記録ID: 5421715
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山&五色沼(魔女の瞳) ブルーの眼差しが眩しい( ☆∀☆)
2023年04月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 822m
- 下り
- 819m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:26
距離 13.4km
登り 823m
下り 831m
15:02
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●浄土平〜酸ヶ平 残雪たっぷりですがツボ足で大丈夫です ●酸ヶ平〜一切経山 残雪ありませんがざら場で歩きにくい 吾妻小富士と福島の街並みがいい眺めです。 ●一切経山〜家形山 一旦下ります。途中の斜面は残雪たっぷりです。さすがに急斜面のためチェーンスパイク装着しました。魔女の瞳をより身近に感じられます。 ●酸ヶ平〜鎌沼 一部残雪ありますがツボ足で大丈夫でした。 ●鎌沼〜浄土平 残雪たっぷりです。最後の下りはかなりの急坂でツボ足では大変でした。 ●雪のない登山道は雪解け水で泥沼の様子 |
写真
感想
ゴールデンウィーク初日は週間天気予報では雨模様(泣)
でしたが、直前のてんくらではなんとAではないか\(^o^)/
急いで魔女の瞳を見に一切経山へ…
想像を越える素敵なブルーの瞳に魅了され、
また違った角度からも見たくなって家形山にも登ってしまいました( ^∀^)
他にも吾妻小富士や鎌沼も楽しめ素晴らしい残雪ハイクとなりました😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
連休初日、お天気が良くて何よりでした〜(^O^)/
魔女の瞳は、初めて見るブルーでとても美しいですねー☆
空のブルーと合間って素晴らしい光景が楽しめましたね♪
私も少し前から残雪の魔女の瞳が気になっていますが中々行動に移せませんf^_^;
素敵なレコ、ありがとうございました(^。^)
コメントありがとうございます。
本当に素晴らしいブルーの魔女の瞳に感激でした( ^∀^)
是非行ってみてくださいね。
sugarさんの素敵な花の写真楽しみです。それに花の名前よく知っていますね。いつも感心しています。
これからも楽しみにしてます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する