ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5422206
全員に公開
トレイルラン
奥秩父

柳沢峠からの黒川鶏冠山&大菩薩周辺で花探し!【奥秩父白花祭り☆開催中!?】

2023年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:00
距離
23.1km
登り
1,678m
下り
1,568m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
0:49
合計
6:07
距離 23.1km 登り 1,701m 下り 1,568m
9:28
54
10:22
5
10:27
7
10:34
10:35
24
10:59
11:00
6
11:06
11:16
3
11:19
11:22
3
11:25
11:28
5
11:33
11
11:44
7
11:51
4
11:55
23
12:18
9
12:27
15
12:42
12:48
17
13:05
13:08
43
13:51
6
13:57
14:19
3
14:22
6
14:28
7
14:35
19
14:54
24
15:18
17
15:35
天候 晴れ🌤
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】JR中央線で塩山駅へ。塩山駅南口から8:30発の落合行きバスに乗り、柳沢峠BSで下車。柳沢峠着は9:20頃。

【帰り】上日川峠BSから15:45発(※注意:この時間で終バスです!)の甲斐大和駅行きのバスに乗って甲斐大和駅へ。
※甲斐大和駅←→上日川峠のバスは、交通系ICカードは使えず現金払いになります。上日川峠から甲斐大和駅までは1020円でした。
コース状況/
危険箇所等
■黒川鶏冠山の山頂付近は岩場になります。ステップ状に足を置ける所が多いので全然難しくはありませんが、傍らに切れ落ちた急斜面などもあるので注意。ピンクテープが有るのでこれを見ながらルーファイしてください。
■上記以外は特に危険な箇所は有りません。
おはようございます。
柳沢峠です。今日はここからスタート。
晴れてるけど雲多めでスッキリせず、富士山はうっすら。
では、花探しスタート!
(※花の写真は、最後にまとめて順不同で掲載します。)
4
おはようございます。
柳沢峠です。今日はここからスタート。
晴れてるけど雲多めでスッキリせず、富士山はうっすら。
では、花探しスタート!
(※花の写真は、最後にまとめて順不同で掲載します。)
マメザクラ咲く登山口よりトレイルに突入!
5
マメザクラ咲く登山口よりトレイルに突入!
のっけから凄くイイ雰囲気。
4
のっけから凄くイイ雰囲気。
赤い葯はすべて落ちてもう花は終わりかけですが、ハナネコノメの群落がありました。
6
赤い葯はすべて落ちてもう花は終わりかけですが、ハナネコノメの群落がありました。
このコース、ヒメイチゲが大量に咲いてます!!
スゲェ!白花祭りや〜〜!
13
このコース、ヒメイチゲが大量に咲いてます!!
スゲェ!白花祭りや〜〜!
ギロッポン…六本木峠に来ました。
5
ギロッポン…六本木峠に来ました。
六本木峠から横手山峠までは気持ち良く快走出来る道!
4
六本木峠から横手山峠までは気持ち良く快走出来る道!
横手山峠から黒川鶏冠山まで、行き帰りで違うルートを取ろうと思い、往路は北側のコースを行きます。
落合との分岐まで少し下った後、森の中のトラバース道の登り返し。
3
横手山峠から黒川鶏冠山まで、行き帰りで違うルートを取ろうと思い、往路は北側のコースを行きます。
落合との分岐まで少し下った後、森の中のトラバース道の登り返し。
黒川鶏冠山の山頂付近は岩場。
難しくはありませんが、傍らには断崖も有りますので慎重に…。
5
黒川鶏冠山の山頂付近は岩場。
難しくはありませんが、傍らには断崖も有りますので慎重に…。
黒川鶏冠山(鶏冠神社の方)、登頂。
南側に大菩薩嶺と、うっすら富士山。
東側に奥多摩の山並み。
北側、奥秩父主脈方面は木が邪魔で絶妙に見えません(爆)。
山頂にはアセビが咲いてますが、山頂付近のシャクナゲやイワカガミはまだツボミでした。
11
黒川鶏冠山(鶏冠神社の方)、登頂。
南側に大菩薩嶺と、うっすら富士山。
東側に奥多摩の山並み。
北側、奥秩父主脈方面は木が邪魔で絶妙に見えません(爆)。
山頂にはアセビが咲いてますが、山頂付近のシャクナゲやイワカガミはまだツボミでした。
黒川鶏冠山(見晴らし台の方。なんで複数あるの?鶏冠山山頂www)
岩の上に乗ってみたら、北側に奥秩父主脈の山並み。南西側に南アルプス北部の山並み(ただし、雲多くて薄っすら…(爆))
4
黒川鶏冠山(見晴らし台の方。なんで複数あるの?鶏冠山山頂www)
岩の上に乗ってみたら、北側に奥秩父主脈の山並み。南西側に南アルプス北部の山並み(ただし、雲多くて薄っすら…(爆))
黒川鶏冠山の見晴らし台から横手山峠、六本木峠と復路を快走します。
そして六本木峠から丸川峠へ。
苔むした森…いい雰囲気!
4
黒川鶏冠山の見晴らし台から横手山峠、六本木峠と復路を快走します。
そして六本木峠から丸川峠へ。
苔むした森…いい雰囲気!
丸川峠。
雲が取れて富士山が見えてきました!
7
丸川峠。
雲が取れて富士山が見えてきました!
丸川峠から大菩薩嶺へ。
苔の森にバイカオウレンが沢山…!
9
丸川峠から大菩薩嶺へ。
苔の森にバイカオウレンが沢山…!
相変わらず物凄い量のバイカオウレンです。
24
相変わらず物凄い量のバイカオウレンです。
いや、ちょっとおかしくない!?ってくらい咲いてますw
18
いや、ちょっとおかしくない!?ってくらい咲いてますw
雰囲気は最高!
取り急ぎ大菩薩嶺山頂。
5
取り急ぎ大菩薩嶺山頂。
雷岩で遅めの昼飯。
食べるのはもちろん蒙古タンメン中本。
大菩薩の花々に乾杯!(はぁ!?)
と言っても、爆風が吹いてる(爆)ので、写真一枚撮ったらすぐに岩陰に退散ww
あと、帰りのバスまで残り時間がタイトなので、食後の山コーヒーは今回は断念(泣)
5
雷岩で遅めの昼飯。
食べるのはもちろん蒙古タンメン中本。
大菩薩の花々に乾杯!(はぁ!?)
と言っても、爆風が吹いてる(爆)ので、写真一枚撮ったらすぐに岩陰に退散ww
あと、帰りのバスまで残り時間がタイトなので、食後の山コーヒーは今回は断念(泣)
The大菩薩な眺め。
大菩薩峠には沢山の登山者(+観光客?)が来てますが…俺の最終目的地はその向こうの小ピーク。
5
The大菩薩な眺め。
大菩薩峠には沢山の登山者(+観光客?)が来てますが…俺の最終目的地はその向こうの小ピーク。
大菩薩峠から石丸峠間にある小ピーク、熊沢山。
ここ!去年来て感動した!バイカオウレンの花園なんですよ!
8
大菩薩峠から石丸峠間にある小ピーク、熊沢山。
ここ!去年来て感動した!バイカオウレンの花園なんですよ!
熊沢山のバイカオウレン!
…あれ、でも去年見た時より密度が少ないような…(^_^;)
バイカオウレンにも、当たり年と裏年とかあるのかな…?
しかしそれでも、かなりの花の数です。
10
熊沢山のバイカオウレン!
…あれ、でも去年見た時より密度が少ないような…(^_^;)
バイカオウレンにも、当たり年と裏年とかあるのかな…?
しかしそれでも、かなりの花の数です。
熊沢山のバイカオウレン!
自分が知る限り、関東近郊で最も手軽かつ大量にバイカオウレンが見れるのは、この山だと思います。
8
熊沢山のバイカオウレン!
自分が知る限り、関東近郊で最も手軽かつ大量にバイカオウレンが見れるのは、この山だと思います。
熊沢山山頂から、開放感のある石丸峠の眺め。
5
熊沢山山頂から、開放感のある石丸峠の眺め。
石丸峠から上日川峠へ。
残り時間がヤバくなってきた(笑)ので、走り下る。
いい道だけど、こちら側は全然人いない(笑)
2
石丸峠から上日川峠へ。
残り時間がヤバくなってきた(笑)ので、走り下る。
いい道だけど、こちら側は全然人いない(笑)
笹の中の道を走り下る。
2
笹の中の道を走り下る。
最後は小さな川を渡渉して…
3
最後は小さな川を渡渉して…
上日川峠。
最終バス10分前に無事ゴール。
沢山花が見れて、今回も最高の山行でした!

ここからは、今回見た花々です。
6
上日川峠。
最終バス10分前に無事ゴール。
沢山花が見れて、今回も最高の山行でした!

ここからは、今回見た花々です。
柳沢峠のマメザクラ。
3
柳沢峠のマメザクラ。
柳沢峠のレンギョウ。
標高が高いからか、まだキレイに咲いてますね。
6
柳沢峠のレンギョウ。
標高が高いからか、まだキレイに咲いてますね。
ハナネコノメ。
赤い葯はもう残って無いけど…。
3
ハナネコノメ。
赤い葯はもう残って無いけど…。
ツルネコノメ?
ヨゴレネコノメ。
6
ヨゴレネコノメ。
コチャルメルソウ。
ピント合わせは諦めた…(爆)
5
コチャルメルソウ。
ピント合わせは諦めた…(爆)
あったぁ!!
チチブシロカネソウ、発見!!
15
あったぁ!!
チチブシロカネソウ、発見!!
チチブシロカネソウ。
咲き始めらしく、花数はあまりなかったが…(^_^;)
見れてよかった!
18
チチブシロカネソウ。
咲き始めらしく、花数はあまりなかったが…(^_^;)
見れてよかった!
ハシリドコロ。
毒草で有名。毒々しいがちょっとユニークな感じもする花。
5
ハシリドコロ。
毒草で有名。毒々しいがちょっとユニークな感じもする花。
ヒメイチゲ。
とても小さい花です。
11
ヒメイチゲ。
とても小さい花です。
ヒメイチゲ。
沢山咲いてます。
10
ヒメイチゲ。
沢山咲いてます。
ヒメイチゲ。
今回のコース上のそこかしこで見ました。
7
ヒメイチゲ。
今回のコース上のそこかしこで見ました。
ヒメイチゲ。
ツインズw
10
ヒメイチゲ。
ツインズw
ヒメイチゲ。
堪能しました。
7
ヒメイチゲ。
堪能しました。
フデリンドウ。
日当たりのいい明るい登山道脇に。
10
フデリンドウ。
日当たりのいい明るい登山道脇に。
ミヤマカタバミ!!
咲いてる!!
先日、高尾で散々探して見つかんなかったのに、ここで見られるとはwww
8
ミヤマカタバミ!!
咲いてる!!
先日、高尾で散々探して見つかんなかったのに、ここで見られるとはwww
ミヤマカタバミ。
個体数はたくさんあるが、めったに花が咲かない植物らしいです…。
今回のコース上で一箇所、まとまって咲いている小群落がありました。
見れてよかった〜。
5
ミヤマカタバミ。
個体数はたくさんあるが、めったに花が咲かない植物らしいです…。
今回のコース上で一箇所、まとまって咲いている小群落がありました。
見れてよかった〜。
ツルキンバイ。
乾いた稜線上などに。
5
ツルキンバイ。
乾いた稜線上などに。
タチツボスミレ。
そこらじゅうに(笑)
4
タチツボスミレ。
そこらじゅうに(笑)
エイザンスミレ。
花は意外と見なかった。葉っぱは沢山あったけど。
7
エイザンスミレ。
花は意外と見なかった。葉っぱは沢山あったけど。
ヒナスミレ。
ピンボケ(^_^;)
7
ヒナスミレ。
ピンボケ(^_^;)
フイリヒナスミレ?
これもピンボケ(泣)
7
フイリヒナスミレ?
これもピンボケ(泣)
ミヤマスミレ、かなぁ?
6
ミヤマスミレ、かなぁ?
これ…クリンソウかなぁ。
ツボミどころかまだ花芽も上がってきてないけど。
沢沿いの湿った場所に生えてました。
6
これ…クリンソウかなぁ。
ツボミどころかまだ花芽も上がってきてないけど。
沢沿いの湿った場所に生えてました。
バイカオウレン!
苔の森の中、木漏れ陽を受けて輝く…!
7
バイカオウレン!
苔の森の中、木漏れ陽を受けて輝く…!
バイカオウレン!
カワ☆イイ(・∀・) !
9
バイカオウレン!
カワ☆イイ(・∀・) !
バイカオウレン!
たまにいる、萼片4枚の子。
8
バイカオウレン!
たまにいる、萼片4枚の子。
バイカオウレン!
ツインズw
5
バイカオウレン!
ツインズw
バイカオウレン!
モフモフの苔から生える、萼片がスリムなタイプの子たち。
8
バイカオウレン!
モフモフの苔から生える、萼片がスリムなタイプの子たち。
バイカオウレン!
まとまって咲くのもイイ!
10
バイカオウレン!
まとまって咲くのもイイ!
バイカオウレン!
ホントに可愛いなぁ…
今年も堪能できました。
6
バイカオウレン!
ホントに可愛いなぁ…
今年も堪能できました。
今回も楽しい花探し山行でした。
ヒメイチゲ、バイカオウレン
チチブシロカネソウ、ミヤマカタバミ…
気付いたら今日は「奥秩父☆白花祭り」ですね、これ(笑)
9
今回も楽しい花探し山行でした。
ヒメイチゲ、バイカオウレン
チチブシロカネソウ、ミヤマカタバミ…
気付いたら今日は「奥秩父☆白花祭り」ですね、これ(笑)

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル 熊鈴 マスク 自家製虫除けスプレー(ハッカ油+アルコール) 昼ご飯(カップ麺) コーヒーのセット 調理器具(ジェットボイル)

感想

奥多摩の奇行種・Nao3180です。

今回は大好きなバイカオウレンが見たくて、GWに2年連続(笑)で、大菩薩嶺に行ってきました。

ただし今回は去年からのアレンジを一つ。
昨年「GW頃、柳沢峠〜黒川鶏冠山の何処かにチチブシロカネソウが咲く」との噂を聞きつけまして、これ…大菩薩のバイカオウレンと「セット見」が出来んじゃね…!?と。
「柳沢峠スタートで黒川鶏冠山と大菩薩を縦走して、バイカオウレンとチチブシロカネソウをセット見する!」
これを2023年のGWで実行するつもりで、一年近く温めていた計画でした。

しかし計画すると色々障害が(笑)
自分みたいに公共交通機関のみでアクセスし、このルートを行くとすると、柳沢峠の始発バス→上日川峠の終バスの時間がかなりタイトなため、花探ししながらもCT✕0.6で踏破しないと、バスで帰れなくなります(爆)。
でもこれって…俺が編み出した奇行「トレラン花探し」が活きる局面です!俄然燃えてきました(←はぁww!?)
というわけで、GW初日に決行してきました!

花探しの成果は写真の通り!!
・チチブシロカネソウ、発見!やったー!
・ヒメイチゲ、大量!祭り状態!凄いぞ!
・ミヤマカタバミ、この間高尾で散々探して見つかんなかったのに…咲いてる群落があった!見れてよかった〜!
・バイカオウレン、今年も大菩薩の森に沢山…!大好き!感動!癒やされました…。

そして沢山の花々を楽しみつつ、無事最終バスの10分前に上日川峠にゴール!(←超・重要w)
花探しを楽しみつつ、走りきった〜!凄い充実感でした(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人

コメント

Naoさん、こんにちは。

『奇行「トレラン花探し」』って
まさにですね(爆

走れるトレイル
見事な眺望
苔むす森
そして、花々

とNaoさん向きのコースですね!
2023/4/30 18:13
kimipapaさん、こんばんは。

ありがとうございます😁

自分の趣味全開の山行を力技でこなしていく…(爆)
今回は「奇行種冥利につきる」山行でしたw😁
2023/4/30 20:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら