ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5490596
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

長老ヶ岳(関西百名山89座目登頂と頑張りイワカガミを堪能!)

2023年05月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
11.6km
登り
780m
下り
778m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
1:07
合計
4:42
6:34
6:44
90
8:14
8:14
5
8:19
9:12
22
9:34
9:36
65
10:41
10:43
0
10:43
ゴール地点
天候 曇時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅和で車中泊の朝!
今は気温9度で薄曇りですが空は明るく寒さはあまり感じない
前日の天気予報では午前中曇で午後から雨でしたが雨が降るのは少し遅くなってますねぇ〜〜ラッキー!
2023年05月13日 04:40撮影 by  0202, .DSC_
3
5/13 4:40
道の駅和で車中泊の朝!
今は気温9度で薄曇りですが空は明るく寒さはあまり感じない
前日の天気予報では午前中曇で午後から雨でしたが雨が降るのは少し遅くなってますねぇ〜〜ラッキー!
今日のお山は丹波の名峰の長老ヶ岳です!
2023年05月13日 05:47撮影
1
5/13 5:47
今日のお山は丹波の名峰の長老ヶ岳です!
周回した場合に下山してくる林道との合流地点の道路脇に駐車しました。
2023年05月13日 06:02撮影
2
5/13 6:02
周回した場合に下山してくる林道との合流地点の道路脇に駐車しました。
まずは林道を九十九折れで高度を上げていくので駐車地が真下に見えます
2023年05月13日 06:07撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/13 6:07
まずは林道を九十九折れで高度を上げていくので駐車地が真下に見えます
ウツギかな?
2023年05月13日 06:15撮影
4
5/13 6:15
ウツギかな?
枝垂れた藤が綺麗
2023年05月13日 06:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
5/13 6:20
枝垂れた藤が綺麗
中々登りごたえのある林道歩きが続きます
2023年05月13日 06:25撮影
1
5/13 6:25
中々登りごたえのある林道歩きが続きます
仏主の集落が見える展望地
2023年05月13日 06:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
5/13 6:27
仏主の集落が見える展望地
曇は多いですが薄日が差してて期待が持てますねぇ〜
2023年05月13日 06:31撮影
2
5/13 6:31
曇は多いですが薄日が差してて期待が持てますねぇ〜
距離2.3km、標高差230mを登ってやっと長老山森林公園の駐車場に到着!ここにはトイレもあります。
昨日までは雨が降るのが早かったので、ここまで車で上がってピストンにするつもりでした。
2023年05月13日 06:37撮影
2
5/13 6:37
距離2.3km、標高差230mを登ってやっと長老山森林公園の駐車場に到着!ここにはトイレもあります。
昨日までは雨が降るのが早かったので、ここまで車で上がってピストンにするつもりでした。
なので・・ここがやっと登山口なんですよね〜!
山頂まで3.5km、100分の行程・・さあ頑張るぞ〜!
2023年05月13日 06:38撮影
1
5/13 6:38
なので・・ここがやっと登山口なんですよね〜!
山頂まで3.5km、100分の行程・・さあ頑張るぞ〜!
直ぐに東屋とベンチ
2023年05月13日 06:40撮影
1
5/13 6:40
直ぐに東屋とベンチ
地図上にあった展望台はどこ・・?
無残にも太い倒木に「脳天から竹割り」されてました。
2023年05月13日 06:54撮影
1
5/13 6:54
地図上にあった展望台はどこ・・?
無残にも太い倒木に「脳天から竹割り」されてました。
全般的に歩き易い登山道で、このあたりの左斜面はイワカガミの群生地がずっと続きます。残念ながら予想通り既に終わってますねぇ・・
2023年05月13日 07:04撮影
1
5/13 7:04
全般的に歩き易い登山道で、このあたりの左斜面はイワカガミの群生地がずっと続きます。残念ながら予想通り既に終わってますねぇ・・
どこかに残って無いか?
・・とキョロキョロしながら歩いていたら・・
緑の葉っぱばかりの中にポツンと一輪ありました。
2023年05月13日 07:07撮影
5
5/13 7:07
どこかに残って無いか?
・・とキョロキョロしながら歩いていたら・・
緑の葉っぱばかりの中にポツンと一輪ありました。
またまた屋根付きの休憩小屋
ホントに気の利く登山道です
2023年05月13日 07:08撮影
1
5/13 7:08
またまた屋根付きの休憩小屋
ホントに気の利く登山道です
この辺りはアセビがせり出して登山道を隠してます
2023年05月13日 07:24撮影
1
5/13 7:24
この辺りはアセビがせり出して登山道を隠してます
山頂まで2.0kmのところ
ここからV字で折り返します
2023年05月13日 07:28撮影
1
5/13 7:28
山頂まで2.0kmのところ
ここからV字で折り返します
よく判る案内看板ですが・・割れてます
2023年05月13日 07:28撮影
1
5/13 7:28
よく判る案内看板ですが・・割れてます
稜線の一段下をほぼ水平に進む登山道・・
快適ですが左側は激急の斜面で落ちたら奈落の底です
2023年05月13日 07:35撮影
1
5/13 7:35
稜線の一段下をほぼ水平に進む登山道・・
快適ですが左側は激急の斜面で落ちたら奈落の底です
この山も新緑がメチャ綺麗です
2023年05月13日 07:42撮影
1
5/13 7:42
この山も新緑がメチャ綺麗です
木々の隙間から遠くに見えていたアンテナがやっと目の前に来ました。山頂はその奥のようですが・・
2023年05月13日 08:01撮影
2
5/13 8:01
木々の隙間から遠くに見えていたアンテナがやっと目の前に来ました。山頂はその奥のようですが・・
ゴルフ場のグリーンのような緑の広場まで行ってみます。
施設建設用の人口の広場かな・・
2023年05月13日 08:01撮影
3
5/13 8:01
ゴルフ場のグリーンのような緑の広場まで行ってみます。
施設建設用の人口の広場かな・・
おぉ〜眺めは良いです。
今のところ周り遠くを見ても雨が降るような気配は全くありませんねえ〜!
2023年05月13日 08:02撮影
4
5/13 8:02
おぉ〜眺めは良いです。
今のところ周り遠くを見ても雨が降るような気配は全くありませんねえ〜!
山座同定しやすい双耳峰の青葉山
2023年05月13日 08:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
5/13 8:02
山座同定しやすい双耳峰の青葉山
遠くに山の向こうに日本海が見えてました
2023年05月13日 08:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
5/13 8:03
遠くに山の向こうに日本海が見えてました
あの三角は・・昨日登った弥仙山
その向こうは由良ヶ岳ですね
2023年05月13日 08:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
5/13 8:04
あの三角は・・昨日登った弥仙山
その向こうは由良ヶ岳ですね
そして・・この階段を登って行くと・・
2023年05月13日 08:15撮影
1
5/13 8:15
そして・・この階段を登って行くと・・
ここが・・
2023年05月13日 08:18撮影
1
5/13 8:18
ここが・・
長老ケ岳山頂〜!
ちょっと風が強いですが太陽も出迎えてくれましたよ〜!
2023年05月13日 08:20撮影
7
5/13 8:20
長老ケ岳山頂〜!
ちょっと風が強いですが太陽も出迎えてくれましたよ〜!
大展望で弥仙山、由良ヶ岳、舞鶴湾、五老岳、青葉山が一望です
2023年05月13日 08:24撮影
2
5/13 8:24
大展望で弥仙山、由良ヶ岳、舞鶴湾、五老岳、青葉山が一望です
青葉山アップ
2023年05月13日 08:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
5/13 8:24
青葉山アップ
弥仙山
2023年05月13日 08:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
5/13 8:24
弥仙山
舞鶴湾
2023年05月13日 08:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
5/13 8:24
舞鶴湾
割れてしまった方位盤
武奈ヶ岳や多紀連山も見えるようですが木々とアンテナが邪魔してました。
2023年05月13日 08:26撮影
3
5/13 8:26
割れてしまった方位盤
武奈ヶ岳や多紀連山も見えるようですが木々とアンテナが邪魔してました。
東屋で昼食ですが・・写真撮るの忘れたのでカップ麺とおにぎりは食べた後です
2023年05月13日 08:54撮影
3
5/13 8:54
東屋で昼食ですが・・写真撮るの忘れたのでカップ麺とおにぎりは食べた後です
さあ下山!と言うときに一等三角点があることに気付き、危うくポカするとこでした・・
2023年05月13日 09:14撮影
5
5/13 9:14
さあ下山!と言うときに一等三角点があることに気付き、危うくポカするとこでした・・
下山路の北尾根はヤセ尾根でイワカガミの群生地です。
2023年05月13日 09:16撮影
2
5/13 9:16
下山路の北尾根はヤセ尾根でイワカガミの群生地です。
ホントに満開の時は凄かったでしょうね
2023年05月13日 09:19撮影
3
5/13 9:19
ホントに満開の時は凄かったでしょうね
メチャ気持ちの良いトレールでこの山の中でダントツ1位ですね!
2023年05月13日 09:19撮影
1
5/13 9:19
メチャ気持ちの良いトレールでこの山の中でダントツ1位ですね!
登山道までイワカガミがはみ出してきているので踏まないように気を付けて歩きます
2023年05月13日 09:19撮影
2
5/13 9:19
登山道までイワカガミがはみ出してきているので踏まないように気を付けて歩きます
あっ・・良く見たらチゴユリも一輪
2023年05月13日 09:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
5/13 9:21
あっ・・良く見たらチゴユリも一輪
更に密集地
2023年05月13日 09:22撮影
5
5/13 9:22
更に密集地
有り難いことにいっぱい頑張って残ってくれてます。
2023年05月13日 09:23撮影
5
5/13 9:23
有り難いことにいっぱい頑張って残ってくれてます。
こりゃ周回コースに回って良かったですね!
2023年05月13日 09:23撮影
2
5/13 9:23
こりゃ周回コースに回って良かったですね!
2023年05月13日 09:23撮影
2
5/13 9:23
おぉ〜元気なのとちょっとお疲れ気味のが密集してます。
2023年05月13日 09:24撮影
1
5/13 9:24
おぉ〜元気なのとちょっとお疲れ気味のが密集してます。
2023年05月13日 09:24撮影
4
5/13 9:24
花ビラの部分だけこんなふうにスポッと落ちるんですね・・
2023年05月13日 09:28撮影
1
5/13 9:28
花ビラの部分だけこんなふうにスポッと落ちるんですね・・
ホントに気持ちの良い稜線です
2023年05月13日 09:29撮影
1
5/13 9:29
ホントに気持ちの良い稜線です
これは一番綺麗でした
2023年05月13日 09:32撮影
2
5/13 9:32
これは一番綺麗でした
楽しい道も終わり林道に合流しました。
ここかは苦行の約4kmの舗装林道歩きです
2023年05月13日 09:35撮影
1
5/13 9:35
楽しい道も終わり林道に合流しました。
ここかは苦行の約4kmの舗装林道歩きです
でも林道の擁壁にも咲いてました
2023年05月13日 09:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/13 9:39
でも林道の擁壁にも咲いてました
ピンク
2023年05月13日 09:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
5/13 9:39
ピンク
これは白いイワカガミ
2023年05月13日 09:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
5/13 9:39
これは白いイワカガミ
メチャ白い!
2023年05月13日 09:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
5/13 9:40
メチャ白い!
舗装林道ですが近畿自然歩道なので休憩所やトイレが充実しています
2023年05月13日 09:56撮影
1
5/13 9:56
舗装林道ですが近畿自然歩道なので休憩所やトイレが充実しています
のり面が崩落してjこれ以上崩落が進むと林道が崩れ落ちそうです
2023年05月13日 09:59撮影
1
5/13 9:59
のり面が崩落してjこれ以上崩落が進むと林道が崩れ落ちそうです
九十九折れなので下を覗くと先とその先の道が見えます。
真下に下りるとかなりのショートカット出来るので探しましたが、斜面が激急過ぎて無理やり下りたらあの世へショートカットしてしまいますね・・
2023年05月13日 10:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
5/13 10:03
九十九折れなので下を覗くと先とその先の道が見えます。
真下に下りるとかなりのショートカット出来るので探しましたが、斜面が激急過ぎて無理やり下りたらあの世へショートカットしてしまいますね・・
2023年05月13日 10:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
5/13 10:05
トキワハゼ
2023年05月13日 10:29撮影
2
5/13 10:29
トキワハゼ
2023年05月13日 10:30撮影
2
5/13 10:30
ウツギかな?
2023年05月13日 10:31撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
5/13 10:31
ウツギかな?
駐車地に無事帰着!
もうしっかり陽が差してます・・またまた予報が外れたようですねぇ〜
2023年05月13日 10:42撮影
1
5/13 10:42
駐車地に無事帰着!
もうしっかり陽が差してます・・またまた予報が外れたようですねぇ〜
帰りの道中で唯一長老ヶ岳が見えるところ。
このあと予定の温泉は受付前だったので諦めて帰りました。結局、雨は自宅直前まで降りませんでした。
2023年05月13日 11:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
5/13 11:08
帰りの道中で唯一長老ヶ岳が見えるところ。
このあと予定の温泉は受付前だったので諦めて帰りました。結局、雨は自宅直前まで降りませんでした。

感想

プチ遠征の二日目は丹波の名峰の長老ヶ岳
前日の天気予報では午前中は曇で昼には雨が降り始めるようなので長老山森林公園まで車で上がり山頂ピストンで距離と高度と時間を短縮することにして就寝!
しかし朝起きたら雨の降り始めは15時くらいと遅くなっており、薄日もさしていたので当初の予定通り周回コースで回ることにしました。

長老ヶ岳はイワカガミの大群生の山ですが見頃は過ぎていると諦めていましたが山頂からの北尾根では健げに咲いているのが多数あり想定外の大満足でした。

久々の車中泊でのプチ遠征は私にとっては楽しさ倍増で早く次も行きたいとムズムズしております・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人

コメント

こんにちは よしまいさん!
プチ遠征二日目もお天気もってよかったですねぇ。見頃は過ぎたとは言え、お目当てのイワカガミもご鑑賞できて何よりです。

お天気もこの頃良い方に外れて、報じる方も少し厳し目に言ってるのでしょうかね。

この調子じゃ、今後の山行シーズンを考えると車中泊は積極的に攻めてもお天気考慮してもアリアリですねぇ。

関西百名山もカウントダウンで行き先絞って来られましたよね。また次回レコ期待してますよ。

天気予報とは裏腹にやはり行かなくて後悔するより、行って後悔することもすっ飛んでしまった山行、大変お疲れ様でした!
2023/5/15 19:56
kojicoonさん こんばんは!

ホント最近は天気の動きばっかり追っかけてますねぇ〜
私も天気予報は絶対悪い目に言ってると思いますね・・まあ良い方に外れても文句が少ないことも、勝手に好天するのと思い込んでる自分がいるのも事実ですが・・

車中泊で行くと多少の天気の変化も対応しやすいし、動く秘密基地感もメチャ楽しめるので、これから積極活動ですかね!

ただ残っている関西百名山はちょっと厄介な山が多いのでボチボチ攻めていこうかなと・・
プチでなくフル遠征もしたいと思ってますが・・さてどうなるやら・・
2023/5/15 22:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら