記録ID: 545705
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
けんこう登山会「駒の尾山、鍋ケ谷山」
2014年11月09日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 455m
- 下り
- 445m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道はよく整備され、標識等もしっかりと付いていて迷うことはない。 駒の尾山から下山する際、頂上直下に分岐があるが、右の広い路を 降りること。左は、駒の尾山荘の方へ下ってしまう。 |
その他周辺情報 | 登山口に、トイレ、駐車場、休憩ベンチなどがあるので、出発準備が 雨の時でも濡れずにできる。 |
写真
感想
岡山県と兵庫県の県境を歩く第2回目の交流会であったが、あいにく
の雨模様で最後まで止むことはなかった。それでもスタッフサポート
も含め、60名近い人員で予定通りスタートした。
「駒の尾山」の頂上で、当初予定していた「後山」までの縦走を取り
やめ、「鍋ケ谷山」で折り返すことになった。
この雨の中では、気温も下がり事故防止には止むを得ないことだろう。
また折角の紅葉も、雨の中では今ひとつだったが、これからが本番と
なる前夜の様相だった。頂上直下の避難小屋では、丁度倉敷からの登
山団体と鉢合わせとなり一時100名近い人が集中した。
雨の中では、滑りやすく、休憩もゆっくりできない、食事も立ったまま
など、いろいろ大変だが、流れる雲で刻々と変わる山の端や、濡れた
樹木の木肌など得難いシーンも多々あるし、如何に濡れずに登るかなど
の非常時の登山の体験もできるので、是非嫌がらずにトライしてもらい
たい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する