ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5467981
全員に公開
ハイキング
近畿

令和5年5月5日標高555m朝熊ヶ岳

2023年05月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:31
距離
20.9km
登り
733m
下り
721m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
0:54
合計
7:25
9:48
10
スタート地点
9:59
9:59
64
11:03
11:03
10
11:13
11:17
10
11:27
11:28
8
11:36
11:37
12
11:49
11:52
23
12:14
12:20
12
12:32
12:34
5
12:38
12:43
23
13:07
13:07
5
13:12
13:12
20
13:33
13:34
6
13:40
13:43
31
14:14
14:14
19
14:34
14:37
10
14:46
14:47
18
15:05
15:34
22
15:56
15:56
24
16:20
16:20
7
16:28
16:28
52
17:20
17:20
0
17:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
近鉄朝熊駅スタート
近鉄五十鈴川駅ゴール
伊勢市まで移動して夜ご飯🍺

行き🚃
京都〜朝熊(2570円+特急券1640円)
乗り換え1回
所要時間は約2時間半
帰り🚃
伊勢市〜京都(2430円🙏特急券1640円)
乗り換え2回
所要時間は約2時間10分
※近鉄特急は全席指定です。
コース状況/
危険箇所等
近鉄朝熊駅〜朝熊ヶ岳〜朝熊展望台〜朝熊岳金剛證寺〜宇田一ノ頭の縦走ルート🚶‍♀️
その後伊勢神宮内宮〜猿田彦神社〜月讀宮〜近鉄五十鈴川駅🚃
歩きやすくて危険箇所はありませんが、唯一、宇田一ノ頭に行くまでがバリルートになります。
行くには五十鈴川駅からの登ってくる方側からのルートが分かりやすくおすすめです。
その他周辺情報 下山後、伊勢神宮の内宮へ。
15分ほどで着きます🎵
令和5年5月5日標高555日本国🇯🇵このイベントに行きたかったけど遠いので近場で探すと行きたかった朝熊ヶ岳が555m🤩
1
令和5年5月5日標高555日本国🇯🇵このイベントに行きたかったけど遠いので近場で探すと行きたかった朝熊ヶ岳が555m🤩
5時55分55秒うちの猫はお食事中
い)しらちゃん、ウルちゃんいつもお留守番ごめんね〜😣
2023年05月05日 05:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/5 5:56
5時55分55秒うちの猫はお食事中
い)しらちゃん、ウルちゃんいつもお留守番ごめんね〜😣
では近鉄特急で伊勢へ555!
2023年05月05日 07:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/5 7:01
では近鉄特急で伊勢へ555!
近鉄電車の株主優待使用します。特急券だけオンラインで購入しました。朝からビール🍺
2023年05月05日 07:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 7:05
近鉄電車の株主優待使用します。特急券だけオンラインで購入しました。朝からビール🍺
五十鈴川駅で可愛い普通電車に乗り換え
2023年05月05日 09:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/5 9:42
五十鈴川駅で可愛い普通電車に乗り換え
ポケモン!とコラボしてます
2023年05月05日 09:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 9:43
ポケモン!とコラボしてます
朝熊駅からスタート
い)今日はキラキラ山ガールコーデです✨
2023年05月05日 09:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/5 9:48
朝熊駅からスタート
い)今日はキラキラ山ガールコーデです✨
伊勢地方でよくみるしめ縄
2023年05月05日 09:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 9:50
伊勢地方でよくみるしめ縄
千躰地蔵堂がありました。1075体のお地蔵がお祀りされてます。
2023年05月05日 09:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 9:55
千躰地蔵堂がありました。1075体のお地蔵がお祀りされてます。
圧巻です。木端仏のお地蔵がずらり!
2023年05月05日 09:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 9:55
圧巻です。木端仏のお地蔵がずらり!
では朝熊岳道へ!お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り
い)今まで私は片参りでした!
2023年05月05日 10:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 10:00
では朝熊岳道へ!お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り
い)今まで私は片参りでした!
朝熊ケ岳(朝熊山)555m!ここ☝️金剛證寺も行きます!
2023年05月05日 10:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/5 10:00
朝熊ケ岳(朝熊山)555m!ここ☝️金剛證寺も行きます!
古の道。良い道です。
2023年05月05日 10:04撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 10:04
古の道。良い道です。
ツブラジイ。実が小さく円い
2023年05月05日 10:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 10:05
ツブラジイ。実が小さく円い
これがツブラジイ
2023年05月05日 10:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 10:06
これがツブラジイ
Vibramソール落ちてましたよ😆
い)誰のかな〜?
2023年05月05日 10:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 10:20
Vibramソール落ちてましたよ😆
い)誰のかな〜?
鯉のぼり🎏こどもの日です!
2023年05月05日 10:27撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 10:27
鯉のぼり🎏こどもの日です!
ヒサカキ。榊の代用品にもなる
2023年05月05日 10:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 10:36
ヒサカキ。榊の代用品にもなる
鳥羽一郎いた
い)うーみよー俺のうーみよー
2023年05月05日 10:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/5 10:38
鳥羽一郎いた
い)うーみよー俺のうーみよー
御嶽山と富士山🗻が→の所からみえるって?どれどれ👀
2023年05月05日 10:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 10:40
御嶽山と富士山🗻が→の所からみえるって?どれどれ👀
どっちも三重へーーーーん🥲
2023年05月05日 10:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 10:42
どっちも三重へーーーーん🥲
鯉のぼり🎏地元に愛されてる道なのですね
2023年05月05日 10:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 10:47
鯉のぼり🎏地元に愛されてる道なのですね
日吉大社の神猿さんみたい🐵
2023年05月05日 10:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/5 10:51
日吉大社の神猿さんみたい🐵
見晴らし良いところにきました。とうふ屋という旅館があったんですね
2023年05月05日 10:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 10:58
見晴らし良いところにきました。とうふ屋という旅館があったんですね
海が見える〜
2023年05月05日 10:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 10:59
海が見える〜
ココのベンチで小休止。パワーポーチから餅太郎食べる
2023年05月05日 11:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 11:00
ココのベンチで小休止。パワーポーチから餅太郎食べる
さあもうすぐ山頂です
2023年05月05日 11:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 11:12
さあもうすぐ山頂です
朝熊ヶ岳山頂。海抜五五五m。令和五年五月五日!
2023年05月05日 11:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/5 11:14
朝熊ヶ岳山頂。海抜五五五m。令和五年五月五日!
おちんこ地蔵に行きたいって?
2023年05月05日 11:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 11:24
おちんこ地蔵に行きたいって?
まずは朝熊山展望台へ行きます!絶景らしい!
2023年05月05日 11:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 11:41
まずは朝熊山展望台へ行きます!絶景らしい!
綺麗🤩伊勢湾の島々見える〜足湯もありました!
2023年05月05日 11:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 11:45
綺麗🤩伊勢湾の島々見える〜足湯もありました!
天空のポスト📮で写真撮ってもらう
い)恋人の聖地だそうです。言うたもん勝ち🤣
2023年05月05日 11:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/5 11:47
天空のポスト📮で写真撮ってもらう
い)恋人の聖地だそうです。言うたもん勝ち🤣
ジャーンプ!
2023年05月05日 11:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/5 11:48
ジャーンプ!
ダリポ\\\\?( 'ω' )? ////
2023年05月05日 11:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 11:49
ダリポ\\\\?( 'ω' )? ////
気持ちは鳥羽一郎。顔は大江裕。
2023年05月05日 11:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 11:51
気持ちは鳥羽一郎。顔は大江裕。
🌺ツツジ
2023年05月05日 11:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 11:57
🌺ツツジ
見晴らし良いな〜
い)日向山を思い出します!
2023年05月05日 12:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/5 12:00
見晴らし良いな〜
い)日向山を思い出します!
朝熊茶屋で志摩うどん食べた。伊勢うどんには関東風の汁が合うな〜あおさも美味いな〜
2023年05月05日 12:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 12:12
朝熊茶屋で志摩うどん食べた。伊勢うどんには関東風の汁が合うな〜あおさも美味いな〜
金剛證寺へ参拝します。大黒さん良かったな〜
2023年05月05日 12:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 12:35
金剛證寺へ参拝します。大黒さん良かったな〜
でっかい塔婆がいっぱいあってビビる😅
い)今回は奥の院にはダリさんの意向で行きません。かなしー。
2023年05月05日 12:32撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 12:32
でっかい塔婆がいっぱいあってビビる😅
い)今回は奥の院にはダリさんの意向で行きません。かなしー。
御朱印貰った!令和5年5月5日!
2023年05月05日 12:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 12:41
御朱印貰った!令和5年5月5日!
ではおちんこ地蔵尊へ
2023年05月05日 12:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 12:46
ではおちんこ地蔵尊へ
可愛いお地蔵さんの…
い)ちゃんとご利益あるんだよっ🤣🤣
2023年05月05日 12:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 12:46
可愛いお地蔵さんの…
い)ちゃんとご利益あるんだよっ🤣🤣
ポール持ってきてないので落ちてた棒でいわポ!
2023年05月05日 12:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 12:53
ポール持ってきてないので落ちてた棒でいわポ!
蛇!シマヘビかな
2023年05月05日 12:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 12:54
蛇!シマヘビかな
宇治岳道から伊勢神宮へ行きますが途中のピーク二つハントしに行く
い)行きはよいよい
2023年05月05日 13:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 13:28
宇治岳道から伊勢神宮へ行きますが途中のピーク二つハントしに行く
い)行きはよいよい
一宇田ノ頭東峰のピーク。道なき道
2023年05月05日 13:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 13:33
一宇田ノ頭東峰のピーク。道なき道
踏み固めた道はあまりない
2023年05月05日 13:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 13:35
踏み固めた道はあまりない
一宇田ノ頭(朝熊山第二)!
2023年05月05日 13:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 13:40
一宇田ノ頭(朝熊山第二)!
本線の登山道へ戻るが滑る😅
い)帰りは怖い!こちら側からの登山口の看板ありました!ここへ降りてくるのはお勧めできません。
2023年05月05日 13:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 13:49
本線の登山道へ戻るが滑る😅
い)帰りは怖い!こちら側からの登山口の看板ありました!ここへ降りてくるのはお勧めできません。
お地蔵さんもあって昔は人通り多かったようです
2023年05月05日 13:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 13:52
お地蔵さんもあって昔は人通り多かったようです
展望もよい
2023年05月05日 13:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/5 13:54
展望もよい
こちらが私の愛車です。今年車検通るかな〜😂
2023年05月05日 14:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/5 14:24
こちらが私の愛車です。今年車検通るかな〜😂
五町。五十五町は金剛證寺辺りでしたのでかなり来ました!
2023年05月05日 14:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 14:30
五町。五十五町は金剛證寺辺りでしたのでかなり来ました!
良い道でした。左側が内宮の裏側になります。
2023年05月05日 14:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 14:31
良い道でした。左側が内宮の裏側になります。
ゲザーン‼️
2023年05月05日 14:41撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 14:41
ゲザーン‼️
赤福本店!凄い行列😅スルーして鳥居のお店へ行くことに
2023年05月05日 14:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 14:45
赤福本店!凄い行列😅スルーして鳥居のお店へ行くことに
おかげ横丁!ゴールデンウィークなので人いっぱい!
2023年05月05日 14:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/5 14:47
おかげ横丁!ゴールデンウィークなので人いっぱい!
フローズン甘酒飲む。疲労回復しました👍
い)フローズンに負けて購入。そういえば甘酒好きじゃなかったやーん🤣
2023年05月05日 14:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 14:48
フローズン甘酒飲む。疲労回復しました👍
い)フローズンに負けて購入。そういえば甘酒好きじゃなかったやーん🤣
まる天のタコ棒!熱々でした!
2023年05月05日 14:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 14:53
まる天のタコ棒!熱々でした!
海苔せんべい🍘七味せんべい🍘食べる。完全に観光客!
2023年05月05日 15:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 15:00
海苔せんべい🍘七味せんべい🍘食べる。完全に観光客!
赤福で赤福氷と赤福!
い)頭キーン!!!
2023年05月05日 15:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 15:24
赤福で赤福氷と赤福!
い)頭キーン!!!
中に赤福!
2023年05月05日 15:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 15:24
中に赤福!
きたー宇治橋!いわポ!ちゃんとやりなよ
い)いやいや恥ずいやろ🤣🤣
2023年05月05日 15:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/5 15:33
きたー宇治橋!いわポ!ちゃんとやりなよ
い)いやいや恥ずいやろ🤣🤣
ダリポ!おーこれこれ!
い)撮ってるこっちが恥ずいわ!!🤣🤣
2023年05月05日 15:34撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 15:34
ダリポ!おーこれこれ!
い)撮ってるこっちが恥ずいわ!!🤣🤣
🇯🇵国旗掲揚。ここで毎年奉納相撲あります。四年前に来ました。
2023年05月05日 15:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 15:37
🇯🇵国旗掲揚。ここで毎年奉納相撲あります。四年前に来ました。
四年前の奉納。横綱白鵬!宇治橋から渡ってくる姿は良かったな〜
2019年03月31日 11:07撮影 by  iPhone 7, Apple
3/31 11:07
四年前の奉納。横綱白鵬!宇治橋から渡ってくる姿は良かったな〜
伊勢場所も観ました。間近で観れて楽しかったです。
2019年03月31日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/31 13:47
伊勢場所も観ました。間近で観れて楽しかったです。
風宮へ参拝し橋から五十鈴川へ流れ込む島路川。この源流を歩いて来ました♪
2023年05月05日 15:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 15:45
風宮へ参拝し橋から五十鈴川へ流れ込む島路川。この源流を歩いて来ました♪
風宮を参拝し御正宮、荒祭宮を参拝
い)伊勢神宮いいとこだなぁー。
2023年05月05日 15:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 15:49
風宮を参拝し御正宮、荒祭宮を参拝
い)伊勢神宮いいとこだなぁー。
久しぶりに御朱印頂きました。相変わらずシンプルです。令和5年5月5日!
2023年05月05日 16:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/5 16:02
久しぶりに御朱印頂きました。相変わらずシンプルです。令和5年5月5日!
天照大神の御札を頂きましたので次に行きます!宇治橋からの夕陽
2023年05月05日 16:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 16:18
天照大神の御札を頂きましたので次に行きます!宇治橋からの夕陽
猿田彦神社参拝
2023年05月05日 16:38撮影 by  iPhone 11, Apple
5/5 16:38
猿田彦神社参拝
お田植え祭り御田祭(おみた)があったようです。
2023年05月05日 16:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 16:42
お田植え祭り御田祭(おみた)があったようです。
月読宮は以前から行きたかったので参拝します。ご祭神は月読尊。天照大神の弟。
2023年05月05日 17:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 17:03
月読宮は以前から行きたかったので参拝します。ご祭神は月読尊。天照大神の弟。
参拝しました良かった😀
2023年05月05日 17:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/5 17:11
参拝しました良かった😀
五十鈴川駅!ゴール!とりあえず登山終了!
2023年05月05日 17:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 17:20
五十鈴川駅!ゴール!とりあえず登山終了!
伊勢市駅に移動して乾杯🍻
2023年05月05日 17:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 17:58
伊勢市駅に移動して乾杯🍻
刺身うまー!終わり
2023年05月05日 18:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/5 18:02
刺身うまー!終わり

感想

ダリさんが新潟の『日本国(標高555m)』の開山式に行きたいと。地図見たらもう山形😂😂遠すぎ。
諦めてたその時。伊勢の朝熊ヶ岳が標高555mだと😳近鉄の優待も使っていざ‼️お伊勢参り⛩️

気がつけば4年半ぶりのお伊勢参り。
前回は夫婦岩→外宮→内宮のがっつりお伊勢参り⛩️
さてさて今回はどうなることやら🤔

天気もピーカンでめっちゃ焼けた😅
たくさん歩いてたくさん食べて大満足のGWラストハイクでした😁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人

コメント

ダリオさん
令和5年5月5日標高555m登頂カッコイイ。
これは、フォーカード以上のシックスカードですね。
次は、令和6年6月6日標高666mでしょうか?
また、それ以降の連続数字登頂も期待しています。
2023/5/7 9:11
KOTOWAKAさんコメントありがとうございます♪5月5日に登りたい555mの山を探してたら以前から行きたかった朝熊ヶ岳が555m!凄くラッキーでした😁来年も666m登りたいですね〜数年はこれ出来そうです😁
2023/5/7 9:25
ダリオさん
令和6年6月6日。又は翌日のレコCheckして、即拍手送ります。
2023/5/7 9:48
KOTOWAKAさん
コメントありがとうございます😊
今回は行きたかった場所&登りやすいお山、天気にも恵まれて最高の日になりました😁
来年はどうなることやら〜😅
楽しみにしててください🤣🤣笑
2023/5/7 18:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら