記録ID: 5438312
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
祖母山:神原から神掛岩を楽しみつつ、木々の芽吹きを祝う山行
2023年05月02日(火) [日帰り]
大分県
宮崎県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:58
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,477m
- 下り
- 1,474m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:48
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 9:23
距離 12.9km
登り 1,486m
下り 1,477m
6:39
14分
スタート地点
16:02
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
高千穂峡から神原登山口まで車で1時間ちょいでした。 なお、6時ちょいすぎに到着したら、駐車場は満車でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
どのコースもピンクテープがとても頻繁に貼ってあるので道迷いの心配はありません。 神掛岩から上の登山道は、かなりの急斜面でロープが頻出します。 最初の難所は、土の急斜面の上に岩場があります。 この他は岩場はなく土の急斜面ですが、とにかく急なので、滑ったらヤバいです。ご覚悟を! |
その他周辺情報 | 人里からかなり離れていますので、自販機すらなかなかありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
スパッツ
|
---|
感想
【神掛岩コース(小松尾根)】
この登山道は国土地理院の地形図には載っておらず、ヤマレコでも実線どころか破線すらなく、みんなの足跡のオレンジ色が微かについているだけです。しかし道もピンクテープもしっかりしており、道迷いの心配はありません。
5合目小屋から神掛岩までは普通の登山道で誰でも行けます。しかし、そこから先の小松尾根は傾斜がきわめて急なため、ロープを巧みに操りつつ三点確保で登る必要があります。これに自信がない人は自粛した方がよかろうかと思います。僕は辛うじて生きて戻れましたが(誇張ではありません)、冷や汗ものでした。
【自然を満喫】
神原コースの駐車場は満車でしたが、山頂以外では人と会うことが極めて少なかったです。
神掛岩コース(小松尾根)では対向者が二人だけ、祖母山からの下りでも三人にしか会いませんでした。
自然に浸れてとてもよかったです。
山頂は賑わっていましたが、おそらく高千穂町北谷登山口から登った方々が多かったのでしょう。
【花】
ヤマシャクヤクは花が見られず残念でした。過去のレコを見るとGWでも咲いているケースもありましたが、今年は九州も開花が早いのでしょうか。
シャクナゲも終わりかけでした。
ピンクの花をつけた木本(もくほん。もっくんではありません)はアケボノツツジなのでしょうか? 間近で見ることができなくてこれまた残念でした。
【次回の山行】
5月4日に阿蘇山高岳に登ります。お天気がちょっと心配です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
九州遠征!
お天気も良くて楽しんでますねー!😁
トウゴク何とか。の花?もありますが、
サイゴクの名の付くお花もあるんですね!🌼🌼😁
お洒落鳥さんのカラーのは初めて見ました!ソウシチョウみたいにカラフル(笑)
お疲れ様でした!😁
早速の1コメありがとうございます!
お天気はよいのですが、九州なのに気温がつくばよりも低くてびっくりです
登山当日の朝5時は3℃でした。
でも熱々にならず消耗しなくて済んでよかったです。
おしゃれ鳥さんは、緑か赤の単色が多い・・・でしょうか。これは2色で塗ってあって、たしかにカラフルですね〜。
ソウシチョウって調べてみました。悪い外来生物なんですね。いや、鳥に罪はないのですが。さすが鳥好きのandounouenさん、お詳しいですね〜
さらに、ソウシチョウの糞は(ウグイスの糞の代わりに)美顔洗顔料に使われることもあるそうで、もうびっくり仰天です
またいろいろ教えてくださいね〜
元気よく九州山ツアーの開始ですね。
第一弾は祖母山ですか。
こちら方面はまったく予備知識がないので写真を拝見して私まで楽しんでいます。
「木々の芽吹きを祝う山行」とはそのとおりですね。
累積標高差1500mと、たっぷり登りましたね。
ゆっくり休んで次の目的地へ移動してください。
次回がどこなのか楽しみに待ってます!
いつもコメントいただきありがとうございます。
祖母山は標高は1756mですが、実は実は、急坂や鎖場やハシゴの連続で渡渉もあったりしてガイドのタイムが8時間40分にもなる難関コースもあったりします(尾平コース)。大縦走コースもあったりして、まったく侮れない山です(侮っていい山などそもそもありませんが)。
心技体ともイマイチ脆弱な僕は中級コースを登ってきました。達成感や解放感に包まれながらも、自分の未熟さを痛感した登山にもなりました。鎖やロープの多い山は自粛した方がいいかなぁ、残念ながら。
さて、九州ツアーの第二弾は阿蘇山の予定でした。しかし、雨が降ったり止んだりの様子でしたので、たいへん残念ながら延期にしました。
阿蘇山は雄大な景色を見れてこそのお山なので、雨中に登っても、ねぇ。登れば百名山を1つクリアすることになりますが・・・。
代わりに耶馬渓に行きましたので、近々日記あるいはその他レコにてアップしたいと思っています。
お金を貯めて、いずれ阿蘇と九重にチャレンジしたいなと思っています。
当方、連休もいつも通り(いや、いつもより多めに😵)仕事してるので羨ましい限りです〜😹
高千穂峡にも行ったのですね🎵素晴らしい〜
いずれ行く山なのですが。九州はまったく研究して無くて💧祖母山にもいろいろなコースがあるのですね🙄無事の下山で何よりです。
っと!カラーのおしゃれ鳥はちびもまだ見たことありません😲annoさんの言うように、ちょっとソウシチョウっぽいかも😆これは、会いに行かなければ😹
コメントいただきありがとうございます&昨夜つくはに戻ったところでレスが遅くなりすみません
僕は南九州+屋久島の百名山は既に登っているので、
阿蘇と九重・祖母・(百ではないですが)大崩山+高千穂峡と耶馬渓を、2回に分けて回りたいな〜と計画しました。
阿蘇と九重は僕の体力がもう少々落ちても登れそうなので、今回は祖母山の中級コースを第一課題としてチャレンジしたのですが、体力面はOKだったものの、急斜面で体重移動をミスって「うっ、やべっ!」となりました
なんとかバランスを取って生きて戻れましたが、今後は分をわきまえた登山に徹することにします。
祖母山はどの登山口も人里を離れていてバス亭などなく、アプローチは車必須です。
andyさんの場合はタクシー利用になりそうですが、お金を貯めて、ぜひぜひ行かれてください。
ぱっと見がかっこいい山ではないですが、自然に浸ることができていいですよ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する