ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 547348
全員に公開
ハイキング
甲信越

独鈷山(バリエーションルート)

2014年11月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:22
距離
9.6km
登り
961m
下り
960m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
0:45
合計
8:23
距離 9.6km 登り 961m 下り 960m
6:56
372
スタート地点
13:08
13:53
86
15:19
ゴール地点
中禅寺〜前山寺までは、車で移動
天候 晴れ・ときおり雪
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
弘法山登山口
2014年11月15日 07:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/15 7:32
弘法山登山口
岩を削った階段がある
岩を削った階段がある
こんなところが随所にある
2014年11月15日 08:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/15 8:02
こんなところが随所にある
2014年11月15日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/15 8:04
上を見上げる
迫力ある
2014年11月15日 08:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/15 8:05
上を見上げる
迫力ある
2014年11月15日 08:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/15 8:06
弘法山山頂はパスして稜線を進む
2014年11月15日 08:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/15 8:09
弘法山山頂はパスして稜線を進む
熊の糞
稜線上に結構あった
2014年11月16日 08:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 8:23
熊の糞
稜線上に結構あった
ミニ蟻の戸渡り
2014年11月15日 08:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/15 8:46
ミニ蟻の戸渡り
なかなか味のある樹の幹
2014年11月16日 08:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 8:23
なかなか味のある樹の幹
1104mピーク
なんか名前がついている
2014年11月16日 08:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 8:24
1104mピーク
なんか名前がついている
急な斜面の尾根を上り詰める
2014年11月15日 09:19撮影 by  CX6 , RICOH
11/15 9:19
急な斜面の尾根を上り詰める
やせ尾根の稜線を行く
やせ尾根の稜線を行く
やせ尾根上部は岩場になる
2014年11月15日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/15 10:43
やせ尾根上部は岩場になる
岩を巻く
巻いた斜面も落ち葉が堆積して足場がわからない急斜面
ここは、ロープを出す
2014年11月15日 10:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/15 10:59
岩を巻く
巻いた斜面も落ち葉が堆積して足場がわからない急斜面
ここは、ロープを出す
巻いた岩を振り返る
岩を登り詰めないで良かった
巻いた岩を振り返る
岩を登り詰めないで良かった
下降中
2014年11月15日 12:17撮影 by  CX6 , RICOH
11/15 12:17
下降中
この手前で懸垂下降
ここも急斜面。ロープで
2014年11月16日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 8:26
この手前で懸垂下降
ここも急斜面。ロープで
結構滑り落ちそうな斜面
2014年11月15日 12:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/15 12:35
結構滑り落ちそうな斜面
切り立つ岩
平井寺ルートに出たとこ
2014年11月15日 13:06撮影 by  CX6 , RICOH
11/15 13:06
平井寺ルートに出たとこ
山頂!
なんとか、予定通りにこれた!
2014年11月16日 08:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/16 8:29
山頂!
なんとか、予定通りにこれた!
2014年11月15日 13:25撮影 by  CX6 , RICOH
3
11/15 13:25
山頂からの眺めもいい
上田市内を望む
2014年11月15日 13:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
11/15 13:14
山頂からの眺めもいい
上田市内を望む
宮沢口からは干支の祠が祀ってある
山頂で亥になる
2014年11月15日 13:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/15 13:14
宮沢口からは干支の祠が祀ってある
山頂で亥になる
2014年11月15日 13:19撮影 by  CX6 , RICOH
2
11/15 13:19
歩いてきた稜線を望む
2014年11月15日 14:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/15 14:02
歩いてきた稜線を望む
2014年11月15日 14:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/15 14:04
浅間山も綺麗に
2014年11月15日 14:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/15 14:05
浅間山も綺麗に
下山開始・展望台から山頂を
2014年11月15日 14:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/15 14:05
下山開始・展望台から山頂を
展望のいい岩場でもう一度山頂と街を眺めて下山
2014年11月15日 14:14撮影 by  CX6 , RICOH
11/15 14:14
展望のいい岩場でもう一度山頂と街を眺めて下山
下降中2
2014年11月15日 12:02撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:02
下降中2
懸垂下降のあと、一般道へでる直前の斜面を登る
2014年11月15日 12:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:35
懸垂下降のあと、一般道へでる直前の斜面を登る
西前山コース下山中
2014年11月15日 14:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 14:07
西前山コース下山中

感想

今回の独鈷山は、50周年記念誌作成に向けての山行でした。
一般ルートではなくバリエーションルートを行った。2年ほど前も違う尾根を歩きましたが、今回は隣の尾根。藪こぎ覚悟でしたが以外に踏み跡があり稜線上はほぼ道ができていた。1112mピークからは岩場が現れる。険しさが増し岩を直登か巻くかのルートファイティングが必要になる。切り立つ岩は巻くが、巻く斜面も急な斜面に枯葉が堆積していて足元が不安定である。危険と思われる箇所はロープを張り通過。懸垂下降も1回してみた(ここは前回のルートと合流した)。途中のコルでは下から雪が吹きあげてきたが大したこともなく山頂では穏やかな天候で比較的暖かでよかった。時間的にも予定していた時間で登る事ができ良かった。
登山口では、地元猟師の方からワナにかかった熊2頭を放したばかりだから注意するようにと警告があり・・稜線上には熊の糞が結構あったり・・鹿が勢いよく斜面を駆け降りて枯葉雪崩をメンバーが受けたり(大したことはなかった)・・いろいろとおもしろい出来事がありました。
今コース上も茸の山で入山禁止区域の張り紙やロープが張ってあった。茸の時期は注意。

弘法山は、山頂手前の岩場にいくつもの像があり、歴史を感じた。今回のコースの前半は、一般道ではなかったが、踏み跡がありだいぶ歩かれているようだった。
 入山直前に、地元の人から「クマ情報」を教えていただき、より注意しながら歩きました。
 

シカの下山を目の当たりにした。バンビさん達スゲエ。おれもアレを目指す。

地元の山だけど登ったことはありませんでした。今回初めて独鈷山、まさかバリエーションでの参加になるとは!

ピークを3つ越えて一般ルートにでるという予定でした。途中何ヵ所かでコンパスの使い方や地図読みも教わることができて今回もとても身になる山行になりました。
いつも眺めながら険しい山だなと思っていたので登頂できて嬉しかった。谷から吹き上げてくる雪や山頂からの景色がとてもきれいでした。鹿さんの登場にはびっくりしたけどあんなにびっくりするuradooriさんを見たのも初めてでびっくり。人なら滑り落ちたら危ないなという斜面を軽やかに走って行きました。

家に帰ってからもしばらく地図を眺めてここはこうだったとか夢中になっちゃいました。地図読みもまたじっくりやりたいなと思いました。
楽しい山行になってメンバーのみなさまには感謝!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2413人

コメント

独鈷山面白い
小生、今独鈷山にハマッてます(笑)
16日も登りましたが、次回はコチラ方面だと思っています。
記事参考にさせていただきます。
2014/11/19 12:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら