陣馬山〜景信山〜高尾山縦走
- GPS
- 05:55
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,217m
- 下り
- 1,234m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・一ノ尾根は序盤の舗装された急坂が一番難所。 林道に入ってからは平坦な道と急坂が交互にあるので疲れません。 ・陣馬から景信へ向かう登山道で、景信山頂手前右斜面に、シモバシラの華の群生地?がある。 ・たくさんある茶屋がいつ営業しているのかは不明。 ・高尾山の1号路を下る際は注意が必要。(地味に足がやられます…。) |
写真
感想
今年初の登山である。
年末年始、事故が多発するこの時期、
単独行ということもあり、近隣の低山縦走を計画。
自宅を4時半に出発し、藤野に着いたのが7時50分。
そこから一ノ尾根への入り口、陣馬登山口までは徒歩20分。
登山口から林道までの間、集落の間を抜ける道が辛い。
林道からは平坦な道を歩いて、やや急斜面、また平坦な道と交互に繰り返されるので、
比較的疲労は少なく歩けます。
時折富士山の真っ白なアタマが顔を出すので、飽きることなく陣馬山頂へ。
ここは360度のパノラマ。
手軽に登れていい山です。
堂所山を経由して景信山へ。
景信山山頂手前右斜面には、シモバシラの華が群生していた。
初めて見たので写真におさめる。
ここまでくると、気温も上がってくるため、登山道はグチャグチャ。
登山靴の裏は泥が着いて重くなる。
城山に行くと、中学生らしき団体が学校行事でか大勢きていた。
城山までは高尾から足を延ばす人も多いようで、たくさんのハイカー、
観光客とすれ違う。
高尾山山頂は異常な程の観光客の多さに、三角点がどこにあるのかわからなかった。
おそらく、周りに腰掛けている人がいて、どこだかわからなかったようだ。
当初6号路を通ろうと思っていたが、ぬかるみが激しかろうと思い、
舗装された1号路を下ったが、長い下りを駆け下りたせいか、
スネの筋肉がやられました。。。
観光客の多さにちょっとハイカーが浮いてしまう高尾山。
陣馬・景信で小仏、相模湖へと下りてしまうのも手でしょうか。
縦走路上に何箇所か巻き道がありますが、ぜひ活用してください。
今回は巻き道使ったら負けだと思って使いませんでしたが、
展望がいいわけでもないので、巻き道を歩いた方が得だと思います。
タイムも20分は縮められそうです。
冬は富士山を眺めながらの低山歩きに限りますね^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する