろうと思いました。

本当は高尾山まで行きたかったので、体力温存のため、まきまきで歩きました。堂所山も景信山も、まきまき。でも、道がドロドロで。ドロだらけになるのは嫌だし、滑って歩きにくいし、やっぱりやめようかな・・軟弱なので、小仏で撤退することにしました。ものたりなかったけど、いつでも来られる場所だし、まぁいいか。

お昼に食べようと思ったパンが余ってしまって、家に帰ってから食べました。前半はお天気がよくて、気持ちよく歩けて楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人

コメント

ゲスト
高尾方面も、もう紅葉ですか!?
3737さん、こんばんは

陣馬山も既に紅葉が始まっているのですね〜!?
陣馬山の山頂は広くて気持ちが良いですよね
高尾・陣馬方面に行きたくなってしまいました
2014/11/4 19:12
Re: 高尾方面は、もう少しかな。
こんにちわ。紅葉が進んでいるところもありますが、全体的には、もう少し後になるかなと思います。陣馬山の山頂からは、奥多摩の山々が良く見えましたが、名前がわかりません。今日は、撮った写真と奥多摩の地図を広げて山の名前を探していました。

DuckyMomoさんは、お引越しなさり、遠くなってしまいましたね。たまには、こちらにも遠征なさってはいかが。
2014/11/4 19:50
3737さん、超超遅コメ失礼しますm(__)m
27番、マムシグサ(蝮草)ですね
謂れは
●葉の鞘(さや)の模様がマムシの模様に似ているから、
●花の様子がマムシが鎌首をもたげている様子に似ているから
のようですね。
「地下の偏球形の地下茎はイモ状で有毒」とあるので、食べてはダメです

さて、朝の好天が次第に雲が出てきて、 にも笠雲が掛かってしまいましたね
陣馬高尾の道は、しっかりと踏み固められていることもあるのか、決して水はけがよいとは言えませんね。
城山から高尾山への下り・・・泥んこ道の代名詞でしたが、木道に変わってしまいましたもんね。
高尾山から稲荷山コースへ下りかけの辺りも、すぐにドロドロになりますね。
近々、木道になってしまうかも?

高尾の紅葉はもう暫くは楽しめるかな?
例年だと12月に入ってからが本番ですが、他所と同じで、今年は少し早いかもしれませんね。

  隊長
2014/11/9 13:53
Re: マムシグサなんですね!
yamabeeryuさん、こんにちわ、マムシグサなんですね。ありがとうございます。たまに見かけて、印象が強いのに、名前が覚えられない・・歳のせいで物忘れがひどい

高尾山近辺の紅葉はこれからなので、楽しみです。数日間、雨が降らなくて地面が乾いているときに行ってきます
2014/11/10 10:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら