ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5415919
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

袈裟丸山 群界尾根から最高地点まで、前袈裟丸山経由で下山

2023年04月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:26
距離
21.2km
登り
1,898m
下り
1,914m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:11
休憩
1:37
合計
8:48
6:47
6:50
13
7:03
7:07
100
8:47
9:00
23
9:23
9:34
80
10:54
11:21
6
11:27
11:31
50
12:21
12:25
23
12:48
13:00
8
13:08
13:13
19
13:32
13:46
89
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
木の階段が良く整備されています
2023年04月28日 06:47撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 6:47
木の階段が良く整備されています
この辺りは笹も薄く気持ちの良いお散歩
2023年04月28日 06:59撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/28 6:59
この辺りは笹も薄く気持ちの良いお散歩
カラマツの新芽がかわいい
2023年04月28日 07:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
4/28 7:04
カラマツの新芽がかわいい
前と後?
2023年04月28日 07:20撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 7:20
前と後?
この辺のヤシオツツジはいい感じ
2023年04月28日 07:25撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
4/28 7:25
この辺のヤシオツツジはいい感じ
つつじ岩って言うのは良くわからん
2023年04月28日 07:26撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/28 7:26
つつじ岩って言うのは良くわからん
青空に満開
2023年04月28日 07:34撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
4/28 7:34
青空に満開
アズマシャクナゲはまだ早い。この木だけもうすぐ咲きそう
2023年04月28日 07:45撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
4/28 7:45
アズマシャクナゲはまだ早い。この木だけもうすぐ咲きそう
あの先まで行くんかい・・・・
2023年04月28日 08:40撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 8:40
あの先まで行くんかい・・・・
とりあえずあの辺が”後”
2023年04月28日 08:41撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
4/28 8:41
とりあえずあの辺が”後”
雪のある山にも行きたかったけど
2023年04月28日 08:41撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
4/28 8:41
雪のある山にも行きたかったけど
まずは”後”到着。
mikinoyamaさんがいたなんて、知る由もないorz
2023年04月28日 08:49撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
4/28 8:49
まずは”後”到着。
mikinoyamaさんがいたなんて、知る由もないorz
2023年04月28日 08:54撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/28 8:54
”後”を過ぎると日陰に雪が出てくる
2023年04月28日 09:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 9:04
”後”を過ぎると日陰に雪が出てくる
2023年04月28日 09:08撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/28 9:08
鋸尾根の向こうは日光白根山だよね
2023年04月28日 09:13撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
4/28 9:13
鋸尾根の向こうは日光白根山だよね
なんか遠いなぁ・・・
2023年04月28日 09:13撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 9:13
なんか遠いなぁ・・・
”中”に到着。先はまだある
2023年04月28日 09:32撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 9:32
”中”に到着。先はまだある
2023年04月28日 09:32撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 9:32
振り返る
2023年04月28日 10:13撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
4/28 10:13
振り返る
この辺は、まああまり支障にならないと思っていたが
2023年04月28日 10:18撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/28 10:18
この辺は、まああまり支障にならないと思っていたが
袈裟丸山
2023年04月28日 10:37撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 10:37
袈裟丸山
あそこまで?
2023年04月28日 10:42撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
4/28 10:42
あそこまで?
ここも袈裟丸山
下の標識に最高標高点であることが書いてあり、GPSでも確認した。
2023年04月28日 10:50撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
4/28 10:50
ここも袈裟丸山
下の標識に最高標高点であることが書いてあり、GPSでも確認した。
2023年04月28日 11:20撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 11:20
あっちから来たのね。
2023年04月28日 11:20撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 11:20
あっちから来たのね。
皇海山から日光連山
2023年04月28日 11:25撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/28 11:25
皇海山から日光連山
往路でルートに迷った残雪の斜面
2023年04月28日 11:41撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 11:41
往路でルートに迷った残雪の斜面
あれ〜〜下山予定ルートは書いていないんだ。
2023年04月28日 12:55撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 12:55
あれ〜〜下山予定ルートは書いていないんだ。
では、最後に”前”へ
2023年04月28日 13:00撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/28 13:00
では、最後に”前”へ
笹薮の下に踏み跡はハッキリしているが、それでもちょっとわかりづらい
2023年04月28日 13:08撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/28 13:08
笹薮の下に踏み跡はハッキリしているが、それでもちょっとわかりづらい
八反張が見えてきた
2023年04月28日 13:08撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 13:08
八反張が見えてきた
この辺りはどうってことないんだけど
2023年04月28日 13:11撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 13:11
この辺りはどうってことないんだけど
振り返るとちょっとなぁ・・・
2023年04月28日 13:11撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 13:11
振り返るとちょっとなぁ・・・
なかなか大変です。
登りだとこの先の笹薮も厄介
2023年04月28日 13:12撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
4/28 13:12
なかなか大変です。
登りだとこの先の笹薮も厄介
で、この先もかなり浸食がすすんでいます。
鉄柱は1本だけしっかりしているように思えましたが、2本は完全に浮いています。
崩さぬように慎重に通過
2023年04月28日 13:13撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
4/28 13:13
で、この先もかなり浸食がすすんでいます。
鉄柱は1本だけしっかりしているように思えましたが、2本は完全に浮いています。
崩さぬように慎重に通過
振り返ると”後”は綺麗な形をしています
2023年04月28日 13:22撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 13:22
振り返ると”後”は綺麗な形をしています
再び日光白根山と鋸尾根
2023年04月28日 13:31撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
4/28 13:31
再び日光白根山と鋸尾根
2023年04月28日 13:31撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/28 13:31
2023年04月28日 13:31撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/28 13:31
2023年04月28日 13:34撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/28 13:34
”前”到着。一等三角点百名山
2023年04月28日 13:35撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 13:35
”前”到着。一等三角点百名山
2023年04月28日 13:36撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/28 13:36
山頂は広いです
2023年04月28日 13:46撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
4/28 13:46
山頂は広いです
2023年04月28日 14:27撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 14:27
ちっちゃな黄色い花
2023年04月28日 14:30撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 14:30
ちっちゃな黄色い花
分岐の辺りに来たが指導標は無かった。
このテープが分岐のマーク、右下の黄色いテープ方向に下るとピンテがいっぱい出てくる。
2023年04月28日 14:44撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 14:44
分岐の辺りに来たが指導標は無かった。
このテープが分岐のマーク、右下の黄色いテープ方向に下るとピンテがいっぱい出てくる。
こっちのシャクナゲは今が良い時期だった
2023年04月28日 14:50撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
4/28 14:50
こっちのシャクナゲは今が良い時期だった
2023年04月28日 14:50撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 14:50
2023年04月28日 14:50撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
4/28 14:50
アズマシャクナゲとヤシオツツジ
2023年04月28日 14:50撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
4/28 14:50
アズマシャクナゲとヤシオツツジ
痩せ尾根をずっと辿る。
ちょっと不安になるが、間違いなくずっと尾根道
2023年04月28日 15:02撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4/28 15:02
痩せ尾根をずっと辿る。
ちょっと不安になるが、間違いなくずっと尾根道
とうちゃこ! 既に先行車は皆さん下山済み。
思った以上に遠かったなぁ。
2023年04月28日 15:15撮影 by  SHV45, SHARP
2
4/28 15:15
とうちゃこ! 既に先行車は皆さん下山済み。
思った以上に遠かったなぁ。

感想

GWは行きたいところがいっぱいあるけど、日程的に行けるところは限られる。
先週の疲れも何となく残っているが今年も1日前倒しの休みを取り、北関東の未踏の300を狙うことにした。

木曜日の20:30頃出発。事前に調べた時に気づかなかったが、国道からの分岐の手前に「道の駅くろほね」があったのでそこで車中泊。
本来の分岐のところは大きな落石があって通行止めで、手前の集落の間を抜けて林道に入っていく。舗装はされているのだけれど、小規模な落石が至る所にあり気が抜けない。郡界尾根の登山口には先行車が2台、レコを見るとhasky5963さんとmikinoyamaさんだったようだ。
スタートから階段の急登でしんどいが高度を稼げる。ヤシオツツジの尾根を抜け、後袈裟丸山に到着。先行している女性に山頂で追いついたがmikinoyamaさんだと分かっていればお声掛けできたのに残念。
ここで小休止をして藪道に入る。日陰には時折雪が残っているが全く問題はない・・・と思っていたのだが、ちと影響を受けた。hasky5963さんは判断良く戻ってルートを見つけたようですが、暫くマーキングを探して悩んだ挙句、下のピンテを発見して無雪期ルートを植栽を頼りに下る選択となりました。まあ、ケガせず行けたから良かったが、帰りも同じルートしか分からなかったのはどうだったのか。
また、その前後でスマホがシャットダウンしたらしく、スマートウォッチでなかなか進まないと思っていたら最高点についてしまい、そこでようやくスマホ停止に気づいた。ウォッチ側では何か表示があったのか分からなかった。

後袈裟丸山まで何とか藪道を戻り、八反張を経由して前袈裟丸山へ。良く見る写真ではナイフリッジはそれほど難しくないと思っていた。実際には手前の笹薮の下りと、ナイフリッジの前後の崩落がいやらしい。ルートを崩さぬよう慎重に通過したが確かにお勧めは出来ない。通過後にすれ違ったベテランは毎年来ていると言っていたが・・・・
前からの下山ルートも入り口が広い尾根でちょっとわかりにくい。ピンテを見つけてしまえば笹薮に隠れた踏み跡をたどることができる。分岐地点に指導標はなく、それらしいピンテから右に降りるとピンテが出てくる。その先もやや不明瞭ながら、尾根を忠実にたどれば良い。
下山後は日光方面へ。温泉に入って食事を済ませ、龍王峡の駅前で車中泊。

高原山(釈迦ヶ岳)へ続く
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5418395.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人

コメント

おはようございます。

金曜日からGWですか😁
自分はGW最後の土曜日に袈裟丸山へ行くのを妄想してます😁
おっ〜〜mikinoyamaさんとニアミスですか😳
2023/4/30 5:12
ウメちゃんさん

コメントありがとうございます。
ニアミスではなく遭遇でしたが、山頂に女性が一人、後からオッサンが来てご挨拶以上にお話しするのはちょっと気が引けてしまい、残念なことをしました。

umeさんみたいに自然にさりげなく話しかけられるスキルが欲しいですw

アカヤシオも場所によってまだのところがりましたし、トウゴクミツバはまだまだこれから、アズマシャクナゲも往路ではGW後半だと思います。
2023/4/30 7:15
ゲスト
fireboltさん、こんばんは!

レコを参考にして頂きました😄
今度こそ袈裟丸山の頂上を踏んできます!🙋
2023/5/14 22:43
mikinoyamaさん

コメントありがとうございます。
もう雪は無いでしょうが、藪はその分濃くなっているかと思います。
気になるポイントは変わると思うので気を付けて行ってらしてください。
2023/5/14 22:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら