記録ID: 5427116
全員に公開
アルパインクライミング
甲信越
天狗山ダイレクト
2023年04月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 08:18
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 446m
- 下り
- 451m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートについては写真と解説で ルートの特徴 ・取り付きまでのアプローチが近い。 ・リードの練習にはほど良い難易度のルートと感じた。 ・ロープは30m ・ピッチごとに特徴があり飽きずに楽しめる。 |
写真
kanoさんは核心上部の10P目をすでにスタート。2本垂れたロープのみで姿は見えない。10P目取り付き部は急傾斜の1枚岩に右岩が被さっている。裂け目に入り込み過ぎるとリュックが引っ掛かり厄介。
装備
個人装備 |
アルパインヌンチャク3本
ヌンチャク3本
120スリング2本
環付きカラビナ
そのほか下降機など
|
---|---|
共同装備 |
念のために40mロープを用意したが
歩きもあるので30mで良かった。
|
感想
今回は5人参加。kanoさんの考えで3人と2人に分かれチームを作った。
それにより 初めて自分のチームを持つこととなり思う存分リードができ大満足。
経験は知恵を生み慣れに繋がり自信を育てると改めて思った。
kanoさん、皆さん ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人