ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 545453
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

藤原岳 紅葉目指して桜見る 大貝戸登山口からピストン登山

2014年11月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:30
距離
7.9km
登り
1,032m
下り
1,053m

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
2:03
合計
5:37
10:01
10:07
41
四合目(休憩ベンチ)
10:48
10:58
39
八合目(冬道分岐点)
11:37
12:34
13
12:47
13:00
14
13:14
13:32
11
13:43
13:46
26
八合目(冬道分岐点)
14:12
14:19
26
四合目(休憩ベンチ)
14:45
14:54
7
15:01
藤原岳観光駐車場
昭文社コースタイム:4時間〜5時間
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八日市ICから国道306号線で、三岐鉄道西藤原駅に向かい、その後駅の横の道を少し北に向かって左に折れると、表登山口の無料駐車場があります。

帰りは四日市東ICから、東名阪経由で帰りましたが、インターまでで一部渋滞がひどい箇所がありました。


表登山道駐車場は30台ほど駐めることが出来、トイレと休憩スペースもあります。
ただしこの駐車場が満車になると、左に折れずにもう少しまっすぐ進むと観光駐車場があります。ここは300円です。
コース状況/
危険箇所等
大貝戸登山口〜藤原小屋
全体的に土の整備された登山道で、つづら折れが多く、登り一辺倒ですが歩きやすいです。一部岩肌の段差を登る箇所では少し滑りやすいです。

藤原小屋〜藤原岳
小屋からはなだらかな斜面を一旦下り、その後土の斜面を直登します。
その他周辺情報 阿下喜駅近くに、阿下喜温泉あじさいの里があります。入浴料500円です。
大貝戸登山口を出発します。
2014年11月16日 09:24撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
11/16 9:24
大貝戸登山口を出発します。
神武神社の横を登っていきます。
2014年11月16日 09:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/16 9:25
神武神社の横を登っていきます。
本殿のようです。
2014年11月16日 09:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/16 9:26
本殿のようです。
二合目に着きました。
2014年11月16日 09:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 9:40
二合目に着きました。
なにやら石の仏さんが・・
2014年11月16日 09:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 9:41
なにやら石の仏さんが・・
土のジグザグ道の登り一辺倒です。
2014年11月16日 09:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 9:58
土のジグザグ道の登り一辺倒です。
四合目に着きました。
2014年11月16日 10:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/16 10:01
四合目に着きました。
ほんの少しだけの紅葉でした。
2014年11月16日 10:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 10:30
ほんの少しだけの紅葉でした。
アップで色を中心に捉えてみます。
2014年11月16日 10:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
11/16 10:31
アップで色を中心に捉えてみます。
一箇所別ルートへの分岐がありました。
2014年11月16日 10:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 10:34
一箇所別ルートへの分岐がありました。
大きな崩落跡が8合目から切れ落ちています。
2014年11月16日 10:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 10:41
大きな崩落跡が8合目から切れ落ちています。
ずっと下まで崩落しています。
2014年11月16日 10:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/16 10:41
ずっと下まで崩落しています。
八合目に着きました。
2014年11月16日 10:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 10:48
八合目に着きました。
そろそろ出発します。
2014年11月16日 10:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/16 10:58
そろそろ出発します。
八合目から上もジグザグの登り坂です。
2014年11月16日 11:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 11:04
八合目から上もジグザグの登り坂です。
下の町が見えてきました。
2014年11月16日 11:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 11:04
下の町が見えてきました。
藤原小屋に到着しました。
2014年11月16日 11:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/16 11:37
藤原小屋に到着しました。
みんなもう少しです。
2014年11月16日 11:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/16 11:37
みんなもう少しです。
お昼ご飯♪
2014年11月16日 11:46撮影 by  SHL22, SHARP
11/16 11:46
お昼ご飯♪
目指す頂上はあちらです。
2014年11月16日 12:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 12:27
目指す頂上はあちらです。
小屋の前は広場になっています。
2014年11月16日 12:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 12:27
小屋の前は広場になっています。
新しいトイレが作られている途中です。
2014年11月16日 12:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
11/16 12:32
新しいトイレが作られている途中です。
小屋と頂上部の間は、秋吉台のカルスト台地のような風景です。
2014年11月16日 12:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 12:39
小屋と頂上部の間は、秋吉台のカルスト台地のような風景です。
2014年11月16日 12:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 12:39
天狗岩と小屋が遠くなりました。
2014年11月16日 12:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 12:40
天狗岩と小屋が遠くなりました。
2014年11月16日 12:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 12:40
山頂までもう少し
2014年11月16日 12:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 12:46
山頂までもう少し
2014年11月16日 12:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 12:46
イエーイ☆
2014年11月16日 12:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
11/16 12:47
イエーイ☆
お疲れさまです。
2014年11月16日 12:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
11/16 12:47
お疲れさまです。
何が見える?
2014年11月16日 12:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/16 12:49
何が見える?
荒島岳のようです。
2014年11月16日 12:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/16 12:50
荒島岳のようです。
鈴鹿山脈の深い山々が見えます。
2014年11月16日 12:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/16 12:51
鈴鹿山脈の深い山々が見えます。
看板持ってはいチーズ
2014年11月16日 12:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/16 12:53
看板持ってはいチーズ
記念撮影 集まって
2014年11月16日 12:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 12:55
記念撮影 集まって
まず一人
2014年11月16日 12:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 12:55
まず一人
桑名から、揖斐川や伊勢湾が見えています。
2014年11月16日 12:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 12:59
桑名から、揖斐川や伊勢湾が見えています。
御在所岳も
2014年11月16日 12:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/16 12:59
御在所岳も
2014年11月16日 13:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 13:00
何の実でしょう
2014年11月16日 13:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 13:09
何の実でしょう
藤原小屋に戻りました。
2014年11月16日 13:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 13:14
藤原小屋に戻りました。
山肌を削ってるのはここでしょうか
2014年11月16日 13:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 13:35
山肌を削ってるのはここでしょうか
八合目に下りてきました。
2014年11月16日 13:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 13:43
八合目に下りてきました。
2014年11月16日 13:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 13:46
四合目に下りてきました。
2014年11月16日 14:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/16 14:12
四合目に下りてきました。
2014年11月16日 14:19撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/16 14:19
神武神社に着きました。もう少しです。
2014年11月16日 14:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 14:43
神武神社に着きました。もう少しです。
表登山道登山口に着きました。
2014年11月16日 14:45撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 14:45
表登山道登山口に着きました。
観光駐車場までさらに下ります。
2014年11月16日 14:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 14:55
観光駐車場までさらに下ります。
下りてきた山体を振り返ります。
2014年11月16日 14:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/16 14:57
下りてきた山体を振り返ります。
こんな岩場もあります。
2014年11月16日 14:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/16 14:58
こんな岩場もあります。
観光駐車場に着きました。桜らしき木に花が咲いています。
2014年11月16日 15:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
11/16 15:02
観光駐車場に着きました。桜らしき木に花が咲いています。
2014年11月16日 15:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11/16 15:02
2014年11月16日 15:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/16 15:02
普通のソメイヨシノより、小さな花でした
2014年11月16日 15:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
11/16 15:03
普通のソメイヨシノより、小さな花でした

感想

今日は二百名山である御在所岳以外ほとんど訪れたことのない、三重県・岐阜県県境付近の藤原岳を訪れました。

到着前に車窓から見えてた斜面がかなり急だったのですが、大貝戸登山口から登り始めると予想通り、延々とジグザグの続く登り坂が続いていました。

今回は残念ながら上の方はもう葉が散っていてかつ下の方は色づいてなく、あまり紅葉を楽しむことは出来ませんでしたが、下界の駐車場に何らかの桜の木が花を付けていました。

山頂からのいなべから桑名、伊勢湾、濃尾平野、大垣などの下界の眺望が素晴らしく、また遠くは荒島岳らしき雪を纏った山も見ることができ、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

ちなみに写真は撮り忘れましたが、今回の昼食は小屋内でコンロを使用してのカップラーメンとお茶会でした。

霊山岳や鈴鹿セブンマウンテンなど付近の山もまた登ってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1016人

コメント

ちょっと離れてますが近くにいました
今回も女性沢山で賑やかそうな藤原登山でしたね
人気の山ですからトイレの新設はありがたいですね
実は私、夕方に桑名・長島方面にいましたよ〜
2014/11/17 23:42
Re: ちょっと離れてますが近くにいました
syousan、こんにちは〜

前日15日のハットトリック登山、お疲れさまでしたー
地元だけにいろんなお山とルートを、時間の制約の中で楽しまれてますねー

今日は桑名長島方面とのこと、おそらくおもいっきり藤原岳から視界に入る感じですねー

ちなみに岐阜南部美濃といえば、私の脳内では完全に =syousanのことになっています。和歌山=sunaoさん&tusanの○○(自由想像にて)コンビのような感じで

ですので、藤原岳のようなところに行くと、当然のことながらsyousanに思いを馳せてしまします。あと半月少し楽しみです^^
2014/11/19 0:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳・山頂・天狗岩往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら