野登山・仙ヶ岳---県境稜線は風強し!
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,099m
- 下り
- 1,097m
コースタイム
天候 | 晴れ、県境稜線上は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○コースはじめの大きな滝の横、沢側に大きく切れ落ちているので要注意。 ○野登山上はいろいろ道が錯綜しているので分かりにくい。いずれにしろ山上に上がってくる舗装道路に出て、仙鶏尾根への取り付きから仙ヶ岳を目指す。 ○仙鶏尾根、急降下、急登の場所が多い。急な岩場、ロープ場、ヤセ尾根の場所もあり、面白いが慎重に行く必要あり。 |
写真
感想
昨年の今頃、「野登山・仙ヶ岳・宮指路岳縦走」を果たして、『最高の一日』と思った直後、ストックととりわけ山行記録の入ったカメラをなくして一転『最悪(?)の結末』という大事件!?があった。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-377332.html
丁度、その時期になり、相棒の妻は結婚式手伝いのため鈴鹿の山の麓に行くので、その送迎を兼ねて、昨年の反省と検証および写真の取り直しの意味で再び、小岐須渓谷に向かった。
1年ぶりの懐かしいコース。「山と高原地図」では破線ルートながら、目指す稜線は見えているし、赤テープなどの目印や標識もしっかりしていて踏み跡は薄いながらもマドまで気持ちよく歩けた。マドからの野登山山頂までの尾根道は紅葉(黄葉が多い)に彩られ、展望もよく歩きやすく楽しい山道。野登山山頂から野登寺までは今回も分かりにくかった。もっと大回りして参詣路の階段下に出なければいけないようだ。野登寺上の電波塔から上を通って仙鶏尾根取付に出れないかとさまよったが、そのような道は無いようだ。次回は野登寺もパスして舗装路にすぐ出て仙鶏尾根取付に最短で到達してもよいかなと思った。
仙鶏尾根は、アップダウン、岩場、ロープ場、ヤセ尾根など変化も多彩で楽しい尾根歩き。丁度汗ばむ頃、展望も開けて仙の石に到着出来る。今回は仙の石に至る南尾根が魅力的に見えてきた。いつか歩いてみたい。仙の石からは人が多く、いろいろな人と話が出来た。仙ヶ岳東峰に寄り西峰に到着。ここに立つと急に風が強くなった。宮指路岳から来た人に聞くと、県境稜線はかなり風が強いようだ。これから安楽峠方向へ下山する人もいる。前回登った臼杵ヶ岳方面の稜線も伸びていて誘惑する。
宮指路岳へ向けて、県境稜線を下る。本当に風が強い!小社峠に着く。目的もほぼ達成したし、小社峠からの下山路も歩いて見たいと思っていたので 、今日は宮指路岳は回避して小社峠からエスケープすることにした。少し下ると東側斜面は嘘のように風がない。斜面で休憩できるところを見つけて、休憩・昼食タイムにした。上着も増やすと身体も温まって気持ちよく下山できた。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます8080です。
祝写真撮り直し ですね。
お疲れさまでした。
又一人で行ったのですね、inbnrkさんが!!
O君の結婚式のお手伝いありがとうございました。御蔭さまで温かい結婚式になりました。
私たちもAKBのフォーチュンクッキーを踊って結構盛り上がりました。(見せたかったです 笑う )
では
早速のコメント有難うございます
AKBよく分かりません 僕らいまだにピンクレディです
今度山頂ダンスにAKBどうでしょう?それとも矢張りウェストサイドですか
あっ、そうそう、野登の写真撮れてよかった〜 去年なくした 結局出てきませんでした 残念
inbsjさん
先週に続いて山行きは北上中でしょうか ? 金曜日の夜の寒さ に加え、風が強い との予報に、昨日は負けてしまいました。
青い空 が綺麗ですね
montbolさん、コメント有難うございます
すいません、風の予報まで見ていませんでした 登りの東斜面は穏やかだったのですが、仙ヶ岳西峰に着いたら、強風 小社峠までの県境稜線は風に吹かれまくって、宮指路まで行く元気がなくなりました 帰りも東斜面だったので穏やかに帰れました
確かに紅葉 の南下とは逆に、次週も微妙に北上しそうです(御在所のふもとの孫たちに呼ばれているので....)
ではまた良い山行を
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する