ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 542934
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

恵那山(秋と冬のせめぎ合い!?神坂峠IN〜広河原OUT)

2012年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.8km
登り
1,383m
下り
1,385m

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
1:10
合計
8:35
7:10
20
7:30
20
7:50
150
10:55
0
11:10
12:20
110
15:30
15
15:45
神坂峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道中津川ICまで。
国道19号・県道7号経由で途中からは案内に従い林道を走ります。
その後、神坂峠の駐車スペースに停車。

■駐車場
駐車スペース 約10台 無料
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)
天狗ナギは道が付け替えられているので問題なく歩けます。ロープの向こう側には行かないように。
凍結すると危ない岩場がところどころあります。
広河原口から神坂峠までは約6km90分の林道(上り坂)となります。

■登山ポスト
その他周辺情報 ■温泉
あららぎ温泉 湯元館 10時〜20時 550円
http://www.araragi-onsen.com/
駐車場からの風景。
中津川方面ですかね?
2012年11月03日 06:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 6:33
駐車場からの風景。
中津川方面ですかね?
神坂峠(みさかとうげ)口から出発!
2012年11月03日 07:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:10
神坂峠(みさかとうげ)口から出発!
気持ちのいい稜線。
2012年11月03日 07:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:13
気持ちのいい稜線。
霜で凍りつく!
2012年11月03日 07:14撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 7:14
霜で凍りつく!
いい天気になりました♪
2012年11月03日 07:24撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 7:24
いい天気になりました♪
雪化粧の御嶽山。
2012年11月03日 07:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 7:25
雪化粧の御嶽山。
霜が降りた道を、ザクザクと。
2012年11月03日 07:28撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:28
霜が降りた道を、ザクザクと。
分岐の案内しか出ていませんが、千両山の山頂。
2012年11月03日 07:30撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:30
分岐の案内しか出ていませんが、千両山の山頂。
恵那山方面へ進みます。
2012年11月03日 07:30撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:30
恵那山方面へ進みます。
神坂峠ルートの目玉は何と言ってもこれ…恵那山が見えること!
このルートでないと拝めないんですよ。
2012年11月03日 07:31撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 7:31
神坂峠ルートの目玉は何と言ってもこれ…恵那山が見えること!
このルートでないと拝めないんですよ。
鳥越峠。この辺り、若干道が紛らわしい印象でした。
2012年11月03日 07:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:50
鳥越峠。この辺り、若干道が紛らわしい印象でした。
赤い絨毯。(やや手ブレ)
2012年11月03日 08:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 8:06
赤い絨毯。(やや手ブレ)
黄色い絨毯。
2012年11月03日 08:09撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:09
黄色い絨毯。
御嶽山と右後ろに乗鞍岳。
2012年11月03日 08:15撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:15
御嶽山と右後ろに乗鞍岳。
気分良くなって自分撮り。
2012年11月03日 08:16撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 8:16
気分良くなって自分撮り。
だいぶ日が上がってきて暖かくなってきました。
2012年11月03日 08:23撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:23
だいぶ日が上がってきて暖かくなってきました。
どっしりと恵那山。
2012年11月03日 08:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:35
どっしりと恵那山。
開けるとついつい見てしまう御嶽山。
2012年11月03日 08:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:44
開けるとついつい見てしまう御嶽山。
遠くに南アルプスの稜線も!
2012年11月03日 09:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:10
遠くに南アルプスの稜線も!
緑の山の中にぽつぽつと赤いパッチワーク。
2012年11月03日 09:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:13
緑の山の中にぽつぽつと赤いパッチワーク。
岩場の凍結は滑るので注意。
2012年11月03日 09:20撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:20
岩場の凍結は滑るので注意。
案外絶壁!?
でも気持ちいい道です。
2012年11月03日 09:30撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 9:30
案外絶壁!?
でも気持ちいい道です。
雪…ではなく、木についていた霧氷が落っこちて積もったもの。
2012年11月03日 09:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:58
雪…ではなく、木についていた霧氷が落っこちて積もったもの。
山頂分岐。ここまで来れば平坦な道になります。
2012年11月03日 10:18撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:18
山頂分岐。ここまで来れば平坦な道になります。
立ち枯れの木の中を歩く。
2012年11月03日 10:20撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:20
立ち枯れの木の中を歩く。
山頂の稜線は広々としていて、こういったお社がそこかしこに。
信仰のお山ですね。
2012年11月03日 10:24撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:24
山頂の稜線は広々としていて、こういったお社がそこかしこに。
信仰のお山ですね。
開ければ遠景も望めます。
2012年11月03日 10:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:25
開ければ遠景も望めます。
最後にちょっとした登り。
2012年11月03日 10:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:35
最後にちょっとした登り。
登りきって振り向いたところです。
2012年11月03日 10:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:35
登りきって振り向いたところです。
岩場の展望台に登ります。
近くにいた方に撮影していただきました。
2012年11月03日 10:57撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:57
岩場の展望台に登ります。
近くにいた方に撮影していただきました。
一番上から^^;
2012年11月03日 10:59撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:59
一番上から^^;
展望台からは南アがズラリ♪
2012年11月03日 10:55撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:55
展望台からは南アがズラリ♪
八ヶ岳も見えます。
石の展望台は絶対登って欲しいポイントです。
2012年11月03日 12:21撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:21
八ヶ岳も見えます。
石の展望台は絶対登って欲しいポイントです。
とりあえず山頂を目指します。
(まだ山頂には着いていないので…)
2012年11月03日 11:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:04
とりあえず山頂を目指します。
(まだ山頂には着いていないので…)
左から、悪沢・赤石・聖。
聖岳の右後ろには富士山も!
2012年11月03日 11:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:05
左から、悪沢・赤石・聖。
聖岳の右後ろには富士山も!
山頂!
着ているものがグダグダな感じですね(汗
2012年11月03日 11:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:11
山頂!
着ているものがグダグダな感じですね(汗
噂の展望台!
登っちゃいますw
2012年11月03日 11:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:13
噂の展望台!
登っちゃいますw
何が噂って…展望台から展望がない^^;
設置時から比較して周辺の木が成長しちゃったんだろうねー。
2012年11月03日 11:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:13
何が噂って…展望台から展望がない^^;
設置時から比較して周辺の木が成長しちゃったんだろうねー。
ひっそり、こっそり。
2012年11月03日 11:16撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:16
ひっそり、こっそり。
ランチはスープに野菜をたっぷり入れてコトコトと。
ロールパンを浸しながらいただきます♪
2012年11月03日 11:45撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:45
ランチはスープに野菜をたっぷり入れてコトコトと。
ロールパンを浸しながらいただきます♪
食後に。
渋めの緑茶と、飯田銘菓 いと忠『巣ごもり』。
2012年11月03日 12:03撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 12:03
食後に。
渋めの緑茶と、飯田銘菓 いと忠『巣ごもり』。
帰りは広河原ルートから。
本当はピストンするつもりでしたが、岩場の凍結がちょっと怖かったのでルートを変えます。
2012年11月03日 12:38撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:38
帰りは広河原ルートから。
本当はピストンするつもりでしたが、岩場の凍結がちょっと怖かったのでルートを変えます。
木の間から…おっ!?
2012年11月03日 12:55撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 12:55
木の間から…おっ!?
開けたら…おぉーっ!?
2012年11月03日 12:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 12:58
開けたら…おぉーっ!?
黄葉の絨毯、中津川・飯田方面の町並み。
更に南アオールスターズ!
2012年11月03日 13:00撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 13:00
黄葉の絨毯、中津川・飯田方面の町並み。
更に南アオールスターズ!
ルート変えて正解だったかも。
広河原ルートは下りがオススメ。
2012年11月03日 13:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:10
ルート変えて正解だったかも。
広河原ルートは下りがオススメ。
ついつい止まってしまって足が進まない(苦笑)
2012年11月03日 13:12撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 13:12
ついつい止まってしまって足が進まない(苦笑)
八ヶ岳もオールスターズ!
2012年11月03日 13:14撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 13:14
八ヶ岳もオールスターズ!
白樺はすっかり落葉。
2012年11月03日 13:16撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 13:16
白樺はすっかり落葉。
ヤマハハコはドライフラワーに。
2012年11月03日 13:19撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 13:19
ヤマハハコはドライフラワーに。
同じような写真ばかりでごめんなさい。
2012年11月03日 13:28撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:28
同じような写真ばかりでごめんなさい。
高度を下げて、カラマツの樹林帯の中へ。
青空のキャンバスに黄葉が美しい。。。
2012年11月03日 13:36撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 13:36
高度を下げて、カラマツの樹林帯の中へ。
青空のキャンバスに黄葉が美しい。。。
赤の葉も負けていません。
…ちょっと陰になってしまいましたが(汗
2012年11月03日 14:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:01
赤の葉も負けていません。
…ちょっと陰になってしまいましたが(汗
林道が見えてきました。
2012年11月03日 14:02撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:02
林道が見えてきました。
最後に渡渉します。
2012年11月03日 14:09撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:09
最後に渡渉します。
広河原ルートの登山口に出ました。
2012年11月03日 14:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:10
広河原ルートの登山口に出ました。
ここからは林道歩きで神坂峠に戻ります。
6kmほどの上り坂です。
2012年11月03日 14:17撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:17
ここからは林道歩きで神坂峠に戻ります。
6kmほどの上り坂です。
長いなぁ…と思っていたのですが、この辺りはカラマツがいい感じに色づいていて見応え抜群!
2012年11月03日 14:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:33
長いなぁ…と思っていたのですが、この辺りはカラマツがいい感じに色づいていて見応え抜群!
思わず溜息がもれてしまうw
2012年11月03日 14:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 14:41
思わず溜息がもれてしまうw
こっそりミラー自撮り^^;
2012年11月03日 14:55撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 14:55
こっそりミラー自撮り^^;
快晴の日に来れて良かったです!
2012年11月03日 15:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:13
快晴の日に来れて良かったです!
地図を見たら、最後は林道を歩き続けるより山道に戻った方が早そうだったのでショートカットします。
恵那山はすっかり逆光モードに。
2012年11月03日 15:24撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:24
地図を見たら、最後は林道を歩き続けるより山道に戻った方が早そうだったのでショートカットします。
恵那山はすっかり逆光モードに。
ムダに広い道を歩くと…。
2012年11月03日 15:28撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:28
ムダに広い道を歩くと…。
千両山の山頂に戻りました。
2012年11月03日 15:29撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:29
千両山の山頂に戻りました。
そろそろ見納めになります。
2012年11月03日 15:31撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:31
そろそろ見納めになります。
無事に登山口へ帰還。
お疲れ様でした!
2012年11月03日 15:42撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:42
無事に登山口へ帰還。
お疲れ様でした!
帰りに高速道路上(駒ヶ根PA)でソースかつ丼。
まぁ、PAなのでこんなもんですかね^^;
2012年11月03日 18:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 18:51
帰りに高速道路上(駒ヶ根PA)でソースかつ丼。
まぁ、PAなのでこんなもんですかね^^;
撮影機器:

感想

元々は浅間山へ行くつもりでしたが、同行予定者が負傷によりキャンセル。
という訳で、登りにくそうな山をあえて登りに行こう!というコンセプトの元、ひとり恵那山へと出掛けてきました。

広河原ルートピストンでは面白くなさそうだったので、唯一恵那山を見ながら歩ける神坂峠ピストンで計画。
でも、登山道の凍結が思いのほかきつかったので帰りは広河原へ降りることにしました。
でもその結果、林道あたりで見頃を迎えていた紅葉を眺めることができたので良かったです^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人

コメント

えなちゃん。
恵那山はまだ歩いたことがありませんが、
山頂が水平で(!?)、確かにどっしりとした山ですね。
11月上旬だと、かなり寒いんですね、こちらは。
イメトレ、イメトレ

それにしても、この頃から例の茶色系にはまっていたんですね。
PAなので、とかいって言い訳しちゃって〜
2014/11/9 21:02
案外骨太なお山です!
To:wildwindさん

こんにちは。
未踏の方が多そうなこの山のレコを作ってみました(笑)
この時歩いたこのルーティングが最も恵那山を楽しめるのではないかなー、と思います。
もうそろそろ雪も降ってきてまた違う趣になりそうですね。

茶色にはまっていた、というか、駒ヶ根の近くまで行ったらやっぱり食べないとダメですよね、これは(笑)
大きさが残念(!)的な意味合いの「PAなので」です
どうせ食べるのならガッツリ行きたいじゃーないですか (笑)

本当はローメンにも挑戦したかったのですが、高速SAPAでは取り扱いがなかったので諦めました
2014/11/10 12:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 中央アルプス [日帰り]
恵那山満喫
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら