ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5470453
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

【娘と百名山72】九重山(S長者原⇔法華院温泉⇔九重山)

2023年05月05日(金) ~ 2023年05月06日(土)
 - 拍手
子連れ登山 TOMO-CHO はるる その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:20
距離
19.3km
登り
1,140m
下り
1,122m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:01
休憩
1:07
合計
8:08
距離 13.9km 登り 1,012m 下り 777m
6:10
52
7:02
7:03
39
7:42
36
8:18
13
8:31
8:50
41
9:31
6
9:37
35
10:12
10:13
5
10:18
10:43
4
10:47
31
11:18
11:24
35
11:59
12:05
12
12:17
12:26
33
12:59
36
13:35
5
13:40
38
2日目
山行
2:09
休憩
0:01
合計
2:10
距離 5.5km 登り 132m 下り 366m
5:03
9
5:12
41
5:53
5:54
30
7:13
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
九州百名山ラスト1座の九重山です。当初の予定では、坊ガヅルにテントで2泊して九重連山を満喫する予定だったのですが、雨予報の為、急遽山荘泊に切り替え、登る山も九重山(高岳)と久住山に絞りました。まずは、長者原ビジターセンターの登山口より法華院温泉の山荘に向かって出発です。
2023年05月05日 06:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/5 6:12
九州百名山ラスト1座の九重山です。当初の予定では、坊ガヅルにテントで2泊して九重連山を満喫する予定だったのですが、雨予報の為、急遽山荘泊に切り替え、登る山も九重山(高岳)と久住山に絞りました。まずは、長者原ビジターセンターの登山口より法華院温泉の山荘に向かって出発です。
ラムサール条約に登録された湿原を抜けて、森林帯に入ります。登山も3日目で身体も登山になれてきましたし、山荘泊まりなので荷物も軽く歩みも軽やかです。
2023年05月05日 06:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/5 6:18
ラムサール条約に登録された湿原を抜けて、森林帯に入ります。登山も3日目で身体も登山になれてきましたし、山荘泊まりなので荷物も軽く歩みも軽やかです。
昨日は、長者原ビジターセンター近くのゲストハウス泊まりだったので、昨日一昨日との連続ダブルヘッダーの影響はあまりないようです。
2023年05月05日 06:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
5/5 6:24
昨日は、長者原ビジターセンター近くのゲストハウス泊まりだったので、昨日一昨日との連続ダブルヘッダーの影響はあまりないようです。
今日の行動食用は、近くのローソンで買ったラスクです。娘がとても気に入ってしまったので、味見の一口以外みんな食べられてしまいました。気に入ってくれて何よりです。
2023年05月05日 06:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/5 6:41
今日の行動食用は、近くのローソンで買ったラスクです。娘がとても気に入ってしまったので、味見の一口以外みんな食べられてしまいました。気に入ってくれて何よりです。
坊ガヅルまでは斜度が急なところもなく、丁寧に整備させているので、殆ど危険なく歩くことができます。九州の百名山のメジャールートに限って言えば、気を付けて歩けば危険なところはほとんどなかったです。
2023年05月05日 06:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/5 6:54
坊ガヅルまでは斜度が急なところもなく、丁寧に整備させているので、殆ど危険なく歩くことができます。九州の百名山のメジャールートに限って言えば、気を付けて歩けば危険なところはほとんどなかったです。
シャクナゲ(ピンク)
2023年05月05日 07:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/5 7:08
シャクナゲ(ピンク)
シャクナゲ(白)
2023年05月05日 07:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/5 7:16
シャクナゲ(白)
雨ヶ池越まで来ました。空が怪しい色をしていますが、気にせずに進みます!
2023年05月05日 07:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/5 7:30
雨ヶ池越まで来ました。空が怪しい色をしていますが、気にせずに進みます!
クサボケ
2023年05月05日 07:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/5 7:34
クサボケ
今日の予報は、曇りのち雨。午後の早い時間に山荘に戻ってくれば、雨に合わずに済むはずです>
2023年05月05日 07:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/5 7:36
今日の予報は、曇りのち雨。午後の早い時間に山荘に戻ってくれば、雨に合わずに済むはずです>
アセビ
2023年05月05日 07:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/5 7:39
アセビ
2023年05月05日 07:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/5 7:50
雨ヶ池越からは下りになります・・・下っていくと・・・・
2023年05月05日 08:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/5 8:03
雨ヶ池越からは下りになります・・・下っていくと・・・・
林が切れたところに、坊ガヅルが見えてきました。坊ガヅルにはテントが張ってありました。天気が良ければ、あそこに晴れたのに・・・また、九州に来る理由ができたことにします。
2023年05月05日 08:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/5 8:11
林が切れたところに、坊ガヅルが見えてきました。坊ガヅルにはテントが張ってありました。天気が良ければ、あそこに晴れたのに・・・また、九州に来る理由ができたことにします。
天気の良い坊ガヅルは、とても気持ち良いです。
2023年05月05日 08:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/5 8:22
天気の良い坊ガヅルは、とても気持ち良いです。
あっという間に、法華院温泉山荘に到着です。突然ですが、山荘と山小屋はどっちが豪華だと思います?私は同じで、妻は山荘の方が豪華との印象でした。ヒュッテやロッジを入れるとさらに混沌としそうですね。
2023年05月05日 08:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/5 8:31
あっという間に、法華院温泉山荘に到着です。突然ですが、山荘と山小屋はどっちが豪華だと思います?私は同じで、妻は山荘の方が豪華との印象でした。ヒュッテやロッジを入れるとさらに混沌としそうですね。
法華院温泉山荘の、伝言板(?)
2023年05月05日 08:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/5 8:49
法華院温泉山荘の、伝言板(?)
法華院温泉山荘の受付は14:00からとのことでしたが、個室が空いているかとダメもとで聞いてみたら開いているとのことで、大部屋から個室に切り替えてもらいました。その後、一部の荷物をデポして、まずは久住山に向かいます。
2023年05月05日 09:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
5/5 9:05
法華院温泉山荘の受付は14:00からとのことでしたが、個室が空いているかとダメもとで聞いてみたら開いているとのことで、大部屋から個室に切り替えてもらいました。その後、一部の荷物をデポして、まずは久住山に向かいます。
今は、晴れているのですが、山の高いところはずっと雲がかかっているので、風が強いのも覚悟して登ります。昨日の阿蘇山でも思いましたが、2月に硫黄岳に登って娘の風に対する耐性(気持ちの面でも、体力的にも)が少し上がっているので、勝てる勝負だとは思っています。
2023年05月05日 09:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/5 9:11
今は、晴れているのですが、山の高いところはずっと雲がかかっているので、風が強いのも覚悟して登ります。昨日の阿蘇山でも思いましたが、2月に硫黄岳に登って娘の風に対する耐性(気持ちの面でも、体力的にも)が少し上がっているので、勝てる勝負だとは思っています。
荷物をデポして身軽な娘は、急な斜度をものともせずに登っていきます。
2023年05月05日 09:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/5 9:14
荷物をデポして身軽な娘は、急な斜度をものともせずに登っていきます。
急な坂を登り切ると諏蛾守越分岐まで平らになります。逆に遮るものが無いため、風の影響を受けやすいです。
2023年05月05日 09:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/5 9:22
急な坂を登り切ると諏蛾守越分岐まで平らになります。逆に遮るものが無いため、風の影響を受けやすいです。
諏蛾守越分岐まで歩いてきました。娘は寒いのでジャケットを羽織っています。
2023年05月05日 09:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/5 9:31
諏蛾守越分岐まで歩いてきました。娘は寒いのでジャケットを羽織っています。
平らな北千里浜が終わると急な坂が出てきます。この坂を登ると久住分れの分岐になります。
2023年05月05日 10:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/5 10:05
平らな北千里浜が終わると急な坂が出てきます。この坂を登ると久住分れの分岐になります。
久住分れより少し星生山の方に進むと、久住山避難小屋が見えてきます。久住山避難小屋は、きれいな避難小屋で中に入ると風の影響を受けずに休むことができました。外は、風が強かったので、防風対策をきちんとして出発しました。
2023年05月05日 10:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/5 10:15
久住分れより少し星生山の方に進むと、久住山避難小屋が見えてきます。久住山避難小屋は、きれいな避難小屋で中に入ると風の影響を受けずに休むことができました。外は、風が強かったので、防風対策をきちんとして出発しました。
防風としてレインウェアの上と手袋をしていたのですが、登りになると暑くて早々に脱いでしまいました。
2023年05月05日 10:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/5 10:59
防風としてレインウェアの上と手袋をしていたのですが、登りになると暑くて早々に脱いでしまいました。
久住山と中岳の分岐、風が強くて娘の髪の毛がすごいことになっています。
2023年05月05日 11:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/5 11:02
久住山と中岳の分岐、風が強くて娘の髪の毛がすごいことになっています。
久住山の山頂です。九重に行くと九重山の標識は無いので、久住山だけでいいかな〜という気になりました。まぁ、せっかくなので中岳に向かいます。
2023年05月05日 11:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/5 11:20
久住山の山頂です。九重に行くと九重山の標識は無いので、久住山だけでいいかな〜という気になりました。まぁ、せっかくなので中岳に向かいます。
風は、弱くなったりするのですが、中々雲がとれてくれません。
2023年05月05日 11:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/5 11:31
風は、弱くなったりするのですが、中々雲がとれてくれません。
中岳へは。天狗ヶ城経由と池の避難小屋経由の2つのルートがありましたが、風も大丈夫そうだったので天狗ヶ城経由で郁子にしました。
2023年05月05日 12:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
5/5 12:00
中岳へは。天狗ヶ城経由と池の避難小屋経由の2つのルートがありましたが、風も大丈夫そうだったので天狗ヶ城経由で郁子にしました。
天狗ヶ城岳を越えると、すぐ中岳が見えます。(ガスっていますが・・・)
2023年05月05日 12:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/5 12:08
天狗ヶ城岳を越えると、すぐ中岳が見えます。(ガスっていますが・・・)
中岳の頂上が見えました!もう少しで頂上です。
2023年05月05日 12:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/5 12:16
中岳の頂上が見えました!もう少しで頂上です。
無事に百名72座目、九重山(中岳)に登頂できました。残念ながらガスが晴れることはなかったですが、あの予報の中、九州の5座を登ることができたのは御の字です。もう少し近ければ色んな季節にゆっくりと登りたいですね。
2023年05月05日 12:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
5/5 12:18
無事に百名72座目、九重山(中岳)に登頂できました。残念ながらガスが晴れることはなかったですが、あの予報の中、九州の5座を登ることができたのは御の字です。もう少し近ければ色んな季節にゆっくりと登りたいですね。
無事に目標を達成したので、うかれております。
2023年05月05日 12:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/5 12:19
無事に目標を達成したので、うかれております。
平らなところを見つけて、頂上ジャンプ!
2023年05月05日 12:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/5 12:20
平らなところを見つけて、頂上ジャンプ!
帰りは、御池経由で帰ります。
2023年05月05日 12:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/5 12:36
帰りは、御池経由で帰ります。
登山中の写真でじゃないみたいです・・・
2023年05月05日 12:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/5 12:45
登山中の写真でじゃないみたいです・・・
ペイント
2023年05月05日 12:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/5 12:46
ペイント
久住分れを過ぎ、北千里浜に向かって降ります。最近、降りのスピードが上がってきてついていくのが大変です。
2023年05月05日 13:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/5 13:21
久住分れを過ぎ、北千里浜に向かって降ります。最近、降りのスピードが上がってきてついていくのが大変です。
北千里浜の端の急斜面が始まる場所でポーズ!
2023年05月05日 13:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/5 13:51
北千里浜の端の急斜面が始まる場所でポーズ!
あっという間に法華院温泉山荘まで降りてきました。夕方に雨が降りましたが、今日の登山中には雨が降らなかったのでOKです。明日は、長者原におりるだけなので、雨が降っても2時間の我慢で済みます。
2023年05月05日 14:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/5 14:16
あっという間に法華院温泉山荘まで降りてきました。夕方に雨が降りましたが、今日の登山中には雨が降らなかったのでOKです。明日は、長者原におりるだけなので、雨が降っても2時間の我慢で済みます。
法華院温泉山荘の夕食・・・美味しかったです。山でこんなご飯を食べてると、ばちが当たりそう。明日は、予報が読めないですが、朝早くの方が雨が降る確率が低い&朝食が6:45からなので、きっと目が覚めてから暇になると思ったので、朝食はお弁当にしてもらい、朝早くに出発することにしました。
2023年05月05日 18:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/5 18:12
法華院温泉山荘の夕食・・・美味しかったです。山でこんなご飯を食べてると、ばちが当たりそう。明日は、予報が読めないですが、朝早くの方が雨が降る確率が低い&朝食が6:45からなので、きっと目が覚めてから暇になると思ったので、朝食はお弁当にしてもらい、朝早くに出発することにしました。
個室で静かだったので、ぐっり眠ったのが良かったのか、家族3人4時には目が覚めていました。すぐに出発でも良かったのですが、明るくなってから出発しようと4時半までは寝ていることにしました。4時半になって布団をたたんで、お弁当を頂きました。
2023年05月06日 04:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/6 4:36
個室で静かだったので、ぐっり眠ったのが良かったのか、家族3人4時には目が覚めていました。すぐに出発でも良かったのですが、明るくなってから出発しようと4時半までは寝ていることにしました。4時半になって布団をたたんで、お弁当を頂きました。
まだ暗いですが、5時になったので出発です。坊がつるを歩いているうちに明るくなるでしょう。
2023年05月06日 05:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/6 5:03
まだ暗いですが、5時になったので出発です。坊がつるを歩いているうちに明るくなるでしょう。
娘と私は、ヘッドライトを点けてスタートすることも多々あったのですが、慎重派な妻には新鮮だったみたいです。
2023年05月06日 05:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/6 5:03
娘と私は、ヘッドライトを点けてスタートすることも多々あったのですが、慎重派な妻には新鮮だったみたいです。
雨が強くなることもありましたが、寒くもなく、風も強くなかったので、足元がぬかるむ以外は快適に歩けました。雨具は偉大!
2023年05月06日 05:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/6 5:54
雨が強くなることもありましたが、寒くもなく、風も強くなかったので、足元がぬかるむ以外は快適に歩けました。雨具は偉大!
雨の雨ヶ池越
2023年05月06日 06:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/6 6:02
雨の雨ヶ池越
あっという間に長者原の湿原まで降りてきました。この辺りでは雨も上がりウェアの上は脱いでしまっています。これで春の登山合宿・九州編もついに終わりです。最後は雨に降られましたが、4日で5座無事に登り切れてよかったです。
2023年05月06日 07:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/6 7:02
あっという間に長者原の湿原まで降りてきました。この辺りでは雨も上がりウェアの上は脱いでしまっています。これで春の登山合宿・九州編もついに終わりです。最後は雨に降られましたが、4日で5座無事に登り切れてよかったです。
湿原を歩いていると虹が見えました。すかさず虹に向かってジャンプ!
2023年05月06日 07:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/6 7:08
湿原を歩いていると虹が見えました。すかさず虹に向かってジャンプ!
せっかく九州に来て、山ばっかりではあれなので・・・長者原の近くの夢の大吊橋へ行ってきました。橋を渡ったところで、雨が強くなり帰りにビショ濡れになりました(油断しました)。
2023年05月06日 08:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/6 8:38
せっかく九州に来て、山ばっかりではあれなので・・・長者原の近くの夢の大吊橋へ行ってきました。橋を渡ったところで、雨が強くなり帰りにビショ濡れになりました(油断しました)。
昨日買えなかった祖母山のバッチを買いに、道の駅「原尻の滝」へ行ったついでに、滝を見ました。
2023年05月06日 13:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
5/6 13:47
昨日買えなかった祖母山のバッチを買いに、道の駅「原尻の滝」へ行ったついでに、滝を見ました。
午後からは大分の別府へ行き、5つの地獄をめぐる地獄めぐりにチャレンジしました。娘のポーズは、鬼をイメージしているそうです・・・ウサギのような気もしますが。
2023年05月06日 15:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/6 15:34
午後からは大分の別府へ行き、5つの地獄をめぐる地獄めぐりにチャレンジしました。娘のポーズは、鬼をイメージしているそうです・・・ウサギのような気もしますが。
翌日は、吉野ケ里遺跡がある吉野ヶ里歴史公園に行って弥生時代を感じてきました。
2023年05月07日 12:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
5/7 12:48
翌日は、吉野ケ里遺跡がある吉野ヶ里歴史公園に行って弥生時代を感じてきました。
吉野ケ里遺跡での戦利品は、自作の勾玉です。
2023年05月07日 15:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/7 15:44
吉野ケ里遺跡での戦利品は、自作の勾玉です。
九重山のバッチで、なぜか久住山(1787m)をチョイスした娘・・・九重山だと中岳の1791m方が良かったのに、デザインに惹かれたらしいです。
2023年05月08日 11:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/8 11:53
九重山のバッチで、なぜか久住山(1787m)をチョイスした娘・・・九重山だと中岳の1791m方が良かったのに、デザインに惹かれたらしいです。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら