オロフレ山(オロフレ峠コース)
- GPS
- 02:42
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 503m
- 下り
- 494m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはたしかあったはず。 |
写真
感想
昨日の大雨が嘘のように、今朝は晴れました。
前回の低山マダニ事故に懲りて、
今回はマダニのリスクが低いであろう、標高1000m超を志向することとしました。
北海道夏山ガイド第1巻によると、オロフレ山は登山口の標高が930mと
すでに室蘭岳の山頂よりも高く、これはマダニやヒグマのリスクが低そうです。
しかもこの時期はシラネアオイの大群落が期待できる模様です。
そこで初めてのオロフレ山にマイカーで向かいました。
午前9時少し前にオロフレ展望台に向かうべく旧道道に入るも、
あいにくゲートは閉じられていました。道路脇には3台の乗用車が置かれています。
同じようにそこに駐車して、そこからは徒歩で進みました。
オロフレ展望台にたどり着く前に、5人のプロ風の山菜取りとすれ違いました。
何となくこの先は一人旅の予感がしました。
道路脇にはふきのとうがありました。1ヶ月位前に戻った気分になりました。
歩き始めて20分強でオロフレ展望台の駐車場につきました。
昔は売店があり、なぜか木彫りの珍棒が売っていたのを思い出しました。
登山口からたったの3分でシラネアオイを見つけて嬉しくなりました。
歩みを進めると次から次へとシラネアオイが咲いていました。夏山ガイドに感謝です。
登山口から16分のところではサクラが咲いていました。これには驚きました。
遠くの景色、特に羊蹄山の見栄えも良しです。シラネアオイは山頂にまでも咲いていました。
途中で60歳台くらいの夫婦を追い越したのみで、ほとんど景色を一人占めでした。
いくら平日とはいえ、なんか夢のような気分です。
山頂にしばらく留まっていたかったのですが、
あいにく午後からは用事があったため、長居はできずに下山を始めました。
今度はどんどん人とすれ違います。30人くらいとすれ違いました。
展望台の駐車場には乗用車が16台ほど止まっていました。ゲートは開放されていました。
総時間2時間42分。距離10.31km。平均速度3.8km/h。また近いうちに行きたいです。
下記URLにGPSトラック、歩行記録、写真を載せてみました。
http://www.geocities.jp/yamasansaku/orofure_090612.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する