九重山(久住〜中岳〜白口岳)と法華院温泉
- GPS
- 10:35
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,171m
コースタイム
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 8:19
天候 | 初日は快晴! 2日目は曇り空。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
早朝からやまなみハイウェイの絶景に感動。 長者原は広い駐車場やトイレも完備された素晴らしいロケーション。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんどの登山道は標識も完備しており問題ない。 途中、諏蛾守越直前の登山道右側上部で崩落が進んでいる箇所があり落石の危険が高そうで注意です。 東千里ヶ浜から稲星越にトラバースする道が見つけられませんでした。稲星越からは標識も明確だったので見落としかもしれませんが、おかげで稲星山を登り返す事に… 白口岳から鉾立峠経由の降りは、岩、ザレ、木の根、泥濘、色々ミックスした急斜面、経験者向け。 |
その他周辺情報 | 下山後は竹田市長湯温泉にある『ラムネ温泉』へ。 飲んだら炭酸水のシュワシュワだけでなく、ラムネのようにほんのり甘い温泉❗️ 32℃のぬる湯ですが長く入ってるとじわーっと温まってきます。本当に驚きました‼️ |
写真
感想
長者原のタデ原の湿原を散策してからスタート。
長者原〜諏蛾守越
砂防ダム工事車両用の舗装道路が途中のゲートまで続く。
途中、登山道右側上部で崩落が進んでいる箇所があり落石多数あり。休憩禁止の標識があるので分かりやすいが素早く抜けるのが良さそうです。
諏蛾守越からは三俣山への登山道が伸び、空身で往復している方も多数いました。
諏蛾守越〜北千里ヶ浜〜久住分れ〜久住山
諏蛾守越から少し下り、幅広い川跡に見える北千里ヶ浜を通り久住分れへ。
これまで登山客の少ないルートでしたが、久住分れで牧ノ戸峠からの登山客の多さに驚きました。
ザレザレの登山道をやや渋滞しながら久住山の山頂へ。阿蘇山、祖母山など大展望でした!
久住山〜中岳〜白口岳
久住山から空池沿いに御池のほとりに出ます。天狗ケ城は降りが険しいのでスキップして御池を周回して中岳へ。
中岳の急斜面を降り東千里ヶ浜から稲星越にトラバースを計画していましたが藪の中に道を見つけられず稲星山に登り返す事になり時間ロス。
山頂から稲星越に降ったら、こちらには標識が完備、トラバース道も見えておりチョット悔しい(笑)
白口岳へは再度緩やかに登り返す。
白口岳〜法華院温泉山荘
白口岳から鉾立峠経由の降りは、山荘の人が『お勧めできない』と言ってた道。
岩、ザレ、木の根、泥濘、色々な急斜面が現れる。
登山道が一部崩落したらしく、灌木の中に切り拓いた道を降る場所も長く経験者向け。
15時半前には無事山荘に降り、混み合うGW期間中ながら名物の温泉を2回堪能しました♨️♫
法華院温泉山荘〜長者原
山荘に1泊した翌日は、坊ガツルを散策して下山のみ。坊ガツルは無料で何処にでもテントが張れるんですね。湿原なので快適な場所は限られるけど、床下がゴロゴロしまくる涸沢野営場よりは良いのでないかと思いました。
雨ケ池越からは緩やかな道を長者原まで降ってゴール!素晴らしい山でした♫
いつかミヤマキリシマの時期にも再訪したい場所です❗️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する