記録ID: 5439908
全員に公開
ハイキング
東海
岐阜の百山達成 井出ノ小路山
2023年05月02日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:38
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,618m
- 下り
- 1,600m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:39
距離 19.2km
登り 1,625m
下り 1,612m
井出ノ小路山と高樽山と同時登山を考えていましたが、記録からして時間的に無理と考えていましたが、今回の山行で可能がありそうです。
チャレンジしてみてください。電動自転車を使えば可能性は大です。
チャレンジしてみてください。電動自転車を使えば可能性は大です。
天候 | 晴れ、快適な気温 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
自転車を漕ぐ、高樽山との分岐点を右へダートで崩壊地が出たら自転車をデポした方が良い、その先から落石が多くパンクの恐れ大。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口の堰堤から急登涸れ沢、本チャン岩場へのアプローチの感、岩場慣れた方なら 問題なし。 源頭を最後(ガレに出ると良い、私は源頭と思い左の藪に入ってしまった)まで詰めると藪漕ぎ少なくて済む。 稜線と近くなるでので藪漕ぎ、少なくて済む、ピンクテープが有り踏み後らしきものがある、立木等を目印にして、藪の中に枯木等があるので、踏み抜き注意、山頂へは藪が薄いなる。(藪自体が優しく弾き返されることが無い、藪慣れの影響もあり) 自転車デポ地からは殆どが舗装林道で新緑の中快適なサイクリングが楽しめました。 |
その他周辺情報 | 国道登山口の付知町おんぽいの湯。 |
写真
三百名山の赤牛岳を登った時と同じ位の達成感(^^)/!(^^)!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3437820.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3437820.html
装備
備考 | 自転車もあるのでヘルメット。 ストックは不要。 カッパはゴアの高級品でなくても、破れも気にならない安価の物で十分。 登山靴、涸れ沢は岩登りなのでホールドが良い靴が良いと思います(モンベル靴トレールクリップ) |
---|
感想
岐阜の百山を達成することが出来ました。
2021年夏に三百名山を赤牛岳を登り達成。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3437820.html
依頼の感動‼
三百名山の次に岐阜の百山を目指しましたが、登るに連れて藪山となって来て心が折れそうになりました。時々出会う方の励ましを頂き踏破出来ました。
皆さまありがとうございました。
藪は一休み、続き静岡の百山、日本の2500m峰等にチャレンジしていますので何処かで出会いました、お声掛けください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ぎふ百達成ですか!いつの間に・・ちょっとビックリでした。
私もノンビリしてるわけじゃないですが、山ごろさんのペースの速さには驚かされます。
次は静岡百かな?
ほんとタフですね!
岐阜の藪山から少し離れことが出来てヤレヤレです。
GWは遠征されていたようですね。
実は、堂津岳を狙っていましたが、今年は雪解けが早い為か?登られ記録が無いので岐阜集中にしました。
静岡百山残りは手強い。
何処かでお会いしましたら宜しくお願い致します。
私も実は堂津岳と東山を今年狙ってました。
これも右肩の故障のおかげで断念。
とはいっても雪解けが早くて今年の挑戦者は苦労してたようですが。
なので、やむを得ず簡単お山の遠征を行ってました。
静岡百の残りは、真骨頂の深南部の鶏冠山北峰、中ノ尾根山辺りが特に大変ですかね。
yama56さんは近々踏破しちゃいそうですが。
私もどこかのタイミングで集中したいです。
ps.ぎふ百達成おめでとうございます!
まだまだお若いチャンス幾らでもあります。
青笹山ー青薙山が気になります。でも単独なので手堅く一山づつかな?
https://yamap.com/activities/24013406/article#image-326999368
お互いに無理なく頑張りましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する