記録ID: 5492679
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
屏風岳
2023年05月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 567m
- 下り
- 575m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓がまだ残っています、通過する場所は滑落や道迷いし易いのでよく方角と景色を確認しましょう。 |
写真
撮影機器:
感想
エコーラインが今週から終日解放、とのことだったので前夜星見がてら屏風岳往復してきました。刈田岳の駐車場は意外と車中泊している人いなかった。まあまだ寒いですかね。朝の気温は5℃くらいでした。天気が良くて風が涼しかったですが半袖で往復できました。花などはまだまだのようで先々週に行った甑岳と比べるとサビい感じでしたが雲が綺麗でした。連休で溜まった腹の肉が少しは凹むと良いのですが・・。遠刈田温泉の公衆浴場も営業時間が少しづつ拡大してきていたので久しぶりに入って帰ってきました。コロナ騒ぎが少しづつ落ち着いてきているのでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する